
動画で紹介
アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 杉戸・広島・杉戸東・百間・前原・須賀
- 小学校
- 杉戸・杉戸第二・杉戸第三・東・笠原
設置コース時間割・講習時間割
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ
最新ニュース
各種説明会
2023.11.24
新年度公開説明会のお知らせ
◎杉戸教室・新年度公開説明会・入学テストのお知らせ
2024年度の運営システムについての説明会・入学テストを、
以下の日時で開催いたします。
一人でも多くの方のご参加・お申し込みをお待ちしています!
どうぞご期待ください!!
①新年度公開説明会
■開催日時■
12月10日(日)13:30~14:30
②入学テスト
■実施日程■
①12月16日(土)
②2月10日(土)
■時間帯・科目■
①小学生 13:00~14:10 30分×2教科(国語・算数)
②中学生 13:00~14:40 30分×3教科(国語・数学・英語)
入学のご案内
2023.11.23
12月新規入学生受付中
⛄12月新規入学生受付中⛄
スクール21杉戸教室で一緒に頑張りませんか?
周りに差をつけられるチャンスです。ともに学力を伸ばしましょう!
☆ご入学までの流れは以下の通りになります。
①入学に関する説明(新年度公開説明会
⛄12/10(土)13:30~
※塾のシステムや学習でのお困りごとなどについてご説明・ご相談いたします。
※事前にご予約をお願いいたします。
上記時間のご都合が悪い場合も説明可能です。ご相談ください。
(窓口受付時間 → 平日14:00~20:00/日曜祝日13:00~19:00)
②学力診断テスト
⛄12/16(土) 13:00~
※事前にご予約をお願いいたします。
時間帯等でご都合が合わない場合は、ご相談下さい。
★時間・教科 〇中3→50分×3教科(国語・数学・英語)=150分間
〇中学3年生 →50分×3教科(国語・数学・英語)=150分間
〇中学1・2年生→40分×3教科(国語・数学・英語)=120分間
〇小学4~6年生→40分×2教科(国語・算数) =80分間
★出題範囲 これまでの公立学校での学習範囲
★持 ち 物 筆記用具
③学習カウンセリング
学力診断テストの結果をふまえ、ご本人様と保護者様との三者面談形式で学習カウンセリングをさせていただきます。
日程につきましては、担当者とご相談の上決定させていただきます。
④授業の体験ができます。どれか1教科をお選びいただき、
学力診断テスト受験後の参加をお願いしています。
⑤入学申込み(講習申込み)
※事前にご予約をお願いいたします。
教室窓口にてお手続きになります。 お手続きには印鑑が必要となりますのでご持参ください。
ご不明な点がございましたら教室までご気軽にお問い合わせください。
学習イベント情報
2023.11.22
第3回漢字検定のご案内
💮第3回漢字検定のお知らせ💮
■実施日 2024年1月20日(土)
■受験会場 スクール21杉戸教室
■検定時間 準2・4・6級(14:30~15:30) 8級・10級(14:30~15:10)
2・3・5・7級(16:00~17:00) 9級(16:00~16:40)
※塾生も塾生以外の方も受験できます。
■申し込み期限 12月11日(月)まで 別途下記の申込書に必要事項をご記入の上、教室までご提出ください。
2023年度漢検準会場受検レター<第3回>_※申込書つき ←クリックすると申込書が見られます。
各種説明会
2023.11.03
2023冬期保護者会・中3親子合同保護者会のご案内
☆冬期保護者会・中3親子合同保護者会のお知らせ☆
塾生のみなさま、12月2日と12月9日に冬期保護者会と中3生親子合同保護者会を実施いたしまます。1学期にも多くの保護者・生徒のみなさんに参加していただきました。ありがとうございました。中3生には受験直前となります。中2生以下のみなさんは冬期ならびに次学年のご案内も予定しております。お手紙はすでにお子様へ配布をしております。出欠回答書のご提出をお願いいたします。
🍂12月2日(土)13:00~14:00 小6すべてのコース
🍂12月2日(土)15:00~16:00 中1すべてのコース
🍂12月2日(土)17:00~18:00 中2すべてのコース
🍂12月9日(土)11:00~12:10 中3SUコース生(※親子合同)
🍂12月9日(土)13:00~14:10 中3SGコース生(※親子合同)
🍂12月9日(土)15:00~16:10 中3SP1コース生(※親子合同)
🍂12月9日(土)17:00~18:10 中3SP2コース生(※親子合同)
お子様にとって大切な「冬」の学習の取り組みに関して一緒に考える大切な会となります。
ご家族の皆様は、お子様に高校受験を通してどのような高校生になってもらいたいですか?
2023年の冬でお子様の2学期・今年度・今後の未来が変わる!
私は「変化・成長」したお子様たちを一人でも多く見ていただきたく思います。
是非、すべての保護者様にご参加いただきたく思います。宜しくお願いいたします。
杉戸教室教室長 渡辺 隆司
学習イベント情報
2023.11.03
2023年杉戸教室2学期中間テスト結果速報
☆2学期中間テスト結果速報☆(11/3更新)
◎トピックス① 学年トップ10に15名以上!
◎トピックス② 各科目で得点上昇生徒多数!
◎トピックス③ 中3生大躍進!生徒平均点5科419.9点!
詳細をご覧になりたい方は、PDF資料をクリックすると見られます!
2023杉戸教室2学期中間テスト結果速報 ←クリックをしてください!
生徒のみなさんは、是非学習の成果を発揮しつつ、自信をつけて今後の学習に活かしていただきた
いと思います。次回は期末テストです。近日中に期末テスト対策をお知らせします。
ご期待ください。
学習イベント情報
2023.11.02
12/20(水)小4~小6ウィンターCUPのお知らせ
◎スクール21 教室対抗ウィンターCUPのお知らせ
日時 12月20日(水) 17:00~18:30
内容 「世界地理(国名など)」50問(目指せ 世界地理マスター!)
対象 小学4年生~小学6年生
※塾生でなくても参加できます。無料で受けられます。事前訓練プリントで勉強して目指せ100点!
お友達と一緒に参加して教室で一緒に頑張ろう。
テスト結果
2023.11.01
北辰テスト中3第4回結果速報
☆北辰テスト第4回結果速報☆
◎杉戸教室生徒全体偏差値平均 3教科59.1 5教科60.6
(※全県平均よりも3教科で約50点、5教科で約105点多い結果です)
なお、今回の中3北辰テスト第4回の結果について、
杉戸教室の生徒はこんなにも頑張ってくれましたので、一部ではありますがご紹介いたします。
一緒に頑張ろう! 目指せ自己ベスト! 自身の一番行きたい高校の合格へ!
☆一部の成績上位の生徒のみなさんです。
・杉戸中 国語偏差値72 ・杉戸中 国語偏差値72 ・百間中 国語偏差値71
・広島中 数学偏差値73 ・杉戸中 数学偏差値70 ・杉戸中 数学偏差値68
・広島中 社会偏差値72 ・百間中 社会偏差値71 ・百間中 社会偏差値70
・杉戸中 理科偏差値72 ・広島中 理科偏差値71 ・杉戸中 理科偏差値71
・杉戸中 英語偏差値70 ・百間中 英語偏差値70 ・百間中 英語偏差値69
・広島中 3科偏差値70 ・杉戸中 3科偏差値70 ・杉戸中 3科偏差値69
・広島中 5科偏差値71 ・杉戸中 5科偏差値71
・杉戸中 5科偏差値70 ・百間中 5科偏差値70
☆前回より大幅アップの生徒のみなさんです。
・国語 偏差値10UP(47→57) ・数学 偏差値7UP(60→67)
・英語 偏差値6UP (51→57) ・国語 偏差値9UP(54→63)
・数学 偏差値8UP (52→60) ・英語 偏差値5UP(50→55)
・社会 偏差値13UP(52→65) ・理科 偏差値13UP(54→67)
・社会 偏差値11UP(55→66) ・理科 偏差値12UP(56→68)
・3科 偏差値4UP (65→69) ・3科 偏差値3UP(52→55)
・5科 偏差値7UP (63→70) ・5科 偏差値3UP(57→60)
~その他成績向上ならびに優秀者多数~
今回の北辰テストでは多くの生徒たちが成績上昇できました。ただし伸びやんでしまい、成績結果に悔しい思いをし
た生徒も多数います。多くの受験生が夏休みに精一杯学習をしました。ただし今回のテストですべての力を発揮でき
ていないこともあるかと思われます。しかし、10月にも模擬テストがあります。大切なのは、日々の積み重ねと学
習の継続です。夏に学習した内容も日々忘れていきます。キチンと定着させて次回につなげること、課題と向き合っ
て復習をすること。受験生として2学期に力をつけ、第一志望校へとつなげましょう!次回の北辰テストに向けて
我々も全力でサポートいたします。
次回の北辰テストは10月1日(日)です。教室での自己採点を実施予定です。最高の準備をして次回に挑みましょ
う。応援しています。
杉戸教室教室長 渡辺 隆司
北辰テスト自己採点会のお知らせ2023 ←をクリックすると見られます!
学習イベント情報
2023.09.25
【杉戸教室】2学期中間テスト対策のお知らせ
★★★2学期中間テスト対策のお知らせ☆☆☆
杉戸教室では以下の日時にて2学期中間テスト対策を実施いたします。
すべての塾生のみなさんはご参加ができます。また塾生以外の方でもご友人のご紹介やご兄弟様など、
ご参加が可能です。詳しくは下記のPDF資料をクリックしていただきご確認ください。
是非ご参加をお待ちしております。宜しくお願いいたします。
①9月30日 (土)14:00~18:00;杉戸中・菁我中・杉戸東中・前原中
②10月1日 (日)14:00~18:00;杉戸中・菁我中・杉戸東中・前原中
③10月7日 (土)14:00~18:00;杉戸東中・前原中・百間中
④10月14日(土)14:00~18:00;百間中
⑤10月15日(日)14:00~18:00;百間中
【杉戸教室】2学期中間テスト対策レター ←詳しくはこちらをクリックしてください!
学習イベント情報
2023.09.03
月例テストフォロー講座(8月度)【※更新】
☆月例テストフォロー講座(8月)について
塾生のみなさんに無料でフォロー講座を実施いたします。塾に来て一緒に学習しよう!
◎日時 9月15日(土) 15:00~16:30 小学生・中学1年生
9月15日(土) 17:00~18:50 中学2年生
※中学3年生は、別途随時学習フォローをいたします。
【杉戸教室】月例テスト8月フォロー講座レター ←をクリックすると見られます
テスト結果
2023.03.15
☆3学期学年末テスト結果速報☆
☆3学期学年末テスト結果速報☆
杉戸教室だけのテスト結果になります。(※新中2生と新中3生のみ)
生徒のみなさんはこんなにも頑張ってくれました。
トピック1 学年トップ10 13名以上!
トピック2 学年1位 各中学校独占!
トピック3 5教科450点以上が8名以上!
トピック4 5教科400点以上25名以上!
☆杉戸中・学年1位 ☆百間中・学年1位 ☆広島中・学年1位
☆杉戸中・学年3位 ☆杉戸中・学年3位 ☆百間中・学年6位
☆杉戸東中・学年7位☆百間中・学年7位 ☆杉戸中・学年8位
☆百間中・学年9位 ☆杉戸東中・学年9位☆幸手東中・学年9位
☆百間中・学年10位
☆国語27点UP(38点→65点)☆国語20点UP(62点→82点)
☆国語32点UP(43点→75点)☆数学22点UP(77点→99点)
☆数学17点UP(64点→81点)☆英語16点UP(64点→80点)
☆英語26点UP(46点→72点)☆社会21点UP(52点→73点)
☆社会10点UP(80点→90点)☆理科11点UP(67点→78点)
☆理科10点UP(59点→69点)
☆5教科22点UP(438点→460点)☆5教科32点UP(422点→454点)
☆5教科21点UP(465点→486点)☆5教科47点UP(361点→408点)
☆5教科45点UP(319点→364点)
~その他にも得点上昇ならびに高得点の生徒多数あり~ ※3/15判明分
次回は学年が上がって1学期になります。改めて3月と春休みに振り返りと復習を行いましょう。春期講習でしっかりと学習を進めて、1学期にスタートダッシュを目指しましょう。引き続き杉戸教室にご期待ください。
合格実績
2023.03.03
★★★2023年度 高校入試合格実績★★★
スクール21全体で県立御三家合格実績 過去最高数を更新!
浦和122名
浦和一女108名
大宮133名
大宮理数18名(40人中)
☆杉戸教室教室だけの合格実績☆
●学校選択問題採用校
浦和一女 1名
春日部 4名(100%)
不動岡 5名(6年連続100%)
越谷北 6名(6年連続100%)
越ヶ谷 2名
●人気県立高
伊奈学園 3名(100%)
春日部女子3名(100%)
春日部東 8名(100%)
杉戸 1名(100%)
●高専
小山高専 2名(100%)
●私立高校
淑徳与野 1名
昌平 20名
大宮開成 1名
獨協埼玉 3名
春日部共栄7名
叡明 4名
埼玉栄 3名
花咲徳栄 13名
岩倉 1名
西武台千葉1名
国学院栃木1名
国際学院 1名
みなさん、1年間お疲れ様でした!よく頑張りました。
合格おめでとうございます!
教室を写真で紹介
-
定期テストの範囲表
-
高校受験も杉戸教室に任せてください!
-
月例フォロー講座!仲良く取り組んでいます。
-
月例フォロー講座!みんな集中しています。
-
教室①
-
教室②
-
受付①
教室スタッフ紹介

教室長 渡辺
1人ひとりのお子様が、杉戸教室でオンリーワンの目標を見つけ、一緒に目標達成できるように最大限のサポートをさせていただきます。そのために、お子様へ粘り強く「頑張り」をサポートすると共に、一番の味方になって時には叱咤激励をしながら支えてまいります。
たとえお子様が学習に控えめなときでも、誠実にお子様を見守り、応援し、期待して支え続けます。
そのために、日々お子様1人ひとりの成績向上に全力を尽くし、お子様が成長できる・変われる教室を目指し、末永く通っていただけるように教室スタッフ全員で見守っていきます。
我々の授業を受け、一緒に学習を重ね、目標を達成しませんか?絶対に行きたい学校を目指しませんか?
ぜひ教室で一緒に学習しましょう。お待ちしております。

副室長 木戸
受験は最終目標ではなく、通過点です。しかし、大事な節目でもあります。だからこそ、自分自身でしっかり考え、準備をして、そして、次のステップに活かせるような経験をしていっていただきたいと思います。だからこそ、本当に行きたい学校を見つけるために、お子様一人ひとりと向き合って、いっしょに悩んだり、考えたり、サポートして、応援するのが私の役目だと考えます。そして、お子様の可能性を信じ、やる気を引き出し、成績向上に全力を尽くして、日々指導しております。
また、一人で勉強をするのではなく、教室やクラスの仲間といっしょに切磋琢磨しながら学んでいっていただきたいとと思います。そのために、教室やクラスの仲間といっしょに目標に向かっていくような雰囲気作りを心がけています。
合格&向上体験記
2023年
「スクール21の先生方の魅力」
N・Nさん(杉戸中)合格校 浦和第一女子・春日部共栄
スクール21の先生方は、自分に足りない部分を補ってくれます。私の場合、積極的に勉強しようという気持ちが足りなかったためか、先生方からたくさんの問題集をいただきました。お気に入りのバッグに入るプリントの山、重くて引きずるバッグ、そして空く穴・・・。今もバッグに空く穴は当時の凄惨さを物語っています。数学の先生からはよく、「飛騨・木曽・赤石の基礎」という言葉をいだだき、実際に社会の入試問題では「木曽」が出ました。スクール21の先生には、問題を察知する能力もあります。受験勉強をしていく中で何度か困難にあたりましたが、先生方の助けもあり無事に志望校に合格することができました。スクール21に入ってよかったです。
「奇跡」
「天国と地獄」
「楽しい高校生活のために」
「受検」
「入って良かったスクール21」
「合格のための勉強法」
「スクール21での思い出」
「塾での半年間」
スクール21での取り組み
「苦手の克服」
スクール21で頑張ったこと
「僕の中学校生活」
「1年間の思い出」
「合格しました」
「大切なこと」
「ありがとう スクール21」
合格&向上体験記
2022年
小川 裕聖さん(百間中) 県立浦和・開智(T コース) 合格

あこがれの高校に行くために
私は、小5の最初にスクール21に入りました。小学生のころは、漢字やことわざなどを遊び感覚で楽しく学ぶことができました。このとき学んだことが高校受験を大きく助けてくれたと思います。中学生になって、スクール21に入っていたおかげで、良いスタートダッシュを切ることができ、自信につながりました。元々私は、今回合格した高校より偏差値の低い高校を受けようとしていました。しかし、塾の先生が「君の実力ならそこを目指すのはもったいない」と言ってくれて中三で成績を大きく伸ばすことができました。受験直前に模試を三つ受けたのですが、結果はすべて合格からは遠いものでした。しかし、先生は私を励まし、応援し続けてくれました。スクール21は私の人生を良い方向に導いてくれました。私は本当にスクール21の熱心な授業に感謝しています。スクール21に入って本当に良かった!
熊坂 瑠さん(杉戸中) 県立浦和・栄東(B特待)・開智(準特待) 合格
R・Sさん(杉戸中) 浦和一女・昌平(T特選・B特待)・開智(Dコース) 合格
S・Oさん(百間中) 県立浦和・開智(Tコース)・昌平(T特選) 合格
N・Fさん(百間中) 浦和一女・淑徳与野・開智 合格
R・Hさん(杉戸中) 浦和一女・春日部共栄・開智 合格
塚越 あかりさん(広島中) 越谷北・昌平 合格
片岡 太一さん(杉戸中) 越谷北・昌平(特選) 合格
野澤 来海さん(杉戸中) 越谷北・浦和学院(国際類型) 合格
針谷 月渚さん(菁我中) 不動岡・春日部共栄・昌平 合格
大原 智美さん(幸手東中) 不動岡・春日部共栄(E系) 合格
井上 雄斗さん(杉戸中) 越ヶ谷・昌平(特選) 合格
H・Fさん 不動岡・昌平(特選) 合格
K・Sさん(杉戸中) 不動岡・昌平(特選) 合格
M・Sさん(杉戸中) 不動岡・獨協埼玉・昌平(特選) 合格
Y・Iさん(杉戸中) 不動岡 合格
K・Kさん(杉戸中) 越ヶ谷・獨協埼玉 合格
K・Iさん(杉戸中) 越ヶ谷・昌平(特選) 合格
T・Kさん(百間中) 春日部東・花咲徳栄(理数) 合格
高宮 空さん(杉戸町立東中) 杉戸 合格
沢村 秀士さん(幸手東中) 開智未来(T未来) 合格
R・Mさん(幸手東中) 越谷総合技術(情報処理科) 合格
M・Kさん(広島中) 花咲徳栄(アルファ選抜コース) 合格
合格&向上体験記
2021年
E・Jさん(杉戸中) 県立浦和、栄東(東・医クラス、B特待)、春日部共栄(選抜クラス、A特待) 合格
僕は中1の春に入塾しました。入塾したての頃は、中学生としての勉強の仕方が分かりませんでした。そんな僕にスクール21の先生方は中学校での勉強を丁寧に1から教えてくれました。日々の授業が分かりやすいのはもちろんのことですが、学校の定期テストの対策も充実していました。学校の定期テストに向けて塾で範囲の問題をピックアップしてくれたり、集中して勉強できる環境を用意してくれたりしました。そのおかげで、定期テストでは力を発揮し目標としている順位をとることができました。3年生になってからは本格的に受験の対策が始まり、最初は今までとはレベルの違う学習に驚きましたが、先生方の手厚いフォローのおかげでしっかりと自分のためにすることができました。やっているときは辛かったですが、今思い返してみるとやって良かったと思います。入試直前も、先生方から温かく、面白い言葉をかけてもらったおかげであまり緊張せずに受験し、合格することができました。本当にありがとうございました。
安藤 大貴さん(杉戸中) 春日部、昌平(T特選)、春日部共栄(選抜) 合格
T・Yさん(杉戸中) 春日部、開智(Dコース)、昌平(T特) 合格
K・Yさん(杉戸中) 春日部、昌平(T特選)、春日部共栄(選抜) 合格
K・Tさん(杉戸中) 春日部、昌平(特選)、春日部共栄(選抜) 合格
K・Hさん(杉戸中) 不動岡、昌平、春日部共栄 合格
S・Mさん(百間中) 不動岡(外国語科)、獨協埼玉 合格
村山 夕輔さん(杉戸中) 越谷北、昌平、春日部共栄 合格
石田 心逢さん(百間中) 浦和西、開智(Dコース) 合格
宮村 拓海さん(杉戸中) 越谷南、花咲徳栄、叡明 合格
H・Sさん(杉戸中) 春日部東、昌平(選抜) 合格
S・Mさん(百間中) 伊奈学園総合(理数系)、花咲徳栄(α特別選抜) 合格
K・Nさん(広島中) 春日部女子、花咲徳栄(α理数クラス) 合格
E・Sさん(百間中) 春日部女子、叡明 合格
K・Hさん(須賀中) 久喜、叡明、花咲徳栄 合格
T・Aさん(広島中) 越谷西、國學院栃木、花咲徳栄 合格
N・Yさん(杉戸中) 昌平 合格
Aさん(杉戸中) 春日部共栄、武南 合格
O・Tさん(百間中) 花咲徳栄(α文理) 合格
M・Aさん(杉戸中) 鴻巣女子、花咲徳栄 合格
A・Hさん(百間中) 花咲徳栄 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
Q
進路指導はしてもらえるのですか?
-
スクール21の指導の両輪は、科学的な知見に基づく指導システムを具現化したわかりやすい授業による親身の指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導と考えます。スクール21では、「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行って、スクール21入試情報センターが収集分析した最新の入試情報を提供するとともに併願作戦など志望校合格のための具体的な戦略を提案しています。また、埼玉県で45年を超える指導実績のあるスクール21には、過去の膨大な受験生データがありますから、今どれくらいの学力があれば、志望する学校の合格可能性を高い確率で割り出すことができます。結果的に、同じくらいの学力でもスクール21生は志望校を諦めずに進学できたり、ワンランク上の学校に進学できているケースも少なくありません。こうようにスクール21の塾生は、入試戦略面でも有利に立つことができるのです。
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
スクール21では無料体験授業(1時限)が受けられます。授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験授業の曜日・時間帯は教室により異なります。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室