進学塾 スクール21南越谷教室
(トップエデュ南越谷併設)
- 343-0845
- 埼玉県越谷市南越谷2-2-12(3F)
- 048-962-3541

アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 富士・大相模・越谷南・光陽・武蔵野・越谷西・越谷東・吉川東・吉川中央・草加新栄・三郷北・三郷早稲田・三郷瑞穂
- 小学校
- 南越谷・大相模・西方・蒲生第二・蒲生・蒲生南・明正・川柳・出羽・清門・新栄・ 長栄・大間野・宮本
設置コース時間割・テスト対策日程
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ / 割引情報
最新ニュース
学習イベント情報
2023.05.31
1学期期末テスト対策
☆カンヅメ特訓のお知らせ☆
越谷市内の一部中学校では1学期中間テストがなく、期末テストの重要度が増してきます。
期末テストに対して不安がある中学生のみなさんも多いかと思います。
そこでスクール21南越谷教室では下記の日程で1学期期末テスト対策「カンヅメ特訓」を行います。塾生ではない方もぜひご参加ください。
☆カンヅメ特訓☆
①6月 3日(土)13:00~18:00
②6月 4日(日)13:00~19:00
③6月10日(土)13:00~18:00
④6月11日(日)13:00~19:00
⑤6月17日(土)13:00~18:00
⑥6月18日(日)13:00~19:00
⑦6月24日(土)13:00~18:00
⑧6月25日(日)13:00~19:00
持ち物:教科書・学校のワーク・iワーク・範囲表
テスト結果
2023.05.17
第1回北辰テスト結果
4月30日に行われました中3生の第1回北辰テストの結果が返ってきました。
スクール21南越谷教室の生徒さんは非常にがんばっています!!
中3生の21.2%(およそ5人に1人)が5科偏差値70以上!!
さらに48.9%(およそ2人に1人)が5科偏差値65以上!!
なんと78.9%(およそ5人に4人)が5科偏差値60以上という結果となりました!!
教室の取り組み
2023.04.24
スクール21南越谷教室の定期テスト対策
スクール21南越谷教室の定期テスト対策は4ステップ!!
①「学習予定表」を使って1日の学習内容をしっかり計画し実行する!
②ワークを使って定期テストの出題範囲の内容ができるまで繰り返し解く!
③「定期テスト対策プリント」を使って学習内容に覚え残しがないか確認する!
④計画通りに実行できたか最後にチェック!
☆スクール21南越谷教室では4ステップを詰め込んだカンヅメ特訓をご用意しています!!
◎カンヅメ特訓は塾生以外の方もご参加いただけます!!
学習イベント情報
2023.04.11
「図形の極」「数の極」の体験会(小1~小6)を実施します!
■「図形の極」とは
図形に特化した学習プログラム。中学生の多くがつまずく図形問題。図形問題を解くうえで必要な「イメージング力」を、映像教材に加えて、ARの活用や、AIによる学習診断と出題などの進化した機能で、小学生のうちに、無理なく、最大限に鍛えます。
■「数の極」とは
小学校の学習内容を全網羅。学年にとらわれず、理解度に合わせて自分のペースで学習を進めることができます。「基礎から鍛えなおしたい」方にも、「どんどん先取りしたい」方にもピッタリなプログラムです。
合格実績
2023.03.04
県立御三家合格実績大躍進!
県立御三家合格実績
363名合格!過去最高数を更新!
浦和 122名 合格!
浦和一女 108名 合格!
大宮 133名 合格!
大宮高校理数科 定員40名中18名がスクール21生!
教室を写真で紹介
-
JR南越谷駅北口徒歩1分。コア-ズビルの3階にあります。
-
受付です。わからないことがあれば、何でも聞いてください。
-
ここで手指の消毒と検温を行います。
そしてお勉強する教室を確認します。
-
ここを通って、教室に向かいます。今日も頑張ろう
-
教室案内を確認し教室へ入りましょう!
-
休憩の時はここで友達とお話をしたりできますよ。
後ろには定期テストでTop10以内に入った生徒さんの結果が貼ってあります!
-
ここでみなさんは勉強することになります。楽しく勉強しましょう
教室スタッフ紹介

教室長 猪狩
私自身これまで「合格実績地域No.1」・「面倒見地域No.1」という2つ目標を掲げて教室長をやって参りました。そんな中で、教室長として・塾講師として生徒の皆様に対して何をしてあげられるだろうかといつも考えておりました。そして、ふと頭に浮かんだものは、勉強に対して行くべき道を見失った生徒の皆様一人ひとりの進むべき道をしっかり指し示すことのできる「方位磁針」のような存在になることでした。勉強や進路などに悩みがある生徒の皆様一人ひとりに誠実に向き合い、寄り添っていけるように努力して参りたいと思っております。さらに保護者の皆様がお子様に対して抱えていらっしゃる困り事などにも一緒に解決していけるように心掛けてまいります。
スクール21南越谷の教室長として皆様のご来塾を心よりお待ちしております。

副室長 岡田
よい学習サイクルとは、わかる→とける→次の項目に進みたくなる だと思います。これがうまく回るようになると、成績はグングンのびる様になります。授業を通じてこの「わかる」の手助けに全力を注いで参りたいと思います。また、この学習サイクルの延長線上にあるのが、第一志望校合格です。その夢に向けて、一緒に歩んで行きたいと思います。しかし、志望校や、不得意教科・不得意単元も一人ひとり異なります。これに関しては日々の声かけ、学習相談等、個別に対応していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願い致します。

副室長 望月
スクール21の講師を始めてから、早幾多の年月が過ぎ去りました。その間、常に生徒たちに、授業の「わかりやすさ」「おもしろさ」「楽しさ」を与えることを念頭にここまでやってきました。多くの方々に好評価を受けてはおりますが、残念ながら全員を満足させられることはできておりません。さらに生徒ひとりひとりのことに気を配り、時代とともに授業スタイルも変化している中、私自身も常に前進してまいります。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
合格&向上体験記
2023年
荻原優斗さん(富士中)県立浦和・栄東合格

僕は中学3年生の7月から入塾し、夏期講習から受験勉強を始めました。部活を引退したら塾に入って、勉強しようと思っていたため、入塾するまでは全くと言っていいほど勉強はしていませんでした。また、どの高校を志望校にすれば良いか決めておらず、受験についての知識も全く持っていなかったので、とても不安でした。しかし、スクール21の講師の方々が勉強面はもちろん、どのように志望校を決めれば良いのか、埼玉県の入試はどのように行われるのかなど丁寧にアドバイスしてくださり、不安が解消されました。中3の2学期以降も塾の友達のみんなと一緒に学校の定期テスト勉強や日々の学習に取り組み、学力を上げていくことができました。受験勉強を進めていく中で、学力が伸び悩んだ時期もありましたが、講師の方々が勉強のアドバイスをしてくれたり、精神面のサポートをしてくれたため、頑張り続けることができました。
三宅誠矢さん(富士中)大宮・栄東合格
佐藤睦さん(富士中)県立浦和・栄東合格
斎藤光希さん(富士中)大宮・栄東・開智
茂木友哉さん(大相模中)大宮・栄東合格
馬宮慧さん(大相模中)大宮(理数)・栄東合格
中山果歩さん(富士中)浦和一女・栄東・大宮開成合格
矢澤駿輔さん(富士中)県立浦和・栄東合格
杉本幹汰郎さん(大相模中)大宮合格
平賀万結さん(大相模中)浦和一女・淑徳与野合格
岩井勇樹さん(富士中)春日部・開智・昌平合格
関根美香さん(富士中)市立浦和・開智・叡明合格
松田佳奈さん(大相模中)川口北合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
Q
授業は何時から始まりますか?
-
クラス指導コースでは、小学生は17:00から、中学生は19:30(時期によって19:00)からの授業スタートになります。
個別指導コースでは、14:15スタートの回から20:45スタートの回まで7時限あります。
通塾曜日は教室により異なりますので、最寄りの教室にお問い合わせください。 最寄りの教室の詳しい時間帯が知りたい方は、教室ごとのページをご覧ください 費用・時間帯について詳しい資料を請求する
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
クラス指導コースでは、お子様に一番適した実際のクラスで1週間分(週1~3日)の無料体験授業を受けることができます。 授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。 ※各教室の設置コース・時間帯、全教科で実施します。 ※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験クラスを決めるために、事前に無料の学力診断テストを受けていただきます。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室