大学受験ハイスクール@will大宮校

  • 330-0854
  • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-160(2F)
  • 048-646-4421
大学受験ハイスクール@will大宮校

アクセス

string(5) "false"

設置コース時間割・テスト対策日程

合格実績・教室通信・その他

最新ニュース

各種説明会

2023.05.30

学習カウンセリング、6月入学説明会受付中

6月度は以下の日程で学習カウンセリング・入学説明会を行っています。

個別で行っていますので、ご予約をお願いいたします。

 

6月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)

 

☎048-646-4421

6月度は以下の日程で学習カウンセリング・入学説明会を行っています。

個別で行っていますので、ご予約をお願いいたします。

 

6月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)

 

☎048-646-4421

スクール21からのお知らせ

2023.04.15

スクール21高等部の詳細は、こちらからご覧ください。

Q&A

2023.04.14

ハイスクール@willよくある質問

Q.なぜ映像授業なのですか?
高校により授業進度の差、難易度の差が中学校以上に大き くなり、集団授業では効率が悪くなるからです。高校の学習内容は、できるようになるまでにかかる時間にも大きな 差が生じます。また、中学までと比べて、学校までの通学距離も変わりますし、部活の終了時刻も変わりますので、授業を一斉にスタートすることは難しくなります。現在平 日の時間割は午後4時以降から、最後の授業は午後9時前後にスタートする授業もあります。

Q.映像授業のメリットは何ですか?                                

個人のペースに合わせて進められることです。例えば、授業内容の理解がどんどん深まる場合は映像を1.4倍速などにして見ていけば、15分の授業を約10分で受けられます。忙しい高校生の5分短縮は非常に貴重になります。一方、なかなか理解できないときは、一時停止をしてもう一度考え直す時間をとることや、板書を写すことも含め、巻き戻してもう一度授業内容を確認することもできます。また同じ内容でも、レベルの異なるテキストを使うことで、どんどん難易度の高い問題に取り組むことも、基礎からやり直すことも、個別に受講できる映像授業では可能になります。

  Q.集中力が切れたりしませんか?

長時間映像を見るだけでは、集中力は切れがちですスクール21高等部ハイスクール@willの授業は、1つの授業が12分から20分で構成されています。また、その後すぐに該当内容の確認問題を解くことで、集中力を持続できるよう工夫してあります。(教師による見回りもあります。)

  Q.途中入塾することはできますか?

個別カリキュラムで進むため、入塾はいつからでも可能です。1で高2の学習内容を進めていくことも可能です。また高23で高1の学習内容を復習するなど、学年の壁を越えて進めていくことも可能です。入塾時の学力により、最適なスタート講座を提案していきます。
Q.なぜ映像授業なのですか?
高校により授業進度の差、難易度の差が中学校以上に大き くなり、集団授業では効率が悪くなるからです。高校の学習内容は、できるようになるまでにかかる時間にも大きな 差が生じます。また、中学までと比べて、学校までの通学距離も変わりますし、部活の終了時刻も変わりますので、授業を一斉にスタートすることは難しくなります。現在平 日の時間割は午後4時以降から、最後の授業は午後9時前後にスタートする授業もあります。

Q.映像授業のメリットは何ですか?                                

個人のペースに合わせて進められることです。例えば、授業内容の理解がどんどん深まる場合は映像を1.4倍速などにして見ていけば、15分の授業を約10分で受けられます。忙しい高校生の5分短縮は非常に貴重になります。一方、なかなか理解できないときは、一時停止をしてもう一度考え直す時間をとることや、板書を写すことも含め、巻き戻してもう一度授業内容を確認することもできます。また同じ内容でも、レベルの異なるテキストを使うことで、どんどん難易度の高い問題に取り組むことも、基礎からやり直すことも、個別に受講できる映像授業では可能になります。

  Q.集中力が切れたりしませんか?

長時間映像を見るだけでは、集中力は切れがちですスクール21高等部ハイスクール@willの授業は、1つの授業が12分から20分で構成されています。また、その後すぐに該当内容の確認問題を解くことで、集中力を持続できるよう工夫してあります。(教師による見回りもあります。)

  Q.途中入塾することはできますか?

個別カリキュラムで進むため、入塾はいつからでも可能です。1で高2の学習内容を進めていくことも可能です。また高23で高1の学習内容を復習するなど、学年の壁を越えて進めていくことも可能です。入塾時の学力により、最適なスタート講座を提案していきます。

合格実績

2023.04.11

2023年度ハイスクール@will大学合格実績

戻る

教室を写真で紹介

  • 教室の様子①

  • 教室の様子②

  • 学習の様子

  • 超効率的学習システム@willで一緒に頑張ろう!

  • 1F受付です。

  • 学習スペースに入る前にスマートフォンはロッカーに預けます。

  • 志望校対策も万全です。①

  • 志望校対策も万全です。②

教室の写真をもっと見る

教室スタッフ紹介

教室長  山形

志望校現役合格をかちとる高効率システム、ハイスクール@willが県下NO.1のターミナル、大宮に誕生しました。難関大学現役合格のポイントは、先取り学習と徹底的な問題演習です。大学受験界を代表する一流講師陣の授業と、専属カウンセラーのフルサポートにより、着実な成績アップとレベルアップを図ります。どうぞご期待ください。

 

高等部埼玉・専任カウンセラー  関谷

ハイスクール@will・教育カウンセラーの関谷です。スクール21高等部において15年以上、高校生指導を担当してきました。数学のことならお任せください。
ハイスクール@willの強みとしては、豊富な映像授業のラインナップで、ひとり一人にフィットした学習プログラムが必ずご用意できることが挙げられます。しかし、本当に強みだと感じているのは、みなさんと同じように本気で夢を目指す仲間がいること、そして、私たち教育カウンセラーもまたみなさんの夢の実現に向けて本気で答えようと向き合っているということです。
まだまだ仲間は募集中です!私と一緒に夢を目指しましょう!

 

高等部埼玉・専任カウンセラー  内田

 

ハイスクール@willで高校生指導をして10年以上が経ちました。
十人十色とはよく言ったもので、これまで見てきた高校生の子たちを振り返ってみると、本当に色々なタイプの高校生たちがいました。その中でも、これまで見てきた高校生タイプで第一志望大を見事勝ち取っていった生徒たちの共通点を「いくつか」ご紹介します。

 

1.学習習慣が確立している

当たり前!
と思った人が多いと思いますが、実際、ちゃんとできている人どれくらいいると思いますか?
10年以上高校生を見てきて、これがしっかりできているなと感じる生徒は1年で10人いれば多い方です。
ほとんどの子が、目先のことに振り回されてしまっています。更には、天気や気分を理由に先延ばしにしてしまう子もいるくらいです…
大事なのは、勉強もスポーツも楽器の演奏も何もかも同じです。
気分で練習をする・しないを決めている人が上手くなるわけがないのと同じで、どんな状態であっても『毎日続けることに意味がある』ということです。
まさに、継続は力なりですね。

 

 

 

2.作業的な勉強ではなく能動的な勉強をする

学校の課題にしても、受験に向けた勉強にしても、ただやるだけで学力が上がるなら誰も苦労はしません。
大事なのは、「なぜ、それをするのか」、「どうしてその考え方なのか」、「どうすれば効果的な取り組みになるのか」といったことを意識しながら取り組むことです。
「明日小テストがあるから」と言って、直前に詰め込んでその場しのぎの勉強を続けていくと、そういった脳の使い方が定着してしまいます。
高校生は勉強はもちろん、部活、友人、プライベート、青春など色んな意味で忙しいです。
それらを全て切り捨てて、一つのことだけにストイックに生きることも一つの人生ですが、ほとんどの生徒は切り捨てられないままになり、結果として忙しい毎日を送ることになります。
忙しいなら忙しいなりに、時間をどう効率よく使っていけばよいかを考えて行動することで、やるべきことをやりながらも、自分の時間を確保することができるようになり、将来的には社会に出た時にその能力は開花するはずです。

まだまだ、伝えたいことはたくさんありますが、この2つを意識するだけでも、高校生活を更に有意義なものにし、来たる大学受験に有利な状況を作れるようになると思いますので、参考にしてください。

@willでは上記を踏まえ、高校生活を有意義なものにしつつ、勉強面も十分なサポートができます。
上記の続きを知りたい場合や@willに興味が湧いた方は、ぜひ校舎まで!

お近くにある教室を探す

教室詳細の一覧ページ»
さいたま市にある教室
川口市にある教室
戸田市にある教室
蓮田市にある教室
久喜市にある教室
幸手市にある教室
北葛飾郡杉戸町にある教室
春日部市にある教室
越谷市にある教室
吉川市にある教室
草加市にある教室
八潮市にある教室
熊谷市にある教室
北本市にある教室
桶川市にある教室
上尾市にある教室
川越市にある教室
富士見市にある教室
朝霞市にある教室
志木市にある教室
所沢市にある教室
大学受験ハイスクール@will大宮校
048-646-4421
体験授業・資料請求・問合せ