
動画で紹介
アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 千間台・越谷北・大袋・平方・春日部南・武里・北陽・川通・豊野
- 小学校
- 千間台・大袋北・武里南・大袋・大袋東
設置コース時間割・講習時間割
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ
最新ニュース
テスト結果
2023.11.15
第6回北辰テスト結果
みんなとても頑張りました!!
各種説明会
2023.11.08
2024年度 新年度公開説明会・入学テストのご案内
各種説明会
2023.10.27
2024年度新年度公開説明会のお知らせ
2024年度新年度公開説明会を実施いたします!
<日時>
12月10日(日)
13:30~14:30
2024年度のシステムについて、チーフマネージャー山本より説明いたします。
冬期講習以降から入学希望の方はこちらの説明会にご参加ください。
公開説明会となっておりますので、まだスクール21にお通いでない方は、どなたでも予約なしでご参加いただけます。
この機会にスクール21のメソッドをお聞きください。
TEL:048-976-7211(スクール21千間台教室)
選抜テスト
2023.10.27
2024年度入学テストのお知らせ
2024年度入学テストを実施いたします!
<日時>
~中学生~
12月16日(土)
13:00~14:40
2月10日(土)
13:00~14:40
~小学生~
12月16日(土)
13:00~14:10
2月10日(土)
13:00~14:10
冬期講習以降から入学希望の方はこちらのテストにご参加ください。
TEL:048-976-7211(スクール21千間台教室)
テスト結果
2023.10.26
2学期中間テスト結果!
80点以上の答案多数!みんなとても頑張りました!
●80点以上が計201枚 (在籍中学生3学年合計) <11/10現在>
●前回比でとても伸びた生徒がこんなにも!
<5教科 学年順位前回比>
41位UP!
22位UP!
20位UP!
18位UP!
17位UP!
16位UP!
15位UP!
13位UP!
12位UP!
10位UP!
9位UP!
<5教科 点数前回比>
63点UP!
60点UP!
53点UP!
46点UP!
40点UP!
36点UP!
34点UP!
30点UP! (×3名)
24点UP!
<11/10現在>
●5教科TOTALで420点以上
越谷北中 484 (pts.)
越谷北中 474
春日部南中 471
越谷北中 469
春日部南中 468
千間台中 465
千間台中 464
大袋中 464
川通中 462
越谷北中 462
千間台中 461
春日部南中 461
春日部南中 459
越谷北中 457
春日部南中 455
越谷北中 452
武里中 450
大袋中 444
千間台中 442
千間台中 433
千間台中 432
千間台中 432
千間台中 430
大袋中 426
(これはほんの一部の生徒です。)
<11/10現在>
テスト結果
2023.10.25
速報!第5回(10月)北辰結果!
スクール21千間台教室生の10月度北辰テスト結果が返ってきました。
全県平均と比較するといかに千間台教室生が頑張ったかがよくわかると思います。
+21.2点
国語:全県平均点58.1点 ⇒ 千間台教室生平均点79.3点
+18.9点
数学:全県平均点47.2点 ⇒ 千間台教室生平均点66.1点
+20.2点
社会:全県平均点54.8点 ⇒ 千間台教室生平均点75.0点
+24.5点
理科:全県平均点44.9点 ⇒ 千間台教室生平均点69.4点
+25.7点
英語:全県平均点43.6点 ⇒ 千間台教室生平均点69.3点
+110.4点
5教科:全県平均点248.6点 ⇒ 千間台教室生平均点359.0点
千間台教室では北辰テストの当日に自己採点と間違えた問題の解きなおし、わからないところの質問会を実施しています。
みんな最初から成績が良かったわけではありません。
1つ1つの積み重ねがあってここまでの結果を残しています。
各種説明会
2023.10.24
入学説明会・学力診断テストのご案内
11月・12月入学生を募集中!
12月までの入学希望の方は・・・
STEP1 入学説明会に参加(要予約)
スクール21の指導内容や学習システムについて説明いたします。
<小学生>
11月11日(土)14:00~15:00
11月18日(土)14:00~15:00
11月25日(土)14:00~15:00
<中学生>
11月11日(土)16:00~17:00
11月18日(土)16:00~17:00
11月25日(土)16:00~17:00
STEP2 学力診断テストを受験(要予約)
全国規模の偏差値も出る模試を受けていただき今の学習状況を把握していただきます。
<小学生>
11月11日(土)15:00~16:30
11月18日(土)15:00~16:30
11月25日(土)15:00~16:30
<中学生>
11月11日(土)17:00~19:10
11月18日(土)17:00~19:10
11月25日(土)17:00~19:10
STEP3 お手続き
お費用などの確認をさせていただき、ご納得いただけましたらお手続きとなります。
教室の取り組み
2023.10.23
スクール21千間台教室のここがスゴイ10選!
スクール21千間台教室のここがスゴイ!
①入試実績埼玉No.1の授業
②入試実績埼玉No.1の進路指導
③生徒のやる気を引き出す意識づけ
④自習室無料開放
⑤アプリを活用した保護者との連携
⑥データをもとにしたオリジナルテキスト
⑦授業解説動画を活用したフォローシステム
⑧小学校~大学・就職まで見据えた情報力
⑨噂の定期テスト対策
⑩各種入試対策講座
ここに挙げたものは取り組みの一部にすぎません。
生徒の目標達成のため 全力で取り組んでいます!
保護者様、生徒の皆さん、是非目標に向けて我々と一緒に戦っていきましょう!
まずは お電話ください!
☎048-976-7211
合格実績
2023.04.12
県立御三家合格実績大躍進!
県立御三家合格実績
363名合格!過去最高数を更新!
浦和 122名 合格!
浦和一女 108名 合格!
大宮 133名 合格!
大宮高校理数科 定員40名中18名がスクール21生!
合格実績
2023.04.12
2023公立高校合格実績速報
◆県公立高校入試結果
(スクール21千間台教室)
大宮高校に当教室より4名合格!
●学校選択問題実施校23名合格!
・大宮 4名 ・春日部 4名
・越谷北 10名 ・不動岡 3名
・浦和西 1名 ・越ヶ谷 3名
・川口北 1名
●学力検査問題実施校多数合格!
・伊奈学園 1名 ・春日部東 2名
・越谷南 2名 ・南稜 1名
・越谷西 3名 ・岩槻 1名
【千間台教室】2023年度県立入試合格実績
教室を写真で紹介
-
掲示板もご覧ください
-
HAPPY HALLOWEEN
-
HAPPY HALLOWEEN
-
君の未来が この夏、始まる!
-
千間台の熱い夏が始まる!
始めよう。「きっかけ」の夏! -
夏のシンボルツリー!
-
授業に集中!
-
今日もこの教室で頑張ろう
-
自販機完備
-
開放感のある受付スペース
-
ようこそ!
-
千間台教室外観
-
サクラ咲け
-
合格への願いを込めて😄
-
【高校生クラスの教室】大学合格までの道のりが壁に貼られています💮
-
夏のポイントゲット!
-
小学生プログラミング学習!
-
小学生プログラミング学習!
-
小学生プログラミング学習!
-
ハロウィーン!②
-
ハロウィーン!①
教室スタッフ紹介

教室長 山本
2023年テレビ埼玉入試解答速報社会科出演
スクール21千間台教室、チーフマネージャーの山本でございます。
千間台教室では、全生徒の成績向上・目標達成をすべく、科学的な学習システムとハートフルな情熱指導でお子様一人ひとりを笑顔にできるよう学習指導にあたって参ります。
学習をしていく過程を通して、「目標を立て、その目標に向けて努力を積み重ね、そして達成する喜びを感じる」という人生を歩んでいくうえでも重要な経験をしていただき、そのための力を養っていただきます。
そのために、我々はあらゆる手段と対策を講じて、成績向上に全力を尽くし、お子様自身が本当に行きたい学校へ導きます。また、お子様が笑顔で真剣に通える教室を真心をこめて創ります。さらに、お子様の気持ちに誠実に寄り添い見守ります。そしてどこよりも良質な授業でお子様のやる気を引き出します。全スタッフ一丸となって、お子様の人生設計のサポートをさせていただきますので、スクール21千間台教室にどうぞご期待ください。

副室長 平松
スクール21千間台教室、スクールアシスタントマネージャーの平松です。
「できた!」「わかった!」「楽しかった!」頑張れる秘訣は、こういった喜びをいかに多く感じることができるかです。千間台教室は、分かりやすい指導にとどまらず、楽しいと思える瞬間をみんなで共有できる教室です。
私自身学生時代に遡りますと、勉強することに対して正直に言うと前向きに考えることができませんでした。勉強はやりたくないけれど、やらなきゃいけないものだよな、と自分に言い聞かせて取り組んでいた記憶があります。しかし、スクール21千間台教室では、生徒みんなが一生懸命授業に参加し学習と向き合っています。
明るく元気で活気のある授業を是非受けてみてください!
生徒1人1人の将来を応援できるようスタッフ一同お待ちしております。
合格&向上体験記
2023年
S・Mさん(千間台中)/大宮・栄東・大宮開成 合格
感謝
私は中学1年生の少し前に入塾しました。この3年間いろいろな思い出がありました。一喜一憂した月例テスト、悔しかった北辰、楽しかった休み時間。本当に充実していました。中でも心に残っているのは、3年生の3学期です。この学期だけは頑張ろうと決めました。ほぼ毎日、塾で夕ご飯を食べながら勉強しました。辛いはずなのに、解ける問題が増えてきて、むしろ楽しくなっていました。私が塾に行く日は、お母さん、お父さんが夕ご飯を用意してくれたり、先生が暖房をつけてくれたり、友達が一緒に頑張ってくれたりしました。私が志望校に合格できたのは、自分の努力もあるかもしれないけれど、それ以上に親や友達、そしてスクール21という心強い味方たちがいたからだと思います。本当に感謝しています。ありがとうございました!!
I・Mさん(千間台中)/大宮・開智 合格
K・Tさん(平方中)/春日部・昌平 合格
白鳥 翔大さん(千間台中)/越谷北・独協埼玉・春日部共栄 合格
S・Cさん(千間台中)/越谷北・昌平・春日部共栄 合格
O・Rさん(大袋中)/越谷北・独協埼玉 合格
Aさん(越谷北中)/越谷北・昌平 合格
M・Yさん(大袋中)/不動岡 合格
K・Hさん(大袋中)/浦和西・埼玉栄 合格
太田 里渚さん(平方中)/川口北・昌平・叡明 合格
H・Rさん(北陽中)/獨協埼玉 合格
M・Mさん(越谷北中)/昌平 合格
Bさん (千間台中)/春日部東・春日部共栄 合格
合格&向上体験記
2022年
藤津茉那さん(平方中) 浦和一女・開智・昌平 合格
塾での頑張り
私が入塾したのは中学3年生の夏休み前でした。初めは途中から塾に入るということもあり、授業についていくことができるかとても不安でした。しかし、入塾する前にやった内容は先生方が補習をしてくださったので、内容を理解し、授業についていくことができました。時々他の人は解けているのに自分だけ解けなくて悔しい思いをすることもありましたが、だからこそもう一度解説を読み直してみたり、復習をしたりして理解しようとすることができました。それは、SUに入っていたからこそのことだと思います。いつもとても雰囲気の明るいクラスでした。模試で成績がなかなか伸びなかったとき、勉強法についてのアドバイスをくださる先生もいました。そうした先生方からのたくさんの支えのおかげで浦和一女に合格することができたと思っています。
ここでの経験をいかしてこれからも頑張っていきたいです。
天野耀優さん(武里中) 春日部・開智・昌平 合格
A・Yさん(A中) 市立浦和 合格
伊藤瑞基さん(平方中) 越谷北・昌平 合格
M・Mさん(千間台中) 越谷北・大宮開成・開智 合格
熱田拓海さん(平方中) 越谷北 合格
並木 彩芽さん(越谷市立北陽中) 春日部共栄・越ヶ谷 合格
比留間純晴さん(越谷北中) 越ヶ谷・昌平・花咲徳栄 合格
M・Cさん(越谷北中) 越ヶ谷・昌平・西武台千葉 合格
T・Mさん(春日部南中) 越ヶ谷・春日部共栄・昌平 合格
S・Kさん(武里中) 春日部女子・西武台千葉 合格
茂原葉輝さん(越谷市立北中) 春日部東・東京成徳大 合格
小松桜子さん(春日部南中) 越谷南・叡明 合格
合格&向上体験記
2021年
N・Rさん(千間台中) 渋谷幕張、お茶の水女子大附、栄東 合格
「スクール21での努力」
私は小学5年生の終わり頃にスクール21に入塾しました。私は勉強が好きではありませんでしたが、それでも約4年間通い続け、第1志望校に合格できたのは、スクール21のおかげです。
入塾した時には不安もありましたが、先生方が丁寧に教えてくださり成績がだんだんと伸びていきました。
中学校に入学してからは部活との両立に悩むこともありましたが、塾の先生方のサポートもあって乗り越えることができました。
3年生になると本格的に受験モードに入り、他教室の人たちと講習を受ける機会も増えました。そこでみんなのレベルの高さを知り、焦りが生まれました。また、受験の直前の駿台テストでは思うように点数が取れず、合格できるかとても不安でした。
それでも先生方に励まされ、自分の努力を信じて合格を勝ち取ったときは本当にうれしかったです。ありがとうございました。
K・Hさん(武里中) 県立浦和、開智(Dコース)、昌平(T特 奨学生B) 合格
H・Rさん(千間台中) 県立浦和、栄東(A特待) 合格
S・Aさん(越谷北中) 浦和一女、開智、春日部共栄 合格
W・Sさん(千間台中) 浦和一女、開智、昌平 合格
W・Tさん(越谷北中) 浦和一女、淑徳与野、春日部共栄 合格
M・Sさん(千間台中) 大宮(理数科)、栄東(東・医)、昌平(T特選) 合格
T・Sさん(越谷北中) 春日部、川越東 合格
T・Mさん(川通中) 春日部、開智、昌平 合格
K・Rさん(平方中) 越谷北、春日部共栄、昌平 合格
M・Rさん(千間台中) 越谷北、春日部共栄(選抜) 合格
T・Yさん(平方中) 越谷北、春日部共栄 合格
K・Yさん(新栄中) 不動岡、春日部共栄、武南 合格
F・Yさん(千間台中) 越ヶ谷、春日部共栄 合格
K・Hさん(川通中) 春日部女子、叡明 合格
A・Kさん(越谷北中) 春日部東、武南、叡明 合格
A・Kさん(越谷北中) 春日部東、武南、叡明 合格
T・Mさん(春日部南中) 春日部女子、春日部共栄 合格
K・Aさん(越谷北中) 春日部女子、春日部共栄 合格
F・Mさん(春日部南中) 草加、叡明 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
Q
進路指導はしてもらえるのですか?
-
スクール21の指導の両輪は、科学的な知見に基づく指導システムを具現化したわかりやすい授業による親身の指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導と考えます。スクール21では、「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行って、スクール21入試情報センターが収集分析した最新の入試情報を提供するとともに併願作戦など志望校合格のための具体的な戦略を提案しています。また、埼玉県で45年を超える指導実績のあるスクール21には、過去の膨大な受験生データがありますから、今どれくらいの学力があれば、志望する学校の合格可能性を高い確率で割り出すことができます。結果的に、同じくらいの学力でもスクール21生は志望校を諦めずに進学できたり、ワンランク上の学校に進学できているケースも少なくありません。こうようにスクール21の塾生は、入試戦略面でも有利に立つことができるのです。
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
スクール21では無料体験授業(1時限)が受けられます。授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験授業の曜日・時間帯は教室により異なります。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室