進学塾 スクール21東大宮教室
- 337-0051
- 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-8-5(3F~4F)
- 048-660-0411

アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 土呂・泰平・原市・瓦葺・春野・春里・大砂土
- 小学校
- 見沼・島・大砂土東・原市南・原市・瓦葺・尾山台
設置コース時間割・テスト対策日程
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ / 割引情報
最新ニュース
入塾のご案内
2023.01.17
⭐新年度スタート応援割引キャンペーン実施中!!
スクール21では新年度のスタートを応援すべく、
超大幅割引を実施しております!
2月からご入塾される方は、2月・3月の2ヶ月分授業料が無料となります!
また、新中1生はなんと!2月・3月・春期講習の約3ヶ月分の授業料が無料となります!
学習に取り組むにはベストタイミングです!ぜひお問い合わせください。
※スクール21は入塾金をいただきません。
※割引に関しましては、適用条件がございます。
詳しくは教室までお問い合せください。
学習イベント情報
2023.01.28
★1月29日 北辰当日数学解説授業
今回も1/29(日)当日
数学解説授業を行います!
鉄は熱いうちに打てと言います。 せっかく対策して挑んだ北辰テスト。 第1回から毎回、当日の熱々のうちに得点力を向上ポイントをお伝えしています!
今回はいよいよ最終回。 県立入試24日前となりましたので、本番での得点UPにつながるポイントをお伝えできるようにしたいと思います!
★15:00~16:00、303教室で行います!
入塾のご案内
2023.01.10
★新学年に向けての無料体験 & 学力診断テスト 受付中!
★ 無料体験について ★
授業の雰囲気が感じられて、自分にあっている塾かわかります!
・生活リズムに合うように1週間の体験をお勧めしています。
・学力診断テストで体験するクラスをご提案しています。
★ 学力診断テスト ★
無料体験や入塾を検討されている方にお勧めしているテストです!
・小学生は国・算、中学生は国・数・英で、科目ごとに偏差値がでます。
・面談形式のカウンセリングにて結果をお伝えします。
・診断テスト・カウンセリングは無料です。 お電話などでご予約ください。
体験会
2023.01.10
★「図形の極」「数の極」の体験会(小1~小6)を実施します!
■「図形の極」とは
図形に特化した学習プログラム。中学生の多くがつまづく図形問題。図形問題を解くうえで必要な「イメージング力」を、映像教材に加えて、ARの活用や、AIによる学習診断と出題などの進化した機能で、小学生のうちに、無理なく、最大限に鍛えます。
■「数の極」とは
小学校の学習内容を全網羅。学年にとらわれず、理解度に合わせて自分のペースで学習を進めることができます。「基礎から鍛えなおしたい」方にも、「どんどん先取りしたい」方にもピッタリなプログラムです。
学習イベント情報
2022.12.09
⭐新小4新学年スタート講座のご案内
受講料無料※の「新小4新学年スタート講座」を実施します。
※テキスト代1,100円(税込)が必要となります。
テスト結果
2022.12.12
★2学期期末テスト結果
↑ 中1・中2生のテスト勉強シール表です。 1時間ごとに1枚貼っています。 今回もたくさん貼ってくれました!
★みんなとっても頑張りました!
★土呂中Aさん 社会100点,5科483点!
★土呂中Bさん 理科98点,5科479点!
★瓦葺中Cさん 英・社100点,5科473点!
★春野中Dさん 社会98点,5科473点!
★土呂中Eさん 社会99点,5科467点!
★春野中Fさん 数学100点,5科459点!
★泰平中Gさん 数学95点,5科453点!
★春野中Hさん 英語97点,5科452点!
★春野中Iさん 理科98点,5科445点!
★春野中Jさん 社会98点,5科444点!
★原市中Kさん 英語96点,5科443点!
★土呂中Lさん 英語94点,5科437点!
★春野中Mさん 社会95点,5科437点!
★春野中Nさん 数学97点,5科436点!
★瓦葺中Oさん 英語89点,5科425点!
★原市中Pさん 社会96点,5科423点!
次はいよいよ学年末テスト。
最後も頑張るぞー! おー!
教室の取り組み
2022.12.04
★保護者会・懇談会のお知らせ
★保護者会
学年・コース別に、春・夏・冬の年3回、講習会の前に行っています。
★懇談会
学年共通で、入試情報やイベント情報、最近のトピックスをお伝えしています。
★12月3日(土)
冬期保護者会を行いました。
今回はお子様にも参加してもらって ❞ 親子会 ❞ という形で行いました。
中3受験生に対してのテーマは、 高校受験はゴールじゃない、スタートだ! 残りの3か月間、受験勉強に思いっきり取り組もう! でした。
他の学年の会でも、 新学年に向けた準備の冬期講習にするため、過ごし方のポイントをお伝えいたしました。
多数のご参加ありがとうございました。
★保護者会・懇談会の日程
★3月19日(日) 新年度保護者会
【今年度の入試結果,春期講習会について】
★7月10日(日) 夏期保護者会
【1学期の取り組み,夏期講習会について】
★9月18日(日) 懇談会
【9,10月の入試イベントについて】
★10月16日(日) 懇談会
【私立高校の目安,北辰・月例テスト結果について】
★11月20日(日) 懇談会
【県立高校の目安,北辰・月例テスト結果について】
★12月3日(土) 冬期保護者会
【冬期講習会について】
学習イベント情報
2022.11.27
★2学期末テスト勉強会のお知らせ
定期テスト前の土日14:00~18:00勉強中!
写真は11月3日(祝)で、この日は特別に朝9時から気持ちよく勉強している風景です!
本日11月27日(日)をもって、2学期末のテスト勉強会は無事完了しました。あとは本番で力を発揮してほしいです!
以下は、テスト勉強会のお知らせです。 学年末テストのときにまた行います!
テスト結果
2022.09.20
★北辰テスト 中3 第4回結果
★ みんなとっても頑張りました!
★Aさん 国語 65 → 72 7UP⤴
数学 65 → 75 10UP⤴
5科 70.3 → 74.3 4UP⤴
★Bさん 社会 48 → 61 13UP⤴
理科 54 → 62 8UP⤴
5科 53.2 → 57.6 3.8UP⤴
★Cさん 社会 47 → 57 10UP⤴
英語 50 → 54 4UP⤴
5科 51.1 → 54.8 3.7UP⤴
★Dさん 国語 46 → 61 15UP⤴
社会 58 → 67 9UP⤴
5科 60.5 → 64.1 3.6UP⤴
★Eさん 国語 54 → 58 4UP⤴
理科 48 → 58 10UP⤴
5科 56.3 → 59.1 2.8UP⤴
★Fさん 国語 45 → 54 9UP⤴
理科 53 → 58 5UP⤴
5科 52.1 → 54.4 2.3UP⤴
★Gさん 数学 64 → 67 3UP⤴
理科 59 → 64 5UP⤴
5科 60.0 → 61.8 1.8UP⤴
★Hさん 英語 65 → 67 2UP⤴
社会 64 → 68 4UP⤴
5科 67.0 → 68.4 1.4UP⤴
★Iさん 社会 55 → 63 8UP⤴
理科 59 → 63 4UP⤴
5科 61.2 → 62.4 1.2UP⤴
★Jさん 国語 66 → 75 9UP⤴
英語 71 → 72 1UP⤴
5科 70.9 → 71.9 1UP⤴
★Kさん 数学 69 → 72 3UP⤴
社会 68 → 71 3UP⤴
5科 70.7 → 71.1 0.4UP⤴
★今回の全県平均で低かったのは、
英語43点,理科47点でした。
東大宮教室生平均は、
英語63点,理科69点でした。
次回の10月に向けても、平均点が低い科目は差をつけるようにしっかり攻めるような勉強をしていきましょう!
コース案内
2022.12.19
★東大宮教室のコースラインナップ
◆ 東大宮教室でも、お子様の学習目標に合わせた様々なコースを用意しています。
◆ 曜日や時間帯は、上に添付してあります ★時間割り を参照ください。
《中学3年生》
・SU 浦高・一女・大宮の県立御三家を目指すコース
・SG 市立浦和・春日部・蕨・浦和西・不動岡などの県公立難関校を目指すコース
・SP 大宮光陵・大宮北・大宮南・浦和北・浦和南・伊奈学園総合・南陵などの人気県公立高を目指すコース
《中学1・2年生》
・V 浦高・一女・大宮を最低ラインとして、開成・国立大附属・早稲田・慶應などの最難関校にも挑戦できる学力を身につけるコース
・SP 市立浦和・春日部・蕨・浦和西・不動岡などの県公立難関校に挑戦できる学力を身につけるコース
《小学生》
・UW 市立浦和中・大宮国際中・伊奈学園中の公立一貫校を目指すコース
・RX 難関県公立高校を目指す小学生のためのコース
・玉井式 図形の極・数の極コース
・BE studio ベネッセの英語コース
《小4~高3 個別指導》
・YSコース 先生:生徒=1:1で授業内容をカスタマイズできるコース
保護者様の声
2022.08.22
★保護者様からの声
土呂中3年生の保護者様
Y・Aさん
入試に向けての情報量と子どものヤル気を引き出す塾!
友人2人のお子さんがスクール21で学力を伸ばして頂き、希望よりもレベルの高い公立高校に合格したと聞いて興味を持ちました。
説明会などに参加し、スクール21の公立高校入試へ向けての情報や分析がすばらしいと思いました。
子どもは、3校ほど体験授業を受け、スクール21が一番気に入ったようで、中2の春期講習から入塾しました。
塾では学校よりも難しい学習を教わり、楽しく通っていたようです。 特に中2の時は少し苦手意識のあった数学は、難しい問題を解く面白さを知ったようです。
中3になり、国語の読み解き方や社会の学習方法などを教えて頂き、模試などで結果を出せるようになりました。
塾長の先生には、入塾の時から心配なことがあれば相談し、いろいろアドバイスや子どもへの励ましを頂き、とても心強かったです。
おかげさまで、第一志望の大宮高校理数科に合格することができました。 ありがとうございました。
土呂中2年生の保護者様
T・Nさん
何に対してもフォローがすごい。
先日の雪の日の休講連絡。 メールで伝えたのに、電話を入れてくれた。
定期テストのフォロー、生徒をよく見て、その生徒にあった、ちゃんとしたフォローをしてくれる。
原市中3年生の保護者様
M・Sさん
まだ通い始めたばかりですが、子供のやる気をひきだしてくれています。 ほめて伸ばしてくれているようで、息子には合っているのでしょう。 楽しく学べている姿を見ていると、よかったと思います。
春野中3年生の保護者様
N・Iさん
明るい!! (第一印象です)
初めて伺った時、今まで持っていた塾の堅苦しいイメージが変わりました。 先生方の明るさと元気のよさは素晴らしいと思います。 苦手だった英語も30点upという結果で本人もとても喜んでいました。 これからもよろしくお願いします。
原市中3年・原市南小6年生の保護者様
H・Mさん
子供2人がお世話になっております。
先生方にわからない所を聞くと、わかりやすく教えていただけたり、コミュニケーションもしっかりと取れている様です。
教室長先生は些細な事でも相談でき、とても頼りになります!!
小6生の保護者様
A・Bさん
家庭でも学校でももてあげられない子供の一面を、よく見てくださいました。
第一志望校をどこにするか、という事で、子供にとって一番良い学校はどこなのかについて、塾の先生のアドバイスがとても参考になりました。
塾には楽しく通っていたと思います。 無事第一志望の学校から合格をいただき、子供は「(受験が)終わってみれば、意外とラクだった」と言うのを聞いて、ほっとしております。
塾の先生が飼っているから欲しい、と子供の希望で、先生のペットと同じ魚を飼い始め、可愛がっていました。 ただ合格できたから良かった、というのではなく、他の様々な面でも、スクール21に通わせて良かった、と思います。 お友達とも楽しく過ごせたようで良かったです。
原市中2年生の保護者様
Tさん
補習をどんどんしてくれる!
嫌々個別指導の塾に通っていた子が、スクール21に通うようになって、先生方とクラスのお友達と相性が良かったのか、今では楽しく通っている感じがします。
以前の塾は補習は別料金でしたが、スクール21は無料なので、家計を預かる者としては、ありがたいです。
泰平中卒業生の保護者様
I・Yさん
ここさえ押さえておけば大丈夫!
私がスクールで特に気に入ってるのは、何と言っても配布物の少なさです!
「ここさえ押さえておけば大丈夫!」 という絞り込んだ教材、的を射た指導をしていただいていると、心から信頼しています。
教室を写真で紹介
-
テストの日程やイベントの掲示板です。
補習はあるかな?
-
1月・2月は、受験や新学年に向けた
イベントがいっぱいです!
-
英語の授業風景です。
白熱してます!
-
教室へ向かう階段です。
君の志望校へ向かってGO!
教室スタッフ紹介

教室長 佐藤
東大宮教室長の佐藤です。 1月に入り受験が始まりました。 受験も、新学年に向けた準備も、スタッフ全員で明るく熱血サポートしております!
合格&向上体験記
2022年
A.Yさん(原市中) 大宮・栄東・大宮開成 合格
「無知から合格へ」
僕が大宮高校を目指し始めたのは、第一回進路希望調査のときでした。二年生までの僕は、高校について調べたこともなく、知っていたのは一番家に近い高校ぐらいでしたが、スクール21に入ってからは、その豊富な情報のおかげで、大宮高校を知ることができました。
今まで先生に言われた中で一番心に残っている言葉は、「テストの出来が悪かったときは、自分が悪いなら周りも悪いと思うべし」という言葉です。実際に僕は試験の時に、得意としていた数学の自信が無くて心が折れそうになったのですが、この言葉を思い出して、心機一転社会からのテストに取り組んだ結果、無事合格することができました。合格に結びついたことの全ては、スクール21によるものでした。これから受験を控えている皆さんは、自分を信じて最後まで頑張ってください。
岩本 梨亜さん(土呂中) 浦和一女・栄東 合格
I.Aさん(春里中) 浦和一女・開智・大宮開成 合格
佐藤 遥さん(春野中) 不動岡・春日部共栄 合格
鈴木 翔太朗さん(瓦葺中) 県立浦和・川越東 合格
相良 心琴さん(春里中) 浦和一女・栄東・大宮開成 合格
S.Nさん(春野中) 不動岡・栄北 合格
合格&向上体験記
2021年
葛西 凛生さん(瓦葺中) 県立浦和・川越東(理数科) 合格
「僕の合格体験記」
僕は、中学1年生の頃からスクール21に通いました。 中1、中2の頃は、部活や行事で忙しく、勉強に時間を割くことができませんでした。 しかし、定期テストは違いました。 塾の先生から、アドバイスをいただき、すべての定期テストを全力で取り組むことができました。 定期テストは、内申点に影響を及ぼします。 やればやるだけ、定期テストの結果は良くなるので頑張ってください。
中3になり、僕は本格的に勉強を始めました。 あきらめそうになった時もあったけど、塾の先生のおかげでモチベーションが上がり、クラスメイトのおかげで闘争心がめばえました。 僕は、内申が37、39、42で、とても不安だったのですが、最後まであきらめずにやったことで、合格することができました。
塚本 洋樹さん(原市中) 大宮・栄東(α)・開智(S) 合格
豊森 太成さん(春野中) 大宮・栄東・開智 合格
柿沼 帆香さん(瓦葺中) 市立浦和・春日部共栄・星野 合格
大田 学翔さん(瓦葺中) 春日部・開智(D) 合格
齋藤 将希さん(瓦葺中) 不動岡・開智・城西大川越 合格
佐藤 萌香さん(春野中) 不動岡・春日部共栄 合格
加藤 彩さん(春岡小) 大宮国際中・浦和実業中 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入塾金や授業料について教えてください。
-
スクール21では、入塾金や講習入会金をいただいておりません。 授業料は、学年・コースにより異なりますので、資料請求いただくか、お近くの教室までお問い合わせください。BE studio等、入会金が必要になるコースがあります。 費用について詳しい資料を請求する 最寄りの教室を探す
-
Q
授業は何時から始まりますか?
-
クラス指導コースでは、小学生は17:00から、中学生は19:30(時期によって19:00)からの授業スタートになります。 個別指導コースでは、14:20スタートの回から20:40スタートの回まで6時限あります。 通塾曜日は教室により異なりますので、最寄りの教室にお問い合わせください。※玉井式学習プログラム、BE studio等、前述の授業開始時間と異なるコースもあります。 最寄りの教室の詳しい時間帯が知りたい方は、教室ごとのページをご覧ください 費用・時間帯について詳しい資料を請求する
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
クラス指導コースでは、お子様に一番適した実際のクラスで1週間分(週1~3日)の無料体験授業を受けることができます。 授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。 ※各教室の設置コース・時間帯、全教科で実施します。 ※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験クラスを決めるために、事前に無料の学力診断テストを受けていただきます。 ※個別指導は、1教科かつ1回分の指導を無料で体験できます。 無料体験学習について 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 所沢市にある教室