
動画で紹介
アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 朝霞第一・朝霞第二・朝霞第三・朝霞第四・朝霞第五・新座・新座第二・新座第三・新座第四・志木・志木第二・宗岡・宗岡第二・和光大和・和光第二・和光第三
- 小学校
- 朝霞第一・朝霞第二・朝霞第三・朝霞第四・朝霞第五・朝霞第六・朝霞第七・朝霞第八・朝霞第十・東北・東野・志木・志木第二・志木第四・宗岡第三・新開
設置コース時間割・講習時間割
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ
最新ニュース
各種説明会
2023.11.10
2024年度 新年度公開説明会・入学テストのご案内
講習情報
2023.11.10
【フロンティアコース対象】冬のポイントGET大作戦/宿題赤ペン教室開催!
冬のポイントGET大作戦/宿題赤ペン教室を開催します!
夏期講習につづき、冬期講習でも開催します!
フロンティアコースのみなさん、ポイントをたくさんGETしよう!
テスト結果
2023.09.23
中3第四回北辰テスト結果
中3第四回北辰テスト朝霞台生の結果
国語:全県平均点48.0点 ⇒ 朝霞台教室平均点70.2点
数学:全県平均点43.8点 ⇒ 朝霞台教室平均点66.3点
社会:全県平均点52.7点 ⇒ 朝霞台教室平均点80.1点
理科:全県平均点43.9点 ⇒ 朝霞台教室平均点70.5点
英語:全県平均点46.8点 ⇒ 朝霞台教室平均点73.1点
5科:全県平均点235.2点 ⇒朝霞台教室平均点360.2点
教科別偏差値上昇TOP3(前回比較)
国語::66→76(10up)、61→70(9up)、43→51(8up)
数学:53→65(12up)、48→59(11up)、55→63(8up)
社会:53→67(14up)、55→68(13up)、49→60(11up)、62→73(11up)
理科:39→49(10up)、57→66(9up)、57→66(9up)
英語:46→58(12up)、51→57(6up)、61→66(5up)
5科:63.6→69.9(6.3up)、59.9→64.8(4.9up)、58.5→63.3(4.8up)
朝霞台生みんなよく頑張りました!!自己ベストを出した生徒も多く夏の取り組みが良く結果に表れています!!
合格実績
2023.03.03
県立御三家合格実績大躍進!
県立御三家合格実績
363名合格!過去最高数を更新!
浦和 122名 合格!
浦和一女 108名 合格!
大宮 133名 合格!
大宮高校理数科 定員40名中18名がスクール21生!
コース案内
2023.03.01
個別指導コースのご案内
スクール21朝霞台教室の個別指導コースが
大幅リニューアルしました!!
小・中学生におすすめ ⇒ 学校の進度に合わせた完全予習型の「1:2型指導コース」
高校生におすすめ ⇒ 大学受験対応の685講座・22,846講義を選べる「映像授業コース」
小学校低学年におすすめ ⇒ 楽しく学びながら国語・算数・英語の力を養う「力シリーズ」
その他多数のコースプランをご提案可能です!
広々とした教室では、同時に15名以上が授業・自習可能

「映像授業」をはじめとしたICTコンテンツも充実
「読書の力」では厳選された200冊もの良書をラインナップ
小学生からTOEICスコア600をめざす!「英語の力」
個別指導なら、希望にマッチしたコースが見つかります!
☆指導対象学年 … 小1~高3
☆授業曜日・時間 … 毎週水金・16:25~21:45
☆コース・費用一覧はこちら
☆個別指導紹介特設ページはこちら
お申込み・詳細は、048-424-2121(担当:伊藤)までお気軽にお問い合わせ下さい。
合格実績
2023.02.23
2023年度入試 合格速報
~ スクール21朝霞台教室 合格速報 ~
2023年度入試 朝霞台教室4期生 県公立高校入試結果
合格おめでとう!!!みんなよく頑張りました!!!
◎学校選択問題採用校35名合格
●県立御三家13名合格
浦和6名 浦和一女4名 大宮3名
●県公立難関校22名合格
市立浦和3名 川越3名 川越女子2名
蕨3名 所沢北2名 川口市立1名 川口北3名
和光国際3名 所沢2名
◎学力検査問題採用校多数合格
松山理数1名 浦和南1名 坂戸1名
市立川越1名 朝霞西1名 新座1名
●難関大学附属校4名合格
国際基督教大附1名
中央大附1名
明大中野八王子1名 青山学院1名
●県内・都内難関私立高校57名合格!
城北2名 栄東2名 淑徳与野2名 川越東13名 開智1名 星野6名
大宮開成15名 淑徳7名 錦城1名 城北埼玉3名 西武文理5名
●国立高専1名合格! 東京高専1名
●県内・都内上位私立高校31名合格!
武南4名 東農大三3名 日大豊山女子1名 城西川越1名
浦和麗明3名 淑徳巣鴨2名 山村学園3名 細田学園5名 大東文化一1名
埼玉栄2名 浦和実業2名 浦和学院1名 西武台2名 秀明英光1名
教室を写真で紹介
-
受付前です。整理整頓を心がけています。中央にあるのが自動で体温を測りアルコールを噴射してくれる機械です。
-
奥から職員室のほうを見るとこんな感じです。
-
標準的な教室です。中央の席は密を避けるために使用していません。
-
この教室は2面に窓があり非常に明るい教室です。
-
-
3階教室の廊下です。
-
1階から2階に上がる階段です。
-
塾の入り口になります。
-
某テーマパークのパスポート、贈呈式をやりました
-
-
-
-
-
-
自習室写真3
-
自習室のルールを設け、集中して学習してもらっています
-
自習室写真
-
毎回宿題が出され必ずチェックがされます。
-
受付に、いろいろなお知らせをしている掲示板があります。
-
定期テストの範囲もふまえて面談して計画を立てます。
-
楽しく科学的に授業を行っていきます。
-
定期テスト対策は目標、計画を決め学校別に実施します。
-
小学生イベント風景
-
小学生イベント風景です
-
みんな集中して勉強に取り組んでいます。
-
トレー内は定期テスト範囲のプリント群です。
-
受付では質問を受け付けたりもしています。
-
-
こちらが入り口です。
教室スタッフ紹介

教室長 中野
大宮東町教室長、春日部西口教室長、川越教室長、教務本部副本部長を経て現職。
2020年スクール21授業研修会にて、理科部門最優秀賞受賞。2021年度スクール21授業力認定Sランク講師(数学)。2022年度スクール21授業力認定Sランク講師(理科)
”成功体験こそが、生徒をやる気にさせる”をモットーに、
「成績が上がるとやる気になる。そして、また成績が上がる。」
「得意科目ができるともっと勉強したくなる。そして、苦手科目も克服できる。」
そんな風に、お子様の心と学習のサイクルを回していきます。
お子様が、学習を通してたくさんの成功を体験し、成長し続けていけるよう、教室スタッフ一丸となり、全力でサポートしていきます。

副室長 新山
スクール21朝霞台教室副室長の新山です。
「勉強は分かれば楽しい」
そのために「分かりやすい授業」「楽しい授業」を行い、生徒とコミュニケーションを取りながら「分かる」から「楽しい」そして「楽しい」からもっと勉強をする
このようにお子様の勉強のサイクルを回していくことで成績向上につなげてまいりたいと思います。
教室一同精一杯サポートいたしますのでよろしくお願いいたします。
合格&向上体験記
2023年
月形 奏祐さん 朝霞第三中 浦和、ICU、中央大学附、栄東、大宮開成合格
「スクール21での濃い思い出」
僕はスクール21に約2年間通っていました。その2年間で多くのことがありました。その中でも自分の中に印象に残っている思い出を話そうと思います。僕はまずクラスに入って初めての授業が国語でした。国語は僕の苦手科目で、その授業でも多くの問題を間違えました。他の人たちはほとんど正解していて、大きな差を感じました。正直最初は不安でした。そこから少しずつ日本の勉強に慣れていき点数も上がっていきました。数学の授業では先生が台形を愛していてすごいなあと思いました。勉強は大変でしたがスクール21で勉強しているとそこまで苦痛に思いませんでした。スクール21には感謝しています。本当にありがとうございました。
大村 蓮さん 朝霞第三中 浦和、川越東合格
髙橋 是さん 新座市立第二中 浦和、川越東合格
東瀬 倫太郎さん 朝霞第三中 浦和、大宮開成、淑徳合格
古関 香帆さん 朝霞第三中 浦和第一女子、淑徳合格
住本 彩葉さん 朝霞第三中 浦和第一女子、大宮開成合格
中家 寧々さん 新座市立第二中 大宮、錦城、大宮開成合格
関谷 心咲さん 朝霞第一中 市立浦和、青山学院、西武文理合格
長谷川 碧さん 朝霞第三中 川越女子、星野合格
鈴木 侑大さん 朝霞第三中 蕨、大宮開成、城北埼玉合格
千葉 遥叶さん 新座市立第二中 和光国際、山村学園合格
谷藤 琉之介さん 和光市立第二中 川越、城北、川越東合格
合格&向上体験記
2022年
上田 綾乃さん(朝霞第三中) 筑波大学附属・淑徳与野合格
あきらめずに筑附を目指してきてよかった!
二年生で入塾したときは、筑附を受験することなど想像していませんでした。でも、この1年間で自分の知識の幅が広がり、勉強に対する気持ちがとても変わったと思います。国語では、先生が貸してくださった本を読んで感じたことを言葉にする練習を積み、本番でも問題文をすぐに理解できました。数学では、たくさんある公式や類題にたくさん触れることで自分のものにでき、速く正確に解けるようになりました。英語では、英文をすぐに日本語に訳したり、英作文をたくさん添削してもらい、着実に英語力をつけることができました。理科では、時間をはかって問題を解き、試験では応用問題に落ち着いて取り組むことができました。社会では、典型記述や用語説明のトレーニングを積んで、理解が深まりました。合格したときに先生方が一緒に喜んでくださったのがとても嬉しくて、あきらめずに筑附を目指してきてよかったと思いました。
太田 悠生さん(朝霞第一中) 県立浦和・川越東・大宮開成合格
平川 拓海さん(朝霞第三中) 県立浦和・栄東・開智合格
秋枝 壮軌さん(朝霞第三中) 県立浦和・川越東合格
竹沢 結賀さん(朝霞第一中) 県立浦和・城北・栄東・淑徳合格
Y・Nさん(朝霞第一中) 県立浦和・川越東合格
稲垣 悠花さん(朝霞第一中) 浦和第一女子・淑徳与野・栄東合格
森 鈴佳さん(朝霞第三中) 浦和第一女子・淑徳与野合格
新藤 芽依さん(新座第二中) 浦和第一女子・淑徳与野合格
小宅 菜々花さん(朝霞第一中) 大宮・栄東・大宮開成合格
清水 麻琴さん(朝霞第三中) 市立浦和・淑徳・細田学園合格
黒岩 柚月さん(朝霞第一中) 中央大附属・明大中野八王子・大宮開成合格
田村 陽和さん(朝霞第五中) 蕨・細田学園・開智合格
羽下 巧人さん(朝霞第一中) 和光国際・独協埼玉・細田学園合格
合格&向上体験記
2021年
水野 昊希さん(朝霞二中) 県立浦和、慶應義塾、立教新座、川越東 合格

私は小さい頃から憧れていた慶應志木高校を目指してずっと勉強してきました。しかし、合格することはできませんでした。その後、両親やN先生とも相談した結果、浦和高校への受験を決意し、今度は合格を勝ち取ることができました。慶應志木高校の不合格を知ったときは、思っていた以上に自分の気持ちはサバサバしていました。小さい頃から憧れていたあの高校に通うことはもうできない。それをしっかりと自分のことだと感じても、涙が流れることはありませんでした。今、振り返ってみると、全力を尽くして完璧に打ちのめされた結果だからこそこういう心情になったのだと理解できました。浦高に進学した後もいくつもの試練が待ちかまえていると思います。でも、私は、この受験で学び得た経験とN先生の名言とも思えるような言葉を胸に刻み、全力で試練を乗り越えていきます。
松原 薫さん(朝霞二中) 県立浦和、川越東 合格
Kさん(朝霞二中) 県立浦和、栄東、川越東 合格
Mさん(志木中) 大宮(理数科)、栄東、開智 合格
上野 桃果さん(朝霞三中) 浦和一女、淑徳与野、細田学園 合格
Sさん(朝霞四中) 浦和一女、淑徳与野 合格
小林 航大さん(志木二中) 大宮、栄東 合格
Sさん(朝霞一中) 大宮、淑徳、細田学園 合格
野原 新大さん(宗岡二中) 川越、川越東 合格
Yさん(西武台新座中) 川越、大宮開成 合格
Mさん(志木二中) 川越女子、星野 合格
Yさん(A中) 川越女子、星野 合格
Yさん(朝霞三中) 蕨(外国語科)、山村学園、細田学園 合格
Kさん(朝霞三中) 蕨、星野、細田学園 合格
Mさん(朝霞一中) 所沢北理数、淑徳 合格
Sさん(新座三中) 浦和西、星野、山村学園 合格
Tさん(朝霞三中) 和光国際、細田学園、武南 合格
Hさん(朝霞四中) 和光国際、星野、細田学園 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
Q
進路指導はしてもらえるのですか?
-
スクール21の指導の両輪は、科学的な知見に基づく指導システムを具現化したわかりやすい授業による親身の指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導と考えます。スクール21では、「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行って、スクール21入試情報センターが収集分析した最新の入試情報を提供するとともに併願作戦など志望校合格のための具体的な戦略を提案しています。また、埼玉県で45年を超える指導実績のあるスクール21には、過去の膨大な受験生データがありますから、今どれくらいの学力があれば、志望する学校の合格可能性を高い確率で割り出すことができます。結果的に、同じくらいの学力でもスクール21生は志望校を諦めずに進学できたり、ワンランク上の学校に進学できているケースも少なくありません。こうようにスクール21の塾生は、入試戦略面でも有利に立つことができるのです。
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
スクール21では無料体験授業(1時限)が受けられます。授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験授業の曜日・時間帯は教室により異なります。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室