進学塾 スクール21南浦和教室
- 336-0017
- 埼玉県さいたま市南区南浦和2-25-1(1F・3F)
- 048-811-1621

アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 中学校…岸・大谷場・南浦和・埼大附属・白幡・大谷口・小谷場
芝・芝西・芝東・原山・尾間木 - 小学校
- 大谷場・大谷場東・岸町・文蔵・大谷口・谷田・南浦和
設置コース時間割・講習時間割
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ
最新ニュース
学習イベント情報
2023.08.21
「図形の極」「数の極」の体験会(小1~小6)を実施します!
■「図形の極」とは
図形に特化した学習プログラム。中学生の多くがつまずく図形問題。図形問題を解くうえで必要な「イメージング力」を、映像教材に加えて、ARの活用や、AIによる学習診断と出題などの進化した機能で、小学生のうちに、無理なく、最大限に鍛えます。
■「数の極」とは
小学校の学習内容を全網羅。学年にとらわれず、理解度に合わせて自分のペースで学習を進めることができます。「基礎から鍛えなおしたい」方にも、「どんどん先取りしたい」方にもピッタリなプログラムです。
テスト結果
2023.08.07
2023第三回北辰テスト結果
7月第三回北辰テスト結果報告!
南浦和教室の生徒は忙しい部活と勉強の両立がんばりました!
🔳92.5%の塾生が偏差値50以上を達成!
(第一回の89.8%から2.7%アップ!)
そのうち 73.6%が偏差値60以上を達成!(偏差値60は全県の13.8%)
(第一回の63.3%から10.3%アップ)
32.1%が偏差値65以上を達成!(偏差値65は全県の7.0%)
(第一回の24.5%から7.6%アップ)
スタートの偏差値が高くなくても、学習方法を身に着けてどんどんレベルアップしていきましょう!!
国語 数学 社会 理科 英語 3科 5科
教室得点平均 81.1 61.4 74.1 70.0 69.2 211.7 355.8
全県得点平均 60.9 41.0 53.4 47.2 44.9 146.8 247.4
得点差 +20.2 +20.4 +20.7 +22.8 +24.3 +64.9 +108.4
南浦和教室では埼玉県の受験生の平均と比較してどの教科も20点以上高い平均点になりました.
スクール21では北辰テストも定期テストも受験指導もこだわります!
北辰テストの細かい実績は夏期のリンクよりチラシをご覧ください。
テスト結果
2023.07.20
2023 中学校期末テスト結果速報!(7/20)
◆スクール21南浦和教室の塾生から
90点以上の答案が133枚!
5教科順位TOP20が30人!
「部活も勉強も頑張りたい!」
「勉強方法が分からない」
「時間の使い方がうまくいかない」
そんな生徒のサポートをして自立学習できる生徒に育てていきます。
塾生がとても頑張ってくれました!
結果の詳細は↓のファイルをクリックしてごらんください。
2023 1学期期末結果チラシ
合格実績
2023.03.04
県立御三家合格実績大躍進!
県立御三家合格実績
363名合格!過去最高数を更新!
浦和 122名 合格!
浦和一女 108名 合格!
大宮 133名 合格!
大宮高校理数科 定員40名中18名がスクール21生!
合格実績
2023.02.16
☆★2023年度 国私立高校入試 合格結果★☆ (2023.02.16現在)
※以下はすべて南浦和教室のみの結果です!
~皆さんよく頑張りました!合格おめでとう!!~
☆★国私立大学附属校にも合格しています!★☆
筑波大附属 2名
慶應志木 2名(2年で5名合格!2年連続 合格率100%!)
早稲田実業 2名(合格率100%!)
立教新座 1名 明大中野 1名
中大附 1名 明治学院 1名
☆★県内・都内最難関進学校に多数合格!★☆
巣 鴨 1名 城 北 1名
栄 東 20名(S特待含めて特待合格多数!!)
淑徳与野 5名 開 智 11名
☆★その他県内・都内難関進学校にも多数合格!★☆
大宮開成 14名 川越東 13名(特待合格多数!!)
淑 徳 1名 春日部共栄 3名
城北埼玉 1名 星 野 3名
獨協埼玉 4名
☆★人気私立高校も多数合格!★☆
武 南 19名 桜 丘 1名
十文字 1名 淑徳巣鴨 1名
大東文化第一 1名 順 天 2名
浦和麗明 8名 叡 明 4名
栄 北 5名 埼玉栄 3名
浦和実業 7名
他多数合格
保護者の声
2022.03.25
2021年度在籍生の保護者様の生の声をご紹介!
皆さんの温かい声、非常にありがたいです!
M・Sさん 文蔵小6年
スクール21に通うようになってから、3ヶ月が経ちました。
体調不良や用事などで何度も授業を欠席した際、すぐに「補習はいつ来られますか」と聞いてくださり、また嫌な顔一つせず、丁寧に補習をしていただき、大変有難いなと感じました。
また面談があったときには、ゲームとの関わりについてご相談したら、(直接勉強に関わる話ではないのに)親身にそして熱心に娘に向き合い、話してくださいました。
まだ目標への気持ちも強くなく、揺れる子どもと相対するとき、先生方の存在はとても心強いと感じています。
I・Mさん 岸中3年
2年生の冬期講習からお世話になりました。スクール21に通う前は、自宅で通信教育学習をしていました。良い教材でしたが、モチベーションの維持が課題でした。
通塾することにより、志を同じくする仲間と共に、先生方の指導を受け、受験まで前向きに取り組めたことが一番良かったと思います。
また通っているときはさほど思いませんでしたが、学校の内申・定期テスト対策はもちろん、北辰テストの対策をしっかりしていただいたことで、希望より上の私立高校の併願合格をとることができ、難しい公立高校にチャレンジして、合格することができました。
どうしても途中だらけたり、落ち込んだりする時期がありましたが、先生方にその都度相談し、アドバイスをいただけました。親子揃って安定した心で高校受験生活を過ごすことができ、大変感謝しています。ありがとうございました。
S・Fさん 岸中学校3年
スクール21は、受験生のモチベーションアップに力を入れていると感じました。短期・中期・長期それぞれに目標や、ステップアップを用意して、意欲を削がない配慮がなされています。また、それでもやる気が出ない場合や、成績が思うように伸びない時期でも、親身に相談に乗ってくださり、本人のみならず親も安心して通わせることができました。
T・Yさん 芝西中学校3年
子供が自主的に通いやすい塾。
授業がない曜日でも自習室が使え、家では勉強が捗らないうちの子には良かったです。あと、先生にも質問しやすいと言っていました。
A・Aさん 大谷場東小5年
the 学習塾!!という固い雰囲気がなく、先生方の生徒に対する接し方が温かい塾だなと感じます。
分からない問題があると生徒自ら、先生に気軽に聞きに行くことができるので、「分からない」をそのままにしてしまうことはないと思います。
塾に対してネガティブなイメージを持っていた我が子ですが、今では「塾は楽しい!」に変わり、勉強する姿勢も変わったのは、スクール21ならではだと思います。
S・Fさん 岸中3年
スクール21は、受験生のモチベーションアップに力を入れていると感じました。
短期・中期・長期それぞれに目標やステップを用意し、意欲をそがない配慮がなされています。
また、それでもやる気が出ない場合や、成績が思うように伸びない時期でも、親身に相談にのってくださり、本人のみならず親も安心して通わせることが出来ました。
コース案内
2022.03.25
スクール21南浦和教室 コースラインナップ
<中3>
SZコース・・・開成・国立大附属・早稲田・慶應といった最難関国私立校を目指すコース
SUコース・・・浦高・一女・大宮の県立御三家を目指すコース
SGコース・・・市立浦和・県立川越・川越女子・春日部・蕨・浦和西などの県公立難関校を目指すコース
SPコース・・・川口北・川口市立・伊奈学園総合・浦和南・大宮北・等 県立上位校及び私立上位校を目指すコース
※中学部のコース についてをもっと詳しく知りたい方はここをクリック!
<中2>
Zコース・・・開成・国立大附属・早慶などの最難関校を目指すコース
Vコース・・・浦高・一女・大宮を最低ラインとして、開成・国立大附属・早稲田・慶應などの最難関校にも挑戦できる学力を身につけるコース
SPコース・・・県公立の難関校である市立浦和・蕨・県立川越・川越女子・春日部・川口市立・川口北・浦和南・大宮北・伊奈学園総合等を目指すコース
※中学部のコース についてをもっと詳しく知りたい方はここをクリック!
<中1>
Vコース・・・浦高・一女・大宮を最低ラインとして、開成・国立大附属・早稲田・慶應などの最難関校にも挑戦できる学力を身につけるコース
SPコース・・・県公立の難関校である市立浦和・蕨・県立川越・川越女子・春日部・川口市立・川口北・浦和南・大宮北・伊奈学園総合等を目指すコース
※中学部のコース についてをもっと詳しく知りたい方はここをクリック!
<小4・5・6>
UW・KWコース・・・公立中高一貫校である市立浦和中・大宮国際中等教育学校・川口市立高附属中・埼玉大附中合格をめざすコース
RXコース・・・将来の県立御三家をはじめとした難関高校合格のための様々なスキルを磨く本格的学習指導コース
※UW・KWコース についてをもっと詳しく知りたい方はここをクリック!
※RXコース についてをもっと詳しく知りたい方はここをクリック!
<小1~3>
玉井式 図形の極・数の極 図形や数式の視野を広げるためのコース
合格実績
☆★2023年度 県公立高校入試 合格結果★☆ (2023.03.03現在)
※以下はすべて南浦和教室のみの結果です!
~皆さんよく頑張りました!合格おめでとう!!~
☆★県立御三家なんと17名合格!★☆
県立浦和 6名(合格率100%)
浦和一女 3名
大 宮 8名
☆★学校選択問題採用校45名合格!★☆
市立浦和 4名 春日部 3名
川越女子 1名 蕨 5名
越谷北 1名 浦和西 1名
不動岡 1名 熊谷女子 3名
川口北 2名 川口市立 5名
川越南 1名 大宮北 1名
☆★県公立人気校にも多数合格!★☆
伊奈学園 1名 浦和南 3名
浦和北 3名 与野 1名
南陵 1名 県立川口 1名
芸術総合 1名 2023.03.03現在
教室を写真で紹介
-
ここから3階に上がれます
-
3階の様子
-
授業風景①
みんな集中して頑張っています!
-
受付周辺①
ここで生徒は先生に質問できます!
-
受付周辺②
ここでカードをかざすと保護者に入退室連絡がいきます!
-
教室脇の駐輪場です。
小学生や初めての生徒はここにとめます!
-
夏の目標はじめました🌻
-
七夕に向けて生徒の願いを飾りました!
-
2023Summer Cup 他教室とオンラインで物知り知識勝負をしました!
-
2023Summer Cup 開会です😎
-
2023夏🌞赤ペン教室で講習会中の宿題をしっかりサポート!
教室スタッフ紹介

教室長 寺本
スクール21南浦和教室、教室長の寺本研磨です。
モットーは笑顔で全力サポートです!常に明るく、時には厳しく、だけど楽しく指導することです。
生徒のみなさんには「やさしいけど、厳しい!」と、言われています。
スクール21南浦和教室は、子供たちの可能性をどこまでも信じて、
わかるまで、できるまで指導する強い思いを持った講師ばかりです。
子供たちは「自分で考えて、できた!」という経験をしたときに、とても良い笑顔を見せてくれます。スクール21南浦和教室はこのような学習の楽しみを感じてもらえる活気あふれる教室です。
お子様が学習を通して「一生懸命にがんばる楽しさ」、「自分のやりたいことをやるための努力」、
「成長する喜び」を体験し、希望の進路をかなえられるよう、スタッフ一丸となり全力でサポートしていきます。
ぜひ一度教室までお越しください。お待ちしています。
~~~~~~~~~~~~~経歴~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2020年度「埼玉県公立高校入試特別番組」理科担当者(出演者)
2022年度「埼玉県公立高校入試特別番組」理科担当者(出演者)

副室長 栗原
はじめまして。南浦和教室のスクールアシスタントマネージャーとして着任しました栗原と申します。よろしくお願いします。
塾に入って目標に向かって走り始めている生徒もいます。しかし、目標を持てない生徒、自主的に家庭学習に取り組めない生徒、そもそも何をしたらいいのかわからない生徒・・・・学習に課題を抱えている生徒も大変多いです。
私たちはそんな一人ひとり違う生徒たちに、「一人ひとりの可能性を強く信じ、その可能性を引き出したい」という強い思いをもって、生徒一人ひとりに寄り添うきめ細かい指導を心掛けます。
そして、「勉強が楽しくなった」「成績が上がった」「本当に行きたい学校に行けた」とより多くの方に実感していただけるように、生徒たちを見守り、導いていこうと思います。
ぜひ、スクール21南浦和教室に入って、目標に向かって共に全力疾走しましょう!

副室長 奥村
難しい問題、苦手な問題と、勉強は大変…それでもわからなかったことがわかった時、できなかった問題ができるようになった時はうれしいですよね。生徒のみなさんの成績アップそして第一志望校合格に向けてポイントを絞ったわかりやすい授業、活気あふれる授業を行います。また一人ひとりの弱点は異なりますが弱点だけでなく勉強の悩みも共有し、全員にやる気になってもらえるように一人ひとりに向き合ってもいきます。わかった時の喜び、できた時の感動は小さな自信となり、その積み重ねは必ず大きな自信につながります。それを一人でも多くのみなさんにぜひ経験してほしいと思います。まずは一つの正解に喜び、ひとつの間違いに悔しがることから。そして本当に生きたい学校へ。一緒に頑張りましょう!

講師 碇
「できない」が「できる」に変わる喜びを教えられるように懸命にがんばります。
私自身も生徒とともに向上に努めていきます。

講師 杉原
わかりやすい授業を行い、生徒一人ひとりに対して真摯に向き合うことを心がけています。
合格&向上体験記
2023年
松本尚之さん(大谷場中) 早稲田実業 慶應志木 栄東 合格

時間は有限
受験生として過ごす一年は、あまりにも早すぎると感じました。三年生になりたての頃はまだ一年近く時間があったので、まだ一年もあると思いながら生きていたのに、ある時思いたってカレンダーを見てみたらすでに年を越していたなんてことがあったくらいです。
そんな感じだったので、きっと周囲に比べて自習量は格段に少なかったと思います。そんな中で言われた、「自由な時間をどう活用するかによって合格できるかどうかが決まる」という言葉は、かなり自分に効きました。しかし、その言葉がなければきっと受かっていなかっただろうと思います。自分に重くのしかかったからこそ、自分の意志をより強くしてくれました。ほんの少しの時間ではありましたが、それを活用できていたようで本当に良かったです。
一瞬で過ぎた一年でしたが、学びも多い一年でした。
小山颯太さん(大谷口中) 筑波大学附属 早稲田実業 立教新座 栄東 合格
碇山由椛さん(南浦和中) 浦和第一女子高等学校 大宮開成高等学校 合格
小此木陽向さん(大谷口中) さいたま市立浦和 川越東 大宮開成 合格
忠海莉久さん(大谷口中) 大宮高校 栄東高校(東医B特待)合格
M・Mさん(原山中) 川越女子高等学校 星野高等学校 開智高等学校 合格
吉田悠希さん(岸中) 大宮高等学校 栄東(東医)合格
清田碩羽さん(岸中) 浦和第一女子 浦和麗明 合格
野中淳史さん(岸中) 県立浦和高校 栄東高校(東・医) 開智高校(T:準特待) 合格
島津璃乃さん(岸中) 武南高校 合格
小島美咲さん(岸中) 蕨 淑徳与野 大宮開成 合格
吉岡寿真さん(岸中) 春日部高等学校 開智高校 川越東高校 合格
内田哲心(岸中) 春日部高校 巣鴨高校 川越東高校 城北埼玉高校 合格
小野寺梓さん(大谷場中) 浦和西高校 浦和麗明高校 合格
若木真美さん(埼玉大学教育学部附属中学校) 川口市立高校 春日部共栄高校 合格
仲里正也さん(原山中) 蕨高校 大宮開成高校 合格
村越大和さん(岸中) 順天高校 郁文館高校 叡明高校 合格
宮本悠史さん(大谷場中) 栄北高等学校 合格
合格&向上体験記
2022年
池田 晟さん(南浦和中) 慶應志木・川越東(理数) 合格

信じる
私は部活動の県大会があり、本格的に受験勉強に入り始めたのはスクール生より1カ月後でした。駿台模試や北辰テストでもあまり納得がいく結果がでず、とても苦しい時期もありました。しかし、そんなときに支えてくれたのはクラスの仲間や先生方です。クラスの仲間はいつも前向きになるような言葉をかけてくれました。そして先生方は私に真摯に向き合い、弱点克服へのアドバイスをよくしてくださいました。たくさんの方々の協力があり、私は志望校を1年間諦めず目指しつづけ、合格を勝ちとることができたと思います。
どんなに厳しく、つらい状況でも自分を信じて努力を積み重ねることをスクール21で学びました。これからもスクール21で学んだことをいかし、1つ1つ乗り越えていきたいです!
片桐 愛里紗さん(大谷場中) お茶の水女子大附・栄東(B特待) 合格
井上 陽翔さん(岸中) 慶應志木 合格
佐々木 陸渡さん(岸中) 県立浦和・栄東(A特待) 合格
井上 和樹さん(岸中) 県立浦和・栄東(東・医)・川越東(理数) 合格
貞廣 菜々子さん(大谷場中) 浦和一女・栄東・開智 合格
飼馬 亜美さん(岸中) 浦和一女・栄東・開智 合格
峰松 碧衣さん(南浦和中) 中央大学高・淑徳与野 合格
小池 利玖さん(大谷場中) 中央大学高・大宮開成 合格
松本 幸樹さん(大谷口中) 市立浦和・開智 合格
鵜瀬 真子さん(岸中) 市立浦和・大宮開成 合格
若菜 航大さん(岸中) 市立浦和・栄東・川越東 合格
新保 空大さん(大谷場中) 春日部・川越東 合格
柿原 祐一さん(大谷場中) 春日部・桜丘 合格
大村 朱音さん(原山中) 川越女子・淑徳与野・浦和麗明 合格
井上 陸翔さん(芝西中) 蕨・大宮開成・獨協埼玉 合格
山田 翔さん(芝西中) 蕨・大宮開成・春日部共栄 合格
大石 陽香さん(原山中) 浦和西・浦和麗明 合格
岩本 脩志さん(岸中) 熊谷・城北埼玉・淑徳 合格
鈴木 咲輝さん(原山中) 和光国際・春日部共栄・星野 合格
友澤 有幸さん(蕨東中) 川口市立・埼玉栄・大東文化第一 合格
鎌田 一華さん(大谷口中) 川口市立・武南 合格
R.Mさん(大谷場中) 川口北・武南 合格
矢野 楓さん(芝西中) 川口北・武南(選抜)・浦和麗明(特選Ⅱ類) 合格
河嵜 麻那さん(大谷口中) 伊奈学園総合・叡明(進学Ⅰ類) 合格
田澤 葵さん(南浦和中) 与野・浦和実業 合格
茂木 大和さん(大谷場中) 南稜・浦和実業(選α) 合格
加藤 滉一朗さん(原山中) 埼玉栄(特進コース) 合格
梶川 芽生さん(大谷場中) 東京成徳大高(特進コース) 合格
鈴木 奈々羽さん(小谷場中) 浦和麗明 合格
羽毛田 真尋さん(原山中) 武南・叡明・西武台 合格
合格&向上体験記
2021年
Y・Kさん(大谷場中) 県立浦和・川越東・開智 合格
「彼とスクール21」
KTくん。彼とは小中学校が同じだったが、私が夏期講習の直前にこの塾に入り、さらに仲が深まった。これは、ただ学校で塾の話をしたり、一緒に帰ったりしたからだけではないと思う。北辰対策の特訓や正月特訓などを共に乗り越え、力を付けたり、先生の非常に面白い話を共に笑ったためにできた仲である。そして、月例テストなどの数々の模試の結果、学校の内申などを毎回競った。「彼に勝とう」と思い、全力、全集中で模試に臨んだ。
また、彼から受けた影響は大きい。彼は、計画性がかなり高い。今日何をやるか、どこまでやるかを常に考えていた。いつも実行できていたとは言い切れませんが…。それでも、自分も計画を立てなくてはと切実に思うようになったのは、彼のおかげだと言っても良いのではないか。
「あなたの友達の話なんかどうでも良い」と思ったあなた、このような素晴らしい友達を作る事が可能なスクール21に入るのはどうでしょうか。
F・Yさん(岸中) 大宮・栄東(東・医)・淑徳与野(選抜B) 合格
K・Hさん(原山中) 大宮・栄東(S特待)・淑徳与野(選抜B) 合格
Y・Yさん(岸中) 大宮・栄東(特待A)・淑徳与野(選抜B) 合格
S・Sさん(岸中) 大宮・栄東・開智 合格
Y・Jさん(岸中) 大宮・栄東・大宮開成 合格
N・Dさん(岸中) 大宮・栄東・大宮開成 合格
M・Tさん(蕨東中) 大宮・順天 合格
K・Tさん(大谷場中) 市立浦和・春日部共栄 合格
H・Hさん(A中) 春日部・大宮開成(特進選抜先進) 合格
一丸 悠人さん(芝東中) 蕨・武南 合格
N・Mさん(大谷口中) 蕨・浦和麗明 合格
O・Yさん(大谷場中) 浦和西 合格
M・Iさん(大谷場中) 浦和西 合格
M・Rさん(大谷口中) 越谷北・細田学園 合格
T・Sさん(岸中) 川口北・獨協埼玉・春日部共栄 合格
Aさん(A中) 川口北・武南 合格
I・Aさん(A中) 川口北・武南・埼玉栄 合格
S・Aさん(大谷場中) 川口北・武南・浦和実業 合格
M・Mさん(大谷場中) 川口北 合格
牛山 泰輔さん(南浦和中) 伊奈学園総合 合格
Aさん(A中) 与野・星野・武南 合格
N・Tさん(小谷場中) 南稜 合格
W・Nさん(小谷場中) 南稜 合格
T・Mさん(小谷場中) 南稜 合格
H・Nさん(大谷口中) 川口・浦和実業 合格
K・Nさん(原山中) 伊奈学園総合(人文系) 合格
K・Sさん(岸中) 浦和南・武南 合格
Aさん(岸中) 浦和南・浦和実業 合格
江角 恒輝さん(芝東中) 深谷第一・城北埼玉 合格
Y・Hさん(A中) 開智 合格
T・Yさん(岸中) 栄東 合格
Ⅰ・Nさん(大谷口中) 開智 合格
Aさん(A中) 東京成徳大学高・武南 合格
T・Mさん(南浦和中) 細田学園 合格
S・Rさん(南浦和中) 埼玉栄 合格
K・Mさん(原山中) 武南・星野 合格
Aさん(A中) 武南・浦和実業 合格
S・Aさん(南浦和中) 武南 合格
Y・Mさん(岸中) 武南 合格
M・Yさん(南浦和中) 春日部共栄 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
Q
授業は何時から始まりますか?
-
クラス指導コースでは、小学生は17:00から、中学生は19:30(時期によって19:00)からの授業スタートになります。
個別指導コースでは、14:15スタートの回から20:45スタートの回まで7時限あります。
通塾曜日は教室により異なりますので、最寄りの教室にお問い合わせください。 最寄りの教室の詳しい時間帯が知りたい方は、教室ごとのページをご覧ください 費用・時間帯について詳しい資料を請求する
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
クラス指導コースでは、お子様に一番適した実際のクラスで1週間分(週1~3日)の無料体験授業を受けることができます。 授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。 ※各教室の設置コース・時間帯、全教科で実施します。 ※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験クラスを決めるために、事前に無料の学力診断テストを受けていただきます。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室