進学塾 スクール21東岩槻教室
- 339-0005
- 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1-8-1(1F~2F)
- 048-793-1361

アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 城北・川通・岩槻・豊春・慈恩寺・桜山・柏陽・西原
- 小学校
- 上里・東岩槻・城北・岩槻・豊春・城南・柏崎・太田・宮川
設置コース時間割・テスト対策日程
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ / 割引情報
最新ニュース
学習イベント情報
2023.04.11
「図形の極」「数の極」の体験会(小1~小6)を実施します!
■「図形の極」とは
図形に特化した学習プログラム。中学生の多くがつまずく図形問題。図形問題を解くうえで必要な「イメージング力」を、映像教材に加えて、ARの活用や、AIによる学習診断と出題などの進化した機能で、小学生のうちに、無理なく、最大限に鍛えます。
■「数の極」とは
小学校の学習内容を全網羅。学年にとらわれず、理解度に合わせて自分のペースで学習を進めることができます。「基礎から鍛えなおしたい」方にも、「どんどん先取りしたい」方にもピッタリなプログラムです。
テスト結果
【1学期中間テスト結果!】
<5科400点以上!学年トップ10!>
※学年順位が出ない中学校を除く。
中1生 城北中 学年1位 しかもなんと500点!!
中2生 桜山中 学年1位
中3生 桜山中 学年3位
中2生 桜山中 学年3位
中2生 城北中 学年4位
中2生 桜山中 学年5位
中3生 城北中 学年5位
中2生 城北中 学年6位
中3生 慈恩寺中 学年6位
中2生 桜山中 学年6位
中2生 慈恩寺中 学年6位
中3生 慈恩寺中 学年7位
中3生 慈恩寺中 学年9位
結果が判明し次第、順次更新していきます。
★☆皆さん よく頑張りました!☆★
合格実績
2023年度 国公立高校入試結果!
2023年度入試、皆さんよく頑張りました!
東岩槻教室のみの結果です!!
🌸県立御三家5名合格!🌸
浦和 2名 合格率100%
浦和一女 1名 合格率100%
大宮 2名 合格率100%
🌸学校選択採択校24名合格🌸
(県立御三家含む)
市立浦和 1名
春日部 6名
越谷北 2名 合格率100%
不動岡 1名
浦和西 2名
熊谷女子 1名 合格率100%
越ヶ谷 1名 合格率100%
大宮北 4名 合格率100%
川口市立 1名
🌸学力検査採択校11名合格🌸
越谷南 1名 合格率100%
春日部女子1名 合格率100%
春日部東 3名 合格率100%
上尾 1名 合格率100%
杉戸 2名 合格率100%
大宮光陵 1名 合格率100%
南陵 1名 合格率100%
常盤 1名 合格率100%
🌸国立高専2名合格🌸
長岡高専 1名 合格率100%
弓削商船 1名 合格率100%
合格実績
2023年度 私立高校入試結果!
2023年度入試、皆さんよく頑張りました!!
東岩槻教室のみの結果です!!
★☆難関私立高校44名合格☆★
栄東 3名(うち特待3名)
開智 10名(うち特待5名)
大宮開成 3名
春日部共栄 15名
川越東 3名(うち特待1名)
獨協埼玉 6名
昌平 4名(うち特待1名)
★☆人気私立高校も多数合格☆★
武南 2名
浦和実業 1名
埼玉栄 13名
栄北 6名
花咲徳栄 1名
西武台千葉 3名
浦和麗明 4名
叡明 2名
星野 1名
合格実績
県立御三家合格実績大躍進!
県立御三家合格実績
363名合格!過去最高数を更新!
浦和 122名 合格!
浦和一女 108名 合格!
大宮 133名 合格!
大宮高校理数科 定員40名中18名がスクール21生!
入学のご案内
ご入塾をお考えの方へ(入塾までの流れ)
~通塾までの流れ~
■個別学習相談・入塾説明
お子様の成績についての相談や入塾説明(指導やシステムについて)を致します。※事前にお電話てご予約ください。
■学力診断テスト
入塾・体験をご希望の方はこちらのテストをご受験ください。お子様に最適なクラスをご案内いたします。
毎週土曜日 14:00~ または 16:00~
※別日等調整可能ですので、教室までご相談下さい。
■所要時間
新中3 50分×3
新中2 40分×3
新中1 40分×3
小学生 40分×2
■カウンセリング
学力診断テストを元にお子様の学習状況や目標設定について詳しくお伝えします。
■体験授業
通常授業を1週間体験することができます。
日程等についてはお問い合わせ下さい。
体験をしたからといって必ず入塾ではありませんのでご安心ください。
塾に入ろうにもどこがいいのか、雰囲気はどうなのか、部活と両立はできるのか、など様々な不安を皆さんお持ちだと思います。
スクール21東岩槻教室では1週間の体験授業を行っています。そこでぜひ東岩槻教室の雰囲気や授業の様子を体験してもらえればと思います!
お問い合わせは専用フォームかお電話にておまちしております。
TEL: 048-793-1361
ご連絡お待ちしております!
選抜テスト
選抜テスト受けてみませんか?
スクール21では中学部の各学年に選抜コースの設置がございます!
国語・数学・英語の3科のテストで適性を判定しております。
■新中3対象コース■
SUコース:浦和・浦和一女・大宮を目指すコース
SGコース:市立浦和・春日部・不動岡・越谷北など学校選択実施校を目指すコース
■新中1・2対象コース■
Vコース:浦和・浦和一女・大宮などの難関校を目指すコース
県立御三家はもちろん、現段階では志望校は定まっていなくとも難関校を目指したい方、今の自分の力を試したい方は是非ともご受験ください!
日時など詳しくは教室にお問い合わせください。
048-793-1361
教室の取り組み
東岩槻ってこんな教室③
記録的大寒波が起こり公立中中学受験が一通り落ち着きました。
教室紹介第3弾で登場するのは受験へのカウントダウンがスタートしたばかりの新6UWの子たちです!
UWコースは浦和中.大宮国際中.伊奈学園中に絞って対策を行うコースです。
2月から新6年生として授業がスタートしました!
元気いっぱいの子がたくさんです!!
受験まで一緒に頑張ろう🌸
教室の取り組み
東岩槻ってこんな教室②
10月の3分の1がもう終わるようなタイミングでこの記事を書いています。
先日中3生の入試講演会がありましたが、そこで入試まで残り20週間なんて話がありました。
受験生でない皆さんは関係ないと思いがちですが、皆さんもあと20と何週間で今の学年が修了です。そう考えると本当にあっという間ですね!
さて本日の登場は1Vクラスの皆さんです!
こちらは10月の月例テストの様子。
普段は元気いっぱい(ちょっとうるさいくらい)の皆さんですが、テスト中はメリハリをつけて集中しています!
1Vは選抜クラスですので学校の定期テストだけでなく月例テスト(偏差値の出る模試)でも成績を出していくことも目標です。頑張りましょう!
教室の取り組み
東岩槻ってこんな教室①
急に寒くなり秋からすこしずつ冬に近づくような気温になってきましたね。
本日から不定期に教室について紹介をしていこうと思います。
さて、そんな第一弾に登場したのは東岩槻SUクラスの皆!
この子たち本当に優秀で頑張り屋さんです。
御三家に行くぞ!という強い気持ちのもと日々精進しております。
こちらはテスト対策中の様子。
定期テストを筆頭に月例テストに北辰テスト、そして11月からは御三家模試と色々やることが盛り沢山な皆さんですが、優先順位をきめて頑張ってくれています!
まだまだ心配な教科がある子もいますが、一緒にがんばろうね!!
HPに載せて欲しいこと、または載りたい人などがいましたら芝谷まで〜☆
教室の取り組み
★☆中3夏の400時間結果!!☆★
東岩槻教室では7月の北辰テスト終了から9月の北辰テストに向けて
夏の400時間学習マラソンを行いました!
こちらは生徒たちの記録の様子です。
毎日22時まで残り学習している生徒もたくさんおりました!
中には数学の小テストや夏期のCTが合格できずに帰宅したくてもできない生徒もいましたが…笑
各自がそれぞれ目標に向かって日々努力をしておりました。
そしてそして今年の結果ですが、400時間を見事達成したのは…
SUの生徒2名!!
思ってたより少ない…
惜しくも届かずでしたが300時間以上の学習時間を達成したのは…
SUの生徒4名!
SGの生徒4名!
SPの生徒5名!
でした。頑張った皆さんには何かしらのご褒美を考えています。希望があったら教えて下さい!
2学期もこの夏の頑張りを忘れずに頑張っていきましょう♪
保護者の声
保護者のみなさまから見たスクール21ってこんな塾!
K・Kさん
小6生の保護者様
小学5年生の夏休み明けから、スクール21でお世話になりました。中学受験にしてはちょっと遅めのスタートでしたが、本人の「この学校に行って、これをしたい!!」という気持ちが、しっかり固まった時期でもありました。
とは言ってもまだまだ小学生。目標に向かってまっしぐらにコツコツ勉強、というようにはいかない日々もありました。
そんな、山あり(深い)谷ありの1年間を支えてくださったのが、スクール21の先生方でした。 成績が落ち込み、気持ちも落ち込みがちな時に、「中学受験後の自分」「高校生の自分」というように長いスパンでの目標を見失わないよう、息子に話してくださったことが、強く印象に残っております。 試験を前日に控えた日、最後に面接の練習をしていただいた息子の顔には、緊張の中にも、1年間で成長したたくましさが見受けられました。
受験を、合格を、到達点でなく、目標に向かっての通過点として、いろいろな勉強を教えてくださったスクール21の先生方に、心から感謝しています。
H・Nさん
小6生の保護者様
とても丁寧に、理解できるまで指導していただいたと思います。
たくさんの問題をこなすことで自信がつき、最後まであきらめないことも学びました。
受験前の冬期講習は、一日の大半を塾で過ごすので、頑張れるだろうかと心配していましたが、本人は「塾に行くのが楽しい」「算数の問題が解けるようになってうれしい」と言っていました。
とても良い環境、雰囲気の中で勉強できたのだと思います。
慈恩寺小卒業生の保護者様
メルラムさん
楽しんで行ってる
初めはやめたい…など、意欲があまり感じられませんでしたが、今では毎回1つ1つ先生に言われたことの会話、出来事、話すようになり、楽しんで行ってるようです。
勉強もそうですが、先生と生徒の信頼関係が子供にとって大事なことがわかりました。
小6年生の保護者様
ラーメンママさん
先生がこんな話をしてくれたよ!
塾ってもっと堅苦しいところかな、と思っていましたが、先生方も若く、とても話しやすい雰囲気のようです。
特に夏期講習の時は、塾で過ごす時間がほとんどなので、「今日は先生がこんな話をしてくれたよ!」「先生が励ましてくれたよ!」と先生と友達の話ばかり。
でもこういう時間を過ごさせてもらうことによって、信頼関係が築けるのかな、とも思います。
慈恩寺中2年生の保護者様
ないさん
わかりやすく丁寧
少しずつですが、毎月の月例テストの結果を見る限りでは、成績が上がっているように見えますが(気のせいかしら?)、子どもに聞くと「わかりやすく、丁寧だった」とのこと。
小5年生の保護者様
花子さん
親切・丁寧でビックリ&感動
昔、自分が通っていたころの塾と違って、先生方や事務の方皆様が、本当に親切・丁寧でビックリ&感動しました。
そのおかげで、本当にできないうちの子も、塾が大好きで勉強も徐々に好き?理解できるようになってきたみたいです。
教室を写真で紹介
-
入試慰労会✿
-
入試おつかれさま!!
-
頑張れ!受験生!🌸
-
1/2.3正月特訓頑張りました!
-
興味のある学校はすぐ調べられます!
-
定期テスト対策もバッチリ☆
-
七夕飾り🎋星に願いを…
-
歴史の復習中👀
-
英語の演習頑張ってます!
-
理科はなかなか難しい…
-
小学生も一生懸命勉強中!
-
補習&質問対応中✍️
-
わからないところはすぐに質問!
教室スタッフ紹介

教室長 田中
「志望校合格のため」「定期テストで高得点をとりたいから」「家庭学習の習慣をつけさせたい」など塾に通う目的というのは様々あると思いますが、どの目的・目標でも叶えられる塾を目指しています。
学習指導というのはみんな同じようにやることはできません。 目的や目標によってアプローチの仕方を変える必要がありますし、生徒の皆さんの学力レベルや性格によっても応対を変えなければいけない部分もあります。
それでもスクール21東岩槻教室では生徒の皆さんに心から寄り添い、可能性を信じて指導にあたらせていただきます。
「明るく楽しくアットホームな雰囲気」「ひとりひとり優しく丁寧に」をモットーに皆さんの夢や希望の実現のサポートに邁進します。 どうぞご期待ください。

副室長 堀尾
スクール21東岩槻教室スクールアシスタントマネージャーの堀尾です。
突然ですが、私たち人間は何故「勉強」をしなければならないのでしょうか。それは、「勉強を通して学習を得ることで、頭の使える人間になるため」だと私は考えています。
勉強とは、そうなるための訓練であり、筋トレのようなもの。辛くてあたりまえなのです。しかし、東岩槻教室は、そんな辛い”筋トレ”にうってつけの場所です。それは、「沢山の負荷を与えるから」ではありません。
この教室には、熱意だけではない先生たちがいます。切磋琢磨できる仲間たちがいます。集中できる教室環境があります。
そしてスクール21は、最小限の負荷で最大限の効果を得ることを、常に追い求める塾です。実りある学生生活の一助となることを、お約束いたします。
ぜひ、お越しください。
合格&向上体験記
2023年
榎本 司くん(城北中)浦和・大宮開成 合格

勉強はコスパ最強の趣味
僕がスクール21に入ったのは中学1年生の2学期でした。当時は文系科目の成績が奮わず、勉強もあまり好きではありませんでした。そこで友達に誘われたのがスクール21へ入るきっかけでした。自分の趣味はゲームです。周りの人はゲームは将来役に立たないと言います。僕はゲームが今後役に立たないとしても今の自分を楽しくさせてくれるものだと考えています。僕は学校の授業で学んだ知識は将来必要ではないんじゃないかと考え勉強に身が入りませんでした。ですがスクール21に入って勉強の面白さを知りました。先生達は知識を使った面白い話をしてくれました。問題がよく解けるようになって解を出すのが楽しくなりました。そして例えそれが将来役に立たなかろうが勉強をして問題を解くのが好きになってました。こうして僕はスクール21に入って好きではなかった勉強が趣味とも言えるほど好きになることができました。
高橋 空楽くん(豊春中)浦和・川越東 合格
佐藤 路奈さん(城北中)浦和一女・栄東 合格
T・Rくん(A中)大宮・栄東 合格
M・Hさん(慈恩寺中)大宮・開智 合格
福田 琉斗くん(城北中)春日部・昌平 合格
山本 陽くん(城北中)春日部・浦和麗明 合格
土屋 怜央くん(城北中)不動岡・獨協埼玉 合格
T・Hさん(岩槻中)浦和西・昌平・栄北 合格
S・Sくん(豊春中)越谷北・春日部共栄 合格
N・Nさん(慈恩寺中)川口市立・西武台千葉・浦和実業 合格
K・Kくん(城北中)大宮北・埼玉栄 合格
H・Yさん(城北中)上尾・埼玉栄 合格
W・Mさん(城北中)南稜・埼玉栄 合格
H・Aさん(川通中)開智 合格
I・Sさん(桜山中)獨協埼玉・春日部共栄 合格
合格&向上体験記
2022年
I・Hさん(柏陽中)春日部共栄・獨協埼玉・市立浦和 合格
「スクール21での思い出」
私は小学6年生のときにスクール21に入塾しました。最初の入塾テストでは分からないことばかりでこれから成績を上げられるのかという不安を抱いてました。しかし、その不安はすぐになくなることとなりました。初めての定期テスト前にはスクール21の先生達が手厚く対応してくださり、分からないところは理解できるようになり、良い順位をとることができました。成績が低迷し、伸び悩んでいるときには、先生たちがアドバイスをくださったり、補習してくださったことで再びやる気を取り戻すことができました。スクールで学べて良かったことは難しい問題に挑戦し、分かるようになるという勉強の楽しさです。この塾では楽しく、素晴らしいものをたくさん学ぶことができました。スクール21、そしてスクール21の先生方、今まで尽力していただきありがとうございました。
Aさん(岩槻中)栄北・伊奈学園総合 合格
I・Sさん(川通中)春日部共栄・獨協埼玉・浦和西 合格
T・Rさん(川通中)浦和学院・越谷南 合格
N・Nさん(B中)開智 合格
W・Rさん(川通中)川越東・開智・春日部 合格
I・T(川通中)川越東・獨協埼玉 合格
A・Mさん(D中)開智 合格
T・Sさん(城北中)春日部共栄・春日部東 合格
合格&向上体験記
2021年
Rさん(慈恩寺中) 大宮・栄東(α)合格

「今まで頑張ってきて良かった!」
私は3年の夏期講習からスクール21に入りました。初めは周りの人についていくのに精一杯な感じでした。毎日授業後に家で学習した内容を何度も復習しました。私は負けず嫌いなので、他の人より何かできないことがあると、次はできるようにしようと、よりやる気が出てきました。塾に入る前までは、一人でずっと家で勉強していたので、周りに他の人がいたことがよい刺激になりました。
また、スクール21は毎月テストがあるので、自分の力を何度も試すことができました。順位が出ることも励みになりました。私がスランプのような状態になったときには、先生が相談やアドバイス、補習をしてくださりました。私は塾に入る前までは、まさか自分が大宮高校(御三家)を受検できるとは思ってもいなかったです。しかし、塾に入り、言われたことや自分がやるべきことを毎日しっかりこなしていくことが大切だと分かりました。最後まであきらめずに頑張ってきて本当に良かったです。
Yさん(獨協埼玉中) 大宮・淑徳与野(選抜A)合格
Tさん(柏陽中) 越谷北・開智 合格
N・Sさん(城北中) 不動岡・武南 合格
加藤 寛也さん(城北中) 浦和西・開智(Dコース)・春日部共栄(E系)合格
N・Hさん(城北中) 川口北・春日部共栄 合格
O・Mさん(岩槻中) 春日部女子・浦和麗明・浦和学院 合格
Kさん(川通中) 伊奈学園総合・埼玉栄 合格
小町 治樹さん(城北中) 杉戸・浦和学院(文理選抜)合格
Mさん(城北中) 春日部共栄・星野 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
Q
授業は何時から始まりますか?
-
クラス指導コースでは、小学生は17:00から、中学生は19:30(時期によって19:00)からの授業スタートになります。
個別指導コースでは、14:15スタートの回から20:45スタートの回まで7時限あります。
通塾曜日は教室により異なりますので、最寄りの教室にお問い合わせください。 最寄りの教室の詳しい時間帯が知りたい方は、教室ごとのページをご覧ください 費用・時間帯について詳しい資料を請求する
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
クラス指導コースでは、お子様に一番適した実際のクラスで1週間分(週1~3日)の無料体験授業を受けることができます。 授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。 ※各教室の設置コース・時間帯、全教科で実施します。 ※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験クラスを決めるために、事前に無料の学力診断テストを受けていただきます。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室