進学塾 スクール21熊谷教室
- 360-0042
- 埼玉県熊谷市本町2-74(1F~3F)
- 048-529-1961

アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 富士見・荒川・熊谷東・大原・大幡・江南・吉岡・三尻・大里・玉井・大麻生・別府・妻沼西・妻沼東・奈良・行田市内中・深谷市内中
- 小学校
- 熊谷東・熊谷西・熊谷南・石原・桜木・吉岡・江南北・江南南・市田・大麻生・佐谷田・行田市内小・深谷市内小
設置コース時間割・テスト対策日程
合格実績・教室通信・その他
お申し込みの流れ / 割引情報
最新ニュース
学習イベント情報
2023.05.10
◆熊谷教室 定期テスト対策の3STEPS!!◆
※下記の「定期テスト対策」日時は、在籍の中学校により異なります。決まり次第こちらに掲示いたします。
①延長授業&ワーク学習管理
【持ち物】 学校の教科書・学校のワーク・iワーク等
※こちらでは、授業の後学校のワークと塾配布のiワークを演習と質問対応を行います。範囲が重なっているところは先生による授業形式で解説することもあります。
※基本的には、その日行った授業の教科の演習を行います。
※ワーク管理は、学校のワークの進度管理をさせていただくだけでなく分からない問題をそのままにしていないか確認&指導いたします。
②理社・対策授業
【持ち物】 学校の教科書・学校のワーク・iワーク等
※理科と社会の、定期テスト範囲のポイントを先生が授業形式で解説いたします。
③カンヅメ特訓
【持ち物】 定期テスト対策に使うもの全て
※学校のワーク、および塾のiワークの演習と質問対応を行います。試験前の日曜日を使い午後13時から夕方5時まで私語厳禁の厳しい環境の中で一緒に頑張る仲間と学習します。
理解不十分なところを再確認し、 覚えるところを覚えていきます。
※ただし、この日までに一通り学校のワークとiワークは終わらせておき、間違えた問題にチェックしておくことが望ましいです。この日は「間違えた問題を繰り返し行い、徹底して暗記する」日に充てます。
合格実績
2023.05.09
★☆★2023年度 熊谷教室 高校入試合格実績★☆★
■ 埼玉県公立高校
◎学校選択問題採用校 30名合格!
● 県立御三家 9名合格!
浦和 5名 浦和一女 3名 大宮 1名
● 熊谷御三家 + 不動岡 21名合格!
熊谷 7名 熊谷女子 7名 熊谷西 5名 不動岡 2名
◎学力検査問題採用校 6名合格!
上尾 3名(うち商業科 1名) 本庄 1名 松山女子 1名 深谷第一 1名
■ 国立高専も当教室から合格!
群馬高専 1名
■ 埼玉県私立高校
当教室より特待生 3名合格
● 難関私立高校 7名合格!
栄東 1名 開智 1名 淑徳与野 2名 川越東 3名
● 上位私立高校 45名合格!
星野 2名 大宮開成 7名 本庄東 20名(うち特待生 4名)
農大三 14名 開智未来 1名(特待生) 城北埼玉 1名
● 人気私立高校 18名合格!
埼玉栄 1名 正智深谷 7名 東京成徳深谷 2名 本庄第一 1名
山村国際 1名 山村学園 1名 大妻嵐山 2名
日大豊山 1名 佐野日大 2名 秀明英光 1名
合格実績
2023.05.09
県立御三家合格実績大躍進!
県立御三家合格実績
363名合格!過去最高数を更新!
浦和 122名 合格!
浦和一女 108名 合格!
大宮 133名 合格!
大宮高校理数科 定員40名中18名がスクール21生!
学習イベント情報
2023.04.11
「図形の極」「数の極」の体験会(小1~小6)を実施します!
■「図形の極」とは
図形に特化した学習プログラム。中学生の多くがつまずく図形問題。図形問題を解くうえで必要な「イメージング力」を、映像教材に加えて、ARの活用や、AIによる学習診断と出題などの進化した機能で、小学生のうちに、無理なく、最大限に鍛えます。
■「数の極」とは
小学校の学習内容を全網羅。学年にとらわれず、理解度に合わせて自分のペースで学習を進めることができます。「基礎から鍛えなおしたい」方にも、「どんどん先取りしたい」方にもピッタリなプログラムです。
スクール21からのお知らせ
2023.03.08
体験学習キャンペーン実施!
1週間無料体験授業(小1~中3生・要予約)
スクール21熊谷教室の活気あふれる授業をまるまる1週間体験してください。
※小4~中3生は事前に学力診断テストをご予約ください。
※詳しい曜日・時間帯は教室までお問い合わせください。
無料学習カウンセリング随時受付中
Q&A
2023.03.08
よく頂くご質問について、Q&Aでまとめてみました。
【学力診断テストや体験授業について】
Q:学力診断テストを受けたいのですが・・・
A:毎週土曜日14:00から実施しております。部活動や習い事のご都合がある場合はご相談ください。別の日程をご案内致します。学力診断テスト後には面談を行い、今の学習状況や今後の目標に向けてなど各種アドバイスを行います。
Q:学力診断テストの範囲は・・・
A:公立の小中学校での現時点までの学習範囲内からの出題です。
Q:入塾時のクラスはどのように決まりますか?
A:学力診断テストや学校の成績、志望校、中3生であれば北辰テストなどを総合的に判断し、適正なクラスをご案内致します。
Q:体験はできますか?
A:もちろんできます。集団授業は1週間の体験、個別授業は1回の体験が可能です。学力診断テストを受けた上でのご案内となります。
【その他】
Q:定期テスト対策は?
A:もちろん行います。熊谷教室では、①スケジュールの把握と早期の準備、②日曜を中心とした対策日の設定、③各種対策教材で万全の体制を整えています。もちろん通常の授業は学校よりも先取りになっています。
Q:入試についての情報は?
A:スクール21では、毎年たくさんの合格者を送り出しています。その蓄積が膨大なデータとして存在し、それを元に進路指導はもちろん、教材やカリキュラムを作成しております。受験『勉強』のプロであると同時に受験『情報』のプロでもあるのがスクール21のスタッフです。
Q:その他、まだまだ聞きたいことがあるのですが・・・
A:お気軽にご相談ください。目標に向けて一歩を踏み出そうとしているみなさんをスクール21熊谷教室は全力でサポート致します!
スクール21熊谷教室 : 電話 048-529-1961
学習イベント情報
2023.03.08
学力診断テスト実施 受付中!
毎週土曜日 ①14:00~スタート ②17:00~スタート ③19:00~スタート
毎週日曜日 ①14:00~スタート ②17:00~スタート
※ご希望の日時をお伝えください。上記日程で都合がつかないときはご相談ください(平日も可)。
<テスト時間>
(1)中3生は国数英の3教科2時間30分程度
(2)中2・中1生は国数英の3教科2時間程度
(3)小4~小6生は国算2教科1時間20分程度
保護者の声
2023.03.08
保護者のみなさまから見たスクール21ってこんな塾!
富士見中 1年生の保護者様
R・Kさん
自主的に勉強するようになった
寒い日も暑い日も、先生方が外に出て声をかけ、迎えてくれます。
年間を通して教科ごとの先生が同じなので、子供の学力、性格をよく理解してくれていると思います。個性的な先生が多く、親しみやすいです。
学校の定期テストの前には、理科や社会も無料で見てくれるので、ありがたいです。テストの後の「見直し大会」もあります。
子供は「私は勉強大キライ」と言いながらも、塾の宿題を自主的にやるようになりました。集中力がついてきたのかな…と思います。
熊谷南小 5年生の保護者様
T・Kさん
元気よく「行ってきまーす!」
とても面倒見がよく、先生と子供の距離が近いのだろうなあと感じています。
塾は先生と子供の相性が何よりだと思います。イヤイヤ通塾するようでは、通わせ甲斐がありません。
元気よく「行ってきまーす!」と通塾する様子を見ると、安心してお任せすることができます。
教室を写真で紹介
-
受験生応援ざくらを作成しました。 受験生には絵馬を、下級生達には桜を塗ってエールを送ってもらいました! みんな頑張れ!!!
-
今年も七夕祭りを開催しました。たくさんの願い事が集まり、綺麗な天の川が完成しました!少しでもこの願い事が叶うようにと、先生も祈っています!
-
さくらマラソン完走しました!
-
高校の学校説明会にも早めに参加しておこう!!
-
教室外観
教室スタッフ紹介

教室長 黒崎
成績を上げたい!志望校に合格したい!
このような生徒の皆様の思いにこたえるためにあらゆる手段と対策を講じ、生徒一人ひとりの気持ちに寄り添い、思いやり、全スタッフ一丸となって支えます。成績を上げます。合格させます。
定期テスト対策や北辰テスト対策も万全です。分からないところは分かるまでとことん補習します。
また、時期に合わせて、楽しく参加できるイベントを開催し、お子様とのコミュニケーションをはかっています。
分かるから伸びる。だから楽しい。
お子様の笑顔から楽しさが伝わり、日々目標達成のために前向きに頑張れるような、情熱的な教室です。
定期テストの得点力向上、埼玉県入試の合格には自信があります。
ぜひ、スクール21にお任せ下さい。

副室長 石井
「勉強ができるようになりたい」「志望校に合格したい」「苦手科目を何とかしたい」様々な思いを抱きながら子供たちは通塾してきます。また保護者の方々は深い愛情と期待で子供たちを塾へ送り出されています。
熊谷教室ではスタッフがワンチームとなって全力でその思いに応えていきます。質の高い授業とやる気を引き出す指導で一人一人にしっかり向き合います。
子供たちには「分かる」から「できる」へステップアップして小さな自信をたくさん積み重ねてほしいと思っています。日々の小さな自信の積み重ねが学習や受験の土台になるだけでなく将来社会に出たときにも役立つはずです。
お子様の成長をサポートして誠実に見守っていきます。どうぞよろしくお願いします。

講師 齊藤 先生国語・数学・英語・理科
苦手なところを無くして、
得意なところを伸ばしていけるような授業を行います。
一緒に頑張りましょう!

講師 太田 先生数学・理科
やり抜いた先に成長があります。
私と一緒に頑張りましょう!

講師 永濱 先生数学・理科
苦手を得意に、得意を更に得意にできるように頑張ります!

講師 加藤 先生数学・理科・英語
苦手を克服し、出来ないを出来るに変える授業をしていきます!

講師 大石 先生英語・社会
とにかくわかりやすく、覚えやすい授業を心がけます。

講師 瀧澤 先生数学
1人で正解への手掛かりを確実に見つけられるような授業をします。

講師 山田 先生数学
できたときの達成感を感じられるように、納得のいくまで一人ひとりと寄り添います。
一緒に頑張りましょう!

講師 田島 先生国語・社会

講師 秋間 先生国語・社会
塾に行くのが待ち遠しくなるような授業をできるようにします。
宜しくお願いします。

講師 𠮷田 先生国語・社会
勉強が好きになる、わかりやすくて楽しい授業をしていきます。

講師 水谷 先生数学・理科
理解しやすい授業を心がけます。
よろしくお願いします!

受付スタッフ 高見澤さん
楽しい先生ばかりですよ~。皆で勉強をがんばりましょう☆
合格&向上体験記
2023年
鈴木 煌哉 さん 県立浦和・川越東・本庄東 合格

僕は中2の秋に志望校に合格する為にスクール21に転塾してきました。スクールの授業はとても分かりやすく、勉強していて楽しかったです。特に夏期講習は今までにないくらい勉強に取り組め、良い経験になりました。その後の9月の模試では満足する結果を残すことができました。また、テキストがとても濃いものでした。テキストを1つ1つしっかり取り組むことで、英語の長文や理科の光、天体など苦手をなくすことができました。受験が近づくにつれ、模試でも結果が出ず、不安が大きくなっていきました。しかし、先生に補習をしてもらったり、一緒に過去問をやったりすることで不安が自信に変わりました。受験が終了し、落ちたと思っていましたが、発表で番号を見つけた時はとても嬉しかったです。僕にとって塾は第2の家と言ってもいいほど、先生たちは心の支えでした。スクールに通っていなければ合格していなかったと思います。ありがとうございました!
増田 優介 さん 県立浦和・正智深谷 合格
福島 碧人 さん 県立浦和・大宮開成・本庄東 合格
対馬 晴音 さん 県立浦和・大宮開成 合格
塚越 健太 さん 県立浦和・川越東・東京農大三 合格
岡田 真弥 さん 浦和一女・淑徳与野 合格
関川 姫 さん 浦和一女・大宮開成・開智 合格
髙橋 らら さん 浦和一女・本庄東 合格
青木 駿 さん 不動岡・本庄東 合格
山田 楓 さん 不動岡・大宮開成 合格
岡田 和也 さん 群馬高専(機械科)・本庄東(特進)・東京農大三(Ⅰ) 合格
小辻 健太郎 さん 熊谷・本庄東(特進選抜) 合格
大川 翔瑚 さん 熊谷・本庄東(Ⅱ)・東京農大三(特進) 合格
沖 亮平さん 熊谷・東京農大三 合格
熊﨑 陽太 さん 熊谷・東京農大三(理数)・開智未来(S特) 合格
上田 一颯 さん 熊谷・本庄東・大宮開成 合格
Y・T さん 熊谷・東京農大三・本庄東 合格
佐藤 莉帆 さん 熊谷女子・本庄東・埼玉栄 合格
髙木 彩花 さん 熊谷女子・東京成徳大深谷 合格
金子 桜生香 さん 熊谷女子・本庄東(特進) 合格
岩崎 凪沙 さん 熊谷西・本庄東 合格
O・A さん 熊谷西・本庄東(進学) 合格
落合 彩葉 さん 熊谷西・星野(α選抜)・本庄東(特進) 合格
後藤 駿太 さん 熊谷西・東京農大三(Ⅰ) 合格
大久保 結衣 さん 松山女子・大妻嵐山・山村国際 合格
根岸 諒 さん 上尾・東京農大三 合格
W・M さん 上尾(普通科)・大妻嵐山(スーパーアドバンス) 合格
関川 桃 さん 深谷第一・正智深谷 合格
田谷 春樹 さん 本庄東(進学) 合格
半司 茉子 さん 本庄東(進学)・山村学園(GL) 合格
合格&向上体験記
2022年
上野 蒼生 さん 県立浦和・栄東・本庄東 合格

スクール21の通い方
僕は、中学2年生になるまでは家の近くにある塾へ通っていた。しかし、浦和高校に合格するために、新しい環境を求めて転塾を決めた結果、スクール21を見つけた。家から電車で約40分とかなり遠いため、最初は勇気が必要だったが、かえって合格のためのモチベーションとなり、受験に本気になれた。通塾の間は英単語やリスニング、御三家マスターを見ただけで解くなど、有効に利用した。この積み重ねが後に大きな力へと変わった。
スクール21の授業は、多大なデータに基づいた超効率的、超戦略的なものとなっており、1コマ1コマが充実していた。教科の学力のみならず、学習習慣や思考力なども身についた。また、スクール21には志の高いライバルが集まるので、モチベーションが高まり、自然と勉強時間が増えた。受験が苦痛でなかった。むしろ楽しかったと思う。スクール21に来てよかった。心からそう思う。
佐藤 瑛介 さん 県立浦和・栄東・本庄東 合格
上田 小暖 さん 浦和一女・大宮開成 合格
持田 日菜佳 さん 浦和一女・開智・栄東 合格
杉山 光 さん 大宮・栄東(東・医) 合格
高崎 倫寧 さん 大宮・大宮開成 合格
田島 遼希 さん 早大本庄・栄東 合格
鈴木 陽介さん 熊谷・本庄東・東京農大三 合格
新井 寛人 さん 熊谷・正智深谷 合格
河邊 光香 さん 熊谷女子・星野 合格
田沼 楓菜 さん 熊谷女子・本庄東・東京農大三 合格
合格&向上体験記
2021年
S・Hさん(深谷南中) 早大本庄 合格

「私の第一志望校合格日記」
私は早本対策の日曜講座生として入塾しました。はじめはα選抜と一般入試、どちらも受験するつもりでした。ですが、北辰テストでの結果が伸び悩み、偏差値が上がってもその一度きりでした。考えた末、勉強を公立高校の対策に切り換えて、α選抜だけを受験することにしました。そこで、難関公立高校対策の日曜講座に通うことにしました。公立高校に向けての勉強をしながらα選抜の書類を作成しました。日曜講座に来るたび、作文を見ていただきました。一次の合格発表を終えた次の日には、面接練習をしていただきました。面接試験当日、待ち時間はとても緊張していましたが、面接はリラックスしてできました。第一志望校に合格でき、とてもうれしかったです。ここからがスタートなので、頑張ります。スクール21の授業は楽しく、日曜講座も冬期講習も大変でしたが頑張れました。スクール21で良かったと思っています。本当にありがとうございました。
Aさん(富士見中) 県立浦和、栄東、本庄東 合格
K・Nさん(吹上北中) 浦和一女、星野 合格
T・Aさん(玉井中) 浦和一女 合格
O・Mさん(富士見中) 浦和一女、淑徳与野(C) 合格
N・Eさん(江南中) 大宮、本庄東 合格
H・Sさん(幡羅中) 大宮、本庄東(特進選抜) 合格
N・Nさん(大里中) 熊谷、東京農大三高 合格
H・Yさん(富士見中) 熊谷女子、本庄東 合格
K・Aさん(三尻中) 熊谷女子、本庄東 合格
H・Rさん(長野中) 熊谷女子、花咲徳栄 合格
O・Sさん(熊谷東中) 熊谷女子、本庄東 合格
K・Aさん(吹上北中) 熊谷女子、東京農大三高 合格
A・Nさん(大原中) 不動岡、本庄東、開智 合格
T・Sさん(妻沼西中) 不動岡(外国語科)、本庄東(特進コース) 合格
S・Kさん(長野中) 不動岡(普通科)、昌平(特選クラス) 合格
S・Uさん(吹上北中) 不動岡、本庄東 合格
E・Tさん(熊谷東中) 熊谷西、大妻嵐山 合格
K・Tさん(富士見中) 伊奈学園総合 合格
Y・Sさん 松山、正智深谷 合格
F・Mさん(吉岡中) 本庄、正智深谷 合格
A・Yさん(玉井中) 本庄東 合格
Y・Sさん(大幡中) 大宮開成 合格
D・Aさん(岡部中) 正智深谷 合格
T・Kさん(江南中) 熊谷工業 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
Q
授業は何時から始まりますか?
-
クラス指導コースでは、小学生は17:00から、中学生は19:30(時期によって19:00)からの授業スタートになります。
個別指導コースでは、14:15スタートの回から20:45スタートの回まで7時限あります。
通塾曜日は教室により異なりますので、最寄りの教室にお問い合わせください。 最寄りの教室の詳しい時間帯が知りたい方は、教室ごとのページをご覧ください 費用・時間帯について詳しい資料を請求する
-
Q
体験学習(体験授業)について教えてください。
-
クラス指導コースでは、お子様に一番適した実際のクラスで1週間分(週1~3日)の無料体験授業を受けることができます。 授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。 ※各教室の設置コース・時間帯、全教科で実施します。 ※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験クラスを決めるために、事前に無料の学力診断テストを受けていただきます。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 吉川市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室