進学塾 スクール21大和田教室
- 337-0053
- 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1632(1F~3F)
- 048-683-9221

アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 大砂土・大宮八幡・大宮大谷・春里・片柳・大宮北
- 小学校
- 大砂土東・大谷・蓮沼・島・海老沼
設置コース時間割・テスト対策日程
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ / 割引情報
最新ニュース
講習情報
2023.03.16
★☆春期講習お申込み大好評受付中!!☆★
春期講習が近づいてきました!!
現在お申込みが大変増えてきております。
体験授業をご希望の方は日程が迫ってきておりますので、お問い合わせはお早めに!!
お問い合わせ先はコチラ➡048-683-9221(大和田教室)
合格実績
2023.03.03
県立御三家合格実績大躍進!
県立御三家合格実績
363名合格!過去最高数を更新!
浦和 122名 合格!
浦和一女 108名 合格!
大宮 133名 合格!
大宮高校理数科 定員40名中18名がスクール21生!
2023.03.03
2023 入試速報!!!!
学習イベント情報
2023.02.10
「図形の極」「数の極」の体験会(小1~小6)を実施します!
■「図形の極」とは
図形に特化した学習プログラム。中学生の多くがつまずく図形問題。図形問題を解くうえで必要な「イメージング力」を、映像教材に加えて、ARの活用や、AIによる学習診断と出題などの進化した機能で、小学生のうちに、無理なく、最大限に鍛えます。
■「数の極」とは
小学校の学習内容を全網羅。学年にとらわれず、理解度に合わせて自分のペースで学習を進めることができます。「基礎から鍛えなおしたい」方にも、「どんどん先取りしたい」方にもピッタリなプログラムです。
各種説明会
2023.02.09
新中学1年生春の入塾説明会開催のお知らせ
◆ 小 6 生の皆さん ◆
もうすぐ、中学生ですね !!
小学校とは何が変わるの?スクール 21 でちょっとだけ早く中学校のことを知ろう!
さらに「高校入試のしくみ」 もやさしく解説します。
◆保護者の方へ◆
小学6年生のみなさんは、小学校生活も残りあとわずかとなり、いよいよ新たなステージである中学校入学が近づいてきました。中学校では小学校時と比べ、生活面、学習面両方に大きな違い、変化があります。事前にその違いとポイントを確認することで、小学校生活の締めくくりであり、中学校への準備期間でもある今を、より有意義なものにできます。そこでスクール21では、小学6年生の親子を対象に、「新中学生ガイダンス」を実施します。スクール21に通っていない方も参加できますので、ふるってご参加ください。
◎日程◎
3月 4日(土) 15:00~16:00
3月11日(土) 15:00~16:00
3月18日(土) 15:00~16:00
3月25日(土) 15:00~16:00
4月 8日(土) 15:00~16:00
4月15日(土) 15:00~16:00
4月22日(土) 15:00~16:00
※お電話で申し込みをお願いいたします。大和田教室TEL:048-683-9221
教室の取り組み
2022.10.29
2学期中間テスト対策アンケート結果
2学期中間テストが終了しました。
大和田教室では今回の定期テストの振り返りを実施しています。
対策授業はよりバージョンアップして実施できるよう準備を進めています。
期待してください!!
◎2022年度2学期中間テスト対策アンケート◎
参加した講座:~感想・振り返り~
ワーク道場:計4回参加しましたが全部集中することができ、ワークをとても早く終わらせることができました。期末テストでは、もっとワークから出題がされると思うので今回よりも早く終わらせることができたらいいなと思います。
ワーク道場:静かな環境で集中してワークを進めることができました。
ワーク道場:前よりもワークを多くやることができました。
ワーク道場:家で勉強するよりも集中できたので良かったです。ワークを繰り返し解くことができました。
暗記道場(国語・英語):国語のテストでは、暗記道場で行った漢字が出て満点を取ることができました。英語もスペルミスをしませんでした。
暗記道場(国語・英語):国語の漢字や英語の単語のテストを実際に行いわからないところがどこか知ることができました。
暗記道場(国語・英語):漢字が完璧になりました。
暗記道場(国語・英語):次回は文章題も実施してほしいです。
暗記道場(国語・英語):英語のプリントを家でも復習しました。
暗記道場(社会):けっこうテストにでてきました。
暗記道場(社会):大事なところに絞って覚えられました。
暗記道場(社会):最後にテストをやることによってわからないところが明確になったので役に立ちました。
対策授業(数学):今回の授業で習ったことがテストに出たのでスラスラ解けました。
対策授業(数学):習った範囲をあらためて詳しく学ぶことができました。
対策授業(数学):一次関数の計算を主に行い、前回のテストより10点アップできました。
対策授業(数学):もっとたくさんの問題を解きたいです。
対策授業(理科):植物の細胞と動物の細胞の違いがよくわかりました。
対策授業(理科):ちゃんと覚えきれていなかったところをあらためて学ぶことができました。
対策授業(理科):今回の定期テストは記述が多いテストでしたが対策授業で記述の解き方に触れてくれたので自信が持てなかったところができるようになりました。
対策授業(理科):BTB溶液と光合成が苦手でしたが対策授業に参加してできるようになりました。Y先生がめっちゃわかりやすかったです!
次回の定期テストに向けての目標や意気込み
・記述対策を念入りにやっていきたいです。
・9科目なので効率よく勉強を進めたいです。
・480点は取りたいです。寝ていてワーク道場に遅れることが3回あったのでそれをやめます。
・1か月前に勉強を始めて学年順位1桁に入りたいです!
・今回は前回よりもケアレスミスが増えてしまったので解いたらすぐに確認をするようにしたいです。
・期末テストでは10位以内に入りたいです。全教科90点以上取りたいです。
・あとちょっとで学年順位が1桁になるので次は絶対取りたいです!
・復習に力を入れます。
・次のテストでは答えだけでなく、問題文も覚えてみようと思います。
・次こそ5教科で425点取ります。
・理科と数学は記述の問題に特に力を入れて頑張りたいです。
テスト結果
2022.10.29
2022年度2学期中間テスト結果
【420点以上達成!!】
中3 春里中 441点!
中3 春里中 463点!
中3 大砂土中 452点!
中3 大砂土中 458点!
中3 大宮八幡中 433点!
中3 片柳中 455点!
中3 大砂土中 472点!
中3 大砂土中 430点!
中3 大谷中 452点!
中3 大砂土中 448点!
中3 大宮八幡中 448点!
中3 春里中 432点!
中3 片柳中 450点!
中3 大宮八幡中 444点!
中3 大宮八幡中 432点!
中3 大宮八幡中 436点!
中3 A中 420点!
中3 大谷中 425点!
中2 大砂土中 442点!
中2 大砂土中 453点!
中2 大宮八幡中 464点!
中2 大谷中 469点!
中2 大砂土中 439点!
中2 大宮八幡中 448点!
中2 大砂土中 421点!
中1 大宮八幡中 484点!
中1 大宮八幡中 431点!
【各教科20点以上UP】
中3 春里中 数学 35点UP↗
中3 片柳中 理科 30点UP↗
中3 大砂土中 数学 20点UP↗
中3 片柳中 理科 30点UP↗
中3 片柳中 理科 20点UP↗
中3 植竹中 社会 22点UP↗
中3 大宮八幡 英語 22点UP↗
中3 大宮八幡 社会 35点UP↗
中3 大宮八幡 理科 22点UP↗
中3 大谷中 理科 25点UP↗
中3 大宮八幡 国語 31点UP↗
中3 大宮八幡 理科 20点UP↗
中3 大宮八幡 数学 25点UP↗
中3 大砂土中 英語 20点UP↗
中3 大谷中 理科 24点UP↗
中3 春里中 数学 32点UP↗
中3 大砂土中 数学 20点UP↗
中3 大宮八幡 国語 20点UP↗
中2 春里中 国語 30点UP↗
中2 大砂土中 数学 21点UP↗
中1 大砂土中 理科 32点UP↗
中1 大砂土中 国語 27点UP↗
教室の取り組み
2022.10.12
定期テスト対策の様子
定期テスト対策授業の様子です。みんなとっても頑張りました!
学習イベント情報
2022.10.11
10/10 入試情報講演会・入試個別相談会を実施しました!
さいたまスーパーアリーナにて入試情報講演会・入試個別相談会を実施しました。
参加をしてくれた大和田教室の生徒のみなさんにアンケートを取りましたので一部紹介します。
1.「入試情報講演会」について
・今年の受験についての詳しい説明があり、少し不安を減らすことができた。セルフチェックで自分の生活習慣について見直していきます。
・人がたくさんいて圧倒されました。勉強のしかたや、いろいろアドバイスをもらえたので、これからの勉強に役立てていきたいです。
・冊子の情報の多さがありがたかった。工夫して時間を捻出していきたいです。
・自分が高校受験を受けるので必要な勉強やそのやり方を分かりやすく教えてくれたので無駄にしないようにしたいです。
・知らなかった情報をたくさん聞くことが出来てよかったです。目標の高校はまだ遠いけれど合格に近づけるよう日々の生活習慣から直していきたいです。
・受験まであと20週間しかないことに驚きました。それぞれの高校の入試によってどのような部分の勉強を重点的にやったらよいか知れてよかったです。
・どのような試験方法があるか詳しく分かりました。セルフチェックの出来ていないところを出来るようにしたいと思いました。
2.「入試個別相談会」について
・相談が出来て、分からなかったことが分かるようになったり、新しい高校に興味を持てたりしました。
・それぞれの高校の入試方法などが分かりました。高校の先生の話をきいて、もう一つ上のコースを選ぼうかなと思ったりしました。とても良い機会になったので良かったです。
・受験生ということがさらに身近に感じられました。
・ネットで調べても分からなかったことを具体的に知ることが出来てよかったと思いました。
・たくさんの学校のパンフレットをもらえたり、たくさんの学校と個別相談が出来てよかったです。
・それぞれの高校の特色やカリキュラムが詳しく知れてよかったです。
たくさんの生徒のみなさんが参加をしてくれました。
受験生として意識を高め、今後の勉強に役立ててくださいね!!
学習イベント情報
2022.09.27
普段の授業の様子
中1生の英語の授業での一幕です。みんな一生懸命です。えらい!
今日は「三単元のS」について勉強しましたね!これから先もずっと出てくるとても大切な単元です。
疑問文などでDoesがつくと動詞は原形に戻るんですよ!忘れないでね!!
学習イベント情報
2022.09.25
北辰テスト(10月)対策授業の様子
北辰テスト対策授業の様子です。
今日は、理科の化学と生物の計算問題に特化した対策授業を実施しました。
生物の対策授業が36人、化学の対策授業は37人が参加してくれました。北辰テストに向けて気合を入れて勉強をしています。
対策授業も大詰めとなりました。残り時間を大切に・・・。全員が喜べる成果に結び付くことを祈っています。
本番まであと少し・・・みんながんばろー!!
学習イベント情報
2022.09.16
定期テスト対策について②
↑↑↑学年集会での様子です。定期テスト対策の説明をしています。
みんな真剣な表情で聞いていますね。定期テスト頑張ろう!!
今回の定期テスト対策は今まで実施していたワーク道場に、暗記道場・対策授業を加え、大幅にパワーアップした内容でお届けします!
詳しい内容はクリック!!!⇒2022定期テスト対策レター(2学期中間)
入学のご案内
【スクール21大和田教室の無料イベント一覧】
無料イベントは大和田教室にご来塾いただくか、お電話048-683-9221でのご予約が可能です。
■個別入塾説明会(無料)
・30分程度のお時間で、入塾までの流れや大和田教室の取り組み(定期テスト対策・授業の流れ・個別フォローなど)をご説明いたします。
・お電話にて、ご予約いただけるとスムーズにご案内できます。
■学力診断テスト(無料)
偏差値の出る実力テストを行い、学校のテストだけでは知ることが出来ないお子様の学力・弱点を診断できます。弱点単元や成績向上のポイントなど、今後の学習に関するアドバイスをさせていただきます。
・時間帯
月曜日~土曜日 14:00~21:30
日曜・祝日 14:00~19:00 ※教室クローズの場合がございます。お電話にてご確認下さい。
小学生 (国・算で合計80分)
中学1・2年 (国・数・英で合計2時間)
中学3年生 (国・数・英で合計2時間30分)
・範囲:学校での既習分野
・持ち物:筆記用具、成績資料(会場テスト資料・通知表など)
■学習アドバイス(無料)
・小学生・中学生問わず、さまざまな学習相談にお答えいたします。
・中学受験・高校受験についてのご質問にもお答えいたします。
・ご来塾いただき面談形式で承ります。
保護者の声
保護者のみなさまから見たスクール21ってこんな塾!
大砂土中卒業生の保護者様
Y・Rさん
スケールの大きさに驚く
スクール21主催の入試情報講演会(さいたまスーパーアリーナ)に参加して、まずスケールの大きさに驚きました。
入試情報収集(データ実績に基づく)ができて、とても参考になりました。
事前に希望した高校の個別相談や、私立の確約(高校による)も取れるため、とても有意義な時間を過ごすことができました。
大宮八幡中3年生の保護者様
M・Cさん
中間・期末テストの対策がいい
中間・期末の直前で塾で学習をさせてくれるので、家で勉強するよりも効率よくテスト勉強ができていると思います。
先生方も熱い指導で、子供たちの心に届く教え方だと思います。
大砂土中卒業生の保護者様
E・Uさん
いつでも相談にのってくれる塾
ひたすら勉強を教えてもらうのかと思っていましたが、面談や入試に向けての説明会、そして「いつでも相談にのります」と言ってくださった先生の言葉。
いろいろな面でサポートしていただきました。
数ある塾の中で「スクール21」を選んでよかったと思っています。
大砂土東小卒業生の保護者様
C・Yさん
スクール21を選んで正解だったね!
先生方がとても熱心だったこともあり、自主的に意欲的に学習する姿勢が身についたと思います。
スクール21はサポート体制も充実しており、定期的な面談のほかにもニーズに応じていつでも相談できました。
親が不安になった時でも、的確なアドバイスでとても心強く励まされたのを覚えています。
家族で「スクール21を選んで正解だったね!」と話しています。
大砂土中卒業生の保護者様
K・Oさん
入試に関してすごい
とにかく入試に関する情報量の多さにびっくりします。
個々の高校に対しての対策、教科ごとのポイント等、塾に通っていなければわからないことがたくさん。
また、補習の日もしっかり塾に行き、勉強してくれるので、家で「勉強しなさい」と言わなくて済み、助かりました。
教室を写真で紹介
-
専用自習室完備しました。集中して学習できます。
-
-
-
HAPPY HALLOWEEN!
-
七夕に願いを込めました!
-
短冊に目標を書きました!
-
定期テストがんばりました!
-
-
-
-
-
夏期講習スタート。集中して頑張っています!
教室スタッフ紹介

教室長 菅沼
2023年3月より大和田教室の教室長に着任いたしました菅沼です。
指導者としては、授業をするだけでなく、生徒1人1人の現状を把握し、的確なアドバイスや方向付けをしてあげることが大切なことだと考えています。
生徒に「がんばれ」「努力しろ」と言うのは簡単です。そうではなく、「一緒にがんばろう」「一緒に努力しよう」と思っています。
『楽しい』ことが大好きなのでついつい調子に乗ってしまうことがありますが、やはり楽しいだけでは成績は上がりません。
生徒たちには目標に向かって努力することが素晴らしい事だと知ってもらいたいし、少々の困難にも挫けず乗り越えていく強さを身に付けてもらいたいと考えています。

副室長 松下
大和田教室 副教室長の松下でございます。
スクール21は、学校の成績が上がるのはもちろん、志望校に合格できる塾です。
激動のこれからの時代を担うお子様に、思考力の育成に重点をおいた指導を行っています。
つまずきポイントを発見し、すばやく対応できるのが自慢です。
大和田教室は、お子様が笑顔で通いたくなるように明るい教室づくりをしています。
それに加えて、あくまでも合格は通過点でしかないということを念頭に、進学後も見据えてしっかりとした指導をしており、とてもメリハリのある教室です。
お子様が楽しみながら、それでいてしっかりと成績を伸ばして合格を掴み取れる最高の学び舎となる自信がございます。
ぜひ、魅力あふれる大和田教室で一緒に頑張ってみませんか。
合格&向上体験記
2022年
小野 照太さん(大谷中) 県立浦和・開智・大宮開成 合格
受験勉強
私は、中学3年生の7月の後半にスクール21のSP1に入りました。塾に入るまでは、大谷中での定期テストでは中間くらいの順位だったので偏差値60くらいはあるかなと思っていましたが、入塾テストで偏差値49くらいで悲しかったです。塾長に浦和西高校に入るためには、とても頑張らなければならないと言われ、危機感を強く感じました。そこから夏休みに気持ちを入れ替え、本気で勉強に取り組みました。すると偏差値がみるみる伸びました。しかし、早い段階で志望校に偏差値がとどいたので、さらに高い目標を立て、夢中で勉強に取り組みました。しばらく偏差値が上がらなかった時もあったが、勉強量は誰にも負けないくらい努力をしました。その結果、努力が無事に報われ、感動しました。高校でも全力で頑張ろうと思います。
山本 一輝さん(大宮大谷中) 県立浦和・川越東 合格
白坂 浩希さん(大宮八幡中) 県立浦和・春日部共栄・埼玉栄 合格
藤 健志郎さん(春里中) 春日部・川越東 合格
樋田 隼人さん(大宮八幡中) 浦和西・浦和麗明 合格
稲垣 優さん(大砂土中) 南稜・武南・浦和学院 合格
合格&向上体験記
2021年
石塚 友笙さん(第二東中) 県立浦和、川越東、城北埼玉 合格
「志望校への3ヶ月」
自分は、かなり挑戦的な受験を させていただきました、自分がスクールに通い始めたのは12月と、かなり遅かったのですが、そこから偏差値を5以上上げて第一志望校に合格することができました。自分は初対面の人と話をするのが得意ではありませんが、日曜講座や冬期講習のSUで出会った方たちの対応は温かく、初めて勉強に意欲的になりました。自分の努力で自らを高めることももちろん大切ですが、同じ状況同じ程度の能力(自分の場合は周りの方々の能力の方が圧倒的に高かったですが)の人と勉強することで、効率は上がり、集中できる時間も長くなると思うのです。3ヶ月という短い時間にもかかわらず、先生方、生徒のみなさんは自分の能力、モチベーションを高めてくださいました。典型的な言い回しになってしまいますが、スクールに通っていなければ合格はできていなかったと考えています。本当に有難うございました。
I・Hさん(大砂土中) 県立浦和、川越東、開智 合格
H・Sさん(大砂土中) 浦和一女、春日部共栄 合格
T・Hさん(八幡中) 大宮、栄東(東・医) 合格
O・Iさん(八幡中) 大宮、栄東(α)、大宮開成(特進選抜先進) 合格
H・Aさん(大砂土中) 大宮、栄東 合格
T・Kさん(大砂土中) 大宮、開智(T)、大宮開成(特進選抜先進) 合格
K・Rさん(八幡中) 伊奈学園総合(芸術)、日大豊山女子 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
Q
授業は何時から始まりますか?
-
クラス指導コースでは、小学生は17:00から、中学生は19:30(時期によって19:00)からの授業スタートになります。
個別指導コースでは、14:15スタートの回から20:45スタートの回まで7時限あります。
通塾曜日は教室により異なりますので、最寄りの教室にお問い合わせください。 最寄りの教室の詳しい時間帯が知りたい方は、教室ごとのページをご覧ください 費用・時間帯について詳しい資料を請求する
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
クラス指導コースでは、お子様に一番適した実際のクラスで1週間分(週1~3日)の無料体験授業を受けることができます。 授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。 ※各教室の設置コース・時間帯、全教科で実施します。 ※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験クラスを決めるために、事前に無料の学力診断テストを受けていただきます。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 所沢市にある教室