
アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 谷塚・瀬崎・両新田
- 小学校
- 谷塚・瀬崎・氷川・高砂・新里
設置コース時間割・講習時間割
最新ニュース
テスト結果
2025.09.13
2025年中3第4回北辰テスト結果速報
谷塚教室中3生、よく頑張った!
結果の一部をご紹介します!
①偏差60以上達成
谷塚中生 国語75
瀬崎中生 国語73
瀬崎中生 国語71
瀬崎中生 国語65
谷塚中生 国語64
瀬崎中生 国語63
谷塚中生 国語63
谷塚中生 国語62
谷塚中生 国語61
両新田中生国語61
谷塚中生 国語60
瀬崎中生 数学71
谷塚中生 数学70
谷塚中生 数学70
瀬崎中生 数学67
谷塚中生 数学67
瀬崎中生 数学65
谷塚中生 数学65
谷塚中生 数学65
谷塚中生 数学64
瀬崎中生 数学60
両新田中生数学60
谷塚中生 社会73
瀬崎中生 社会69
谷塚中生 社会69
谷塚中生 社会69
瀬崎中生 社会67
瀬崎中生 社会66
谷塚中生 社会64
瀬崎中生 社会63
谷塚中生 社会61
瀬崎中生 理科72
谷塚中生 理科71
瀬崎中生 理科70
谷塚中生 理科69
谷塚中生 理科68
谷塚中生 理科68
瀬崎中生 理科67
谷塚中生 理科67
谷塚中生 理科63
両新田中生理科63
谷塚中生 理科61
谷塚中生 理科60
瀬崎中生 理科60
谷塚中生 英語70
谷塚中生 英語69
瀬崎中生 英語68
瀬崎中生 英語68
谷塚中生 英語68
瀬崎中生 英語67
谷塚中生 英語67
谷塚中生 英語67
谷塚中生 英語63
両新田中生英語63
瀬崎中生 英語60
谷塚中生 英語60
谷塚中生 3科73.9
瀬崎中生 3科71.4
瀬崎中生 3科71.2
谷塚中生 3科68.3
谷塚中生 3科66.9
谷塚中生 3科65.0
谷塚中生 3科64.7
谷塚中生 3科63.3
瀬崎中生 3科62.4
瀬崎中生 3科62.4
谷塚中生 3科61.4
両新田中生3科60.7
谷塚中生 5科74.0
瀬崎中生 5科72.4
瀬崎中生 5科70.8
谷塚中生 5科67.6
谷塚中生 5科67.3
谷塚中生 5科67.0
谷塚中生 5科66.2
瀬崎中生 5科64.7
谷塚中生 5科63.6
谷塚中生 5科62.6
両新田中生5科60.8
瀬崎中生 5科60.0
参考までに
■偏差値70以上→上位2~3%=約43人に1人
■偏差値65以上→上位6~7%=約15人に1人
■偏差値60以上→上位13~14%→約7人に1人
となります。
このことからも偏差値60を取ることが簡単なことではないことがわかりますね。
その中で谷塚教室生は「2人に1人が偏差値60以上!!」
②前回(第3回)→今回(第4回)の各教科偏差値上昇者【前回と今回の両方受けた生徒の+5以上を抜粋】
瀬崎中生 国語 49→65 16アップ!
谷塚中生 国語 50→62 12アップ!
瀬崎中生 社会 45→57 12アップ!
両新田中生理科 43→54 11アップ!
谷塚中生 国語 49→59 10アップ!
谷塚中生 数学 46→56 10アップ!
谷塚中生 数学 50→59 9アップ!
谷塚中生 社会 50→59 9アップ!
瀬崎中生 英語 52→60 8アップ!
谷塚中生 国語 47→55 8アップ!
谷塚中生 社会 44→52 8アップ!
瀬崎中生 3科 55.0→62.4 7.4アップ!
谷塚中生 理科 64→71 7アップ!
谷塚中生 理科 54→61 7アップ!
瀬崎中生 国語 47→54 7アップ!
谷塚中生 理科 47→54 7アップ!
瀬崎中生 国語 67→73 6アップ!
谷塚中生 数学 64→70 6アップ!
谷塚中生 英語 61→67 6アップ!
谷塚中生 国語 54→60 6アップ!
両新田中生数学 54→60 6アップ!
両新田中生社会 51→57 6アップ!
瀬崎中生 英語 50→56 6アップ!
谷塚中生 3科 57.5→63.3 5.8アップ!
谷塚中生 3科 51.2→56.8 5.6アップ!
谷塚中生 3科 63.1→68.3 5.2アップ!
谷塚中生 国語 70→75 5アップ!
谷塚中生 社会 68→73 5アップ!
瀬崎中生 社会 64→69 5アップ!
谷塚中生 英語 62→67 5アップ!
瀬崎中生 国語 58→63 5アップ!
谷塚中生 理科 58→63 5アップ!
両新田中生英語 58→63 5アップ!
瀬崎中生 理科 55→60 5アップ!
谷塚中生 数学 51→56 5アップ!
ここには掲載できませんでしたが、上記外にも多くの生徒が成績アップを果たしました。
「努力は必ず報われる」とよく言われますが、正直、私(教室長・青木)自身、今までを振り返るとそうならなかったことも多かれ少なかれありました。
でも、谷塚教室の君たちとこの夏毎日接し、1つはっきり分かったことがあります。
それは
「迷いながらでも夢や目標を見失うことなく、人以上に努力をした者は必ず報われる」
ということです。
その大切なことを示してくれたのが谷塚教室の君たちでした。
朝早くから夜遅くまでよく頑張った!
みんなの頑張りを教室長として誇りに思います。
テスト結果
2025.07.20
2025年1学期期末テスト結果
1学期期末テストが終了しました。
谷塚教室生、頑張った!
塾生の頑張りの一部をご紹介します!!
★5科400点以上達成!★
瀬崎中 3年 476点 学年2位!
瀬崎中 3年 463点 学年10位!
谷塚中 3年 450点 学年7位!
瀬崎中 3年 447点
谷塚中 3年 445点 学年9位!
谷塚中 3年 437点
谷塚中 3年 433点
谷塚中 3年 430点
瀬崎中 3年 421点
瀬崎中 3年 415点
谷塚中 3年 405点
瀬崎中 3年 401点
瀬崎中 2年 446点
谷塚中 2年 424点
両新田中1年 428点
瀬崎中 1年 408点
瀬崎中 1年 405点
※谷塚中3年生は谷塚教室生、草加教室生、草加松原本部教室生合わせて学年順位トップ10にスクール21生が7名入っています!
★前回テスト(1学期中間テスト)からの5科順位上昇★
※特に頑張った一部生徒分掲載
※上昇点数については中学校間で難易度や平均点に違いがあるため割愛します。
谷塚中 3年 11位アップ!(44位→33位)
瀬崎中 3年 10位アップ!(12位→2位)
谷塚中 3年 10位アップ!(48位→38位)
谷塚中 3年 8位アップ! (34位→26位)
両新田中3年 7位アップ! (75位→68位)
谷塚中 3年 6位アップ! (21位→15位)
谷塚中 3年 6位アップ! (47位→41位)
各種説明会
2025.07.05
夏期公開説明会のお知らせ(7月実施)
***ご入学・夏期講習受講をご検討の方へ***
私たちスクール21谷塚教室の授業はオール正社員教師(教室長・副室長)で実施しています。本物のプロによる熱血指導です(スタッフの中には教室長はじめ「日本教育士認定教師」も多くいます。スタッフ紹介欄をご覧ください)!
多くの面でブラッシュアップをかけ、より進化しています。
どうぞご期待ください!
*夏期講習に向けて
◇公開説明会を実施します。
【日 時】2025年7月19日(土) 10:30-11:30
※予約は不要です。お気軽にお越しください。
【内 容】スクール21の授業・コース概要・夏期講習・費用等について
◇入学テストについて
【日 時】※公開説明会時にお知らせいたします。
お問い合わせは↓まで。
(☎)048-923-0321
テスト結果
2025.06.15
2025年1学期中間テスト結果
1学期中間テストが終了しました。
谷塚教室生、頑張った!
塾生の頑張りの一部をご紹介します!!
★5科400点以上達成!★
谷塚中 3年 472点 学年4位!
瀬崎中 3年 464点 学年3位!
谷塚中 3年 459点 学年7位!
谷塚中 3年 452点
谷塚中 3年 445点
瀬崎中 3年 444点 学年9位!
瀬崎中 3年 438点
谷塚中 3年 433点
谷塚中 3年 426点
谷塚中 3年 401点
瀬崎中 2年 459点 学年8位!
谷塚中 2年 436点 学年10位!
谷塚中 2年 401点
瀬崎中 1年 466点
瀬崎中 1年 453点
瀬崎中 1年 453点(上記生徒と同点)
両新田中1年 450点
両新田中1年 431点
※谷塚中3年生は谷塚教室、草加教室、草加松原本部教室合わせて5名が学年順位トップ10に入っています!→学年順位トップ10の2人に1人はスクール21生です!!
★前回テスト(前学年末テスト)からの5科上昇点数★
※特に頑張った一部生徒分掲載
谷塚中 3年 73点アップ!(353点→426点)
谷塚中 3年 61点アップ!(319点→380点)
谷塚中 2年 59点アップ!(329点→388点)
瀬崎中 3年 46点アップ!(353点→399点)
学習イベント情報
2025.05.09
【小4・小5・小6】全国最大規模の無料公開模試開催!!
教室の取り組み
2025.03.21
ご卒業、ご進学おめでとうございます!
今春高校受験を終え、新たなフィールドへ進むみなさん、ご卒業、ご進学おめでとうございます。
本日、受験を終えた今春卒塾生がたくさん教室に来てくれました。
とびっきりの笑顔で県公立高校得点開示の結果を持って。
みんな実点数の方が高かったですね。
他人に対しては優しく思いやりの気持ちがあり、自分の行動や言動にはシビアな君たちらしい。
中でも…
Aくん(瀬崎中卒業)→数学(学校選択問題)実点数100点!!
Bくん(瀬崎中卒業)→理科実点数100点!!
には驚くと同時にとてもうれしくなりました。
苦手意識のあった英語(学校選択問題)でも80点台後半を取りました。
最後の最後まで気を抜かず頑張った結果です。
この経験は必ずや高校生になっても活きてくるでしょう。
スクール21の授業は「本質」「根本理解」を大切にし、教師が日々の指導にあたっています。
現在塾を探しているみなさま、県公立高校入試で得点が取れるスクール21の授業をぜひ体験してみてください。
合格実績
2025.03.08
2025年県公立高校入試結果速報②
草加松原本部4教室(草加松原本部教室・草加教室・谷塚教室・八潮教室)の合格実績(合算)です(3/6現在)。
★学校選択問題採用校 41名合格!★
★県立御三家 14名合格!!(前年比127%)★
県立浦和 5名
大宮 3名
浦和一女 6名
市立浦和 4名
川越 1名
春日部 2名
蕨 1名
越谷北 6名
浦和西 1名
越ヶ谷 8名
川口市立 4名
★学力検査問題採用校 24名合格!★
越谷南 6名
春日部女子 3名
春日部東 2名
県立川口 2名
南稜 1名
草加 2名
久喜 2名
草加南 2名
草加東 2名
草加西 1名
松伏 1名
合格実績
2025.03.08
2025年県公立高校入試結果速報①
2025年県公立高校入試合格実績(3/6現在)
谷塚教室在籍生の結果です。
よく頑張った、スクール21谷塚教室生!!
★学校選択問題採用校 5名合格!★
大宮 1名
蕨 1名
越谷北 2名
越ヶ谷 1名
★学力検査問題採用校 5名合格!★
春日部女子 1名
草加 1名
久喜 1名
草加南 1名
草加西 1名
合否が全てとは限らない。
ときに不安な気持ちを抱えながらもあなたたちは目標を見失うことなく、受験までしっかりと走りきりました。
ここからが本当のスタート。
この高校受験の経験を胸に刻み、前を向いて未来へ進もう!
【参照】直近3年間(2023-2025年)谷塚教室県公立高校入試合格実績
現教室長・青木が谷塚教室に赴任してからの3年間の累積合格実績です。
★学校選択問題採用校 22名合格!★
県立浦和 1名
大宮 1名
浦和第一女子2名
市立浦和 1名
蕨 1名
越谷北 10名
越ヶ谷 5名
川口市立 1名
★学力検査問題採用校 22名合格!★
越谷南 1名
春日部女子 3名
春日部東 2名
県立川口 1名
南稜 1名
草加 4名
久喜 1名
草加南 8名
草加西 1名
県公立入試はスクール21にお任せください!
私たちは最良の授業と適切な進路指導でみなさんを志望校へ導きます!!
教室を写真で紹介
-
「夏の目標」に向かってがんばろう!
-
今日は七夕。みんなの願い、叶うといいね!
-
今日は七夕。みんなの願い、叶いますように!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
教室スタッフ紹介

【谷塚教室 教室長】青木 賢司
担当教科:英語
スクール21で一緒に夢を叶えよう!
2024年度より私は草加市内3教室(草加松原本部教室・草加教室・谷塚教室)で全学年英語の授業を担当しております。授業を通じて生徒のみなさんと日々接することができる楽しみや喜びを感じると同時に、その責任を常に意識し全力で授業をしてまいります。何より授業、そして生徒個々の希望進路の実現とその先の将来も見据えた指導こそ私の最も大切にしていることです。

東川口教室 教室長】林 秀幸
担当教科:国語, 数学(算数), 社会, 理科, 英語
皆さんこんにちは。東川口教室の林です。よろしくお願いいたします!
~プロフィール~
・講師歴20年以上
・教室長としてさいたま市・川口市・越谷市・春日部市の教室を歴任
・主要五教科すべての教科を担当いたします。
・多趣味で、雑学豊富。あらゆる角度から子供たちの興味関心を誘います。
~モットー~
子供たちが、元気に楽しく本気で勉強に取り組み、真剣な表情や明るい笑顔があふれる教室作りをしています。そして、教科指導のみならず、子供達自身が自らを伸ばす力を育むことができる、そのような指導を心がけています。また、20年を超える講師経験から、主要5教科全教科の担当が可能です。直接授業で担当するだけでなく、教室の全講師に授業ノウハウを伝授し、教室の授業力向上に日々努めております。さらに講師陣は、時に子供たちのよき相談相手やアドバイザーにもなり、教室全体で一丸となって子供たちの成績向上に取り組んでおります。
是非、一度お気軽に教室までいらしてください。お待ちしております。

【草加教室 教室長】明戸 崇
私の目指す塾は、生徒さんが堂々と自分の目標を語れる塾です。目標に向かって努力する子ども達の姿は、とても美しく、彼ら自身も生き生きとしています。私は、そんな彼らを見るのが大好きです。その姿から大きな喜びをもらっています。そして、我々の使命である「生徒さん一人ひとりの目標達成」「本当に行きたい学校合格」実現のため尽力して参ります!また、目標がなかなか見つからない生徒さんには、寄り添い本音で語り合うことで、目標を一緒に見つけていきたいと思います。以上のことを実現するためにも、我々教師陣が現状に満足することなく、常に自分の授業に磨きをかけ、生徒さんに取り組んでもらう問題を何度も吟味し、常に生徒さんの立場にたってものを考え、いつでも我々ができる最高のものをお届けしいたと思います。いたらないところもあるかと思いますが、我々スクール21講師陣をどうぞよろしくお願いします。

【草加松原本部 教室長】平山 和靖
●講師歴●
受験指導歴38年目
[さいたま本部教室で14年。また教務本部国語科教科長・入試対策本部国語科主任等を歴任]
昨年の2月27日より、草加松原教室に着任しました平山と申します。~「心から信頼している先生方だからこそ、一つひとつの言葉や会話が心のビタミンになっているようです」~これは保護者の方からいただいた言葉です。“ヒトを育てる”という仕事に就いてから早三十数年。たいへんなことのほうが圧倒的に多かったけれど、今こうして振り返ると、点でしかなかった未熟な経験が重なり連なることで一本の太い線になり、時にいろんな思いと交差することがあっても、それでも志望校合格という共通の目標に向かって真っ直ぐに伸びてきた気がします。◆「成績が思うように伸びないことへの不安やあせり」「勉強しないといけないとわかっていながら、できない自分へのいらだちやもどかしさ」等、子どもたちは、「受験」という関門を前に、初めて自分自身と向き合います。受験勉強の意義とは、ただ「紙の上での学力を上げる」ということではなく、子どもたちが自分自身と向き合い、自分の弱さを認め、それを克服していく過程の中で「生きる力(=経験)」を体得するということではないでしょうか。それは心の目でしか見えない、カタチのないものだからこそ、時を経ても色褪せず心の中で輝きつづけるんだと思います。◆「ここにくると何だか落ち着くんだよねぇ」~これは生徒が何気なくつぶやいた一言です。平々凡々と生活している中では、なかなか家族のありがたみに気付かないことが多いものですが、何か困難なことがあったときには、家族(=先生)全員でその子(=生徒)のことを考え、全力で支え合う。そんな教室を目指してまいります。“一生懸命がんばることがカッコイイ”、そう思えるような子どもたちを育んで参りたいと思います。ぜひ一度教室までお越しください。

【八潮教室 教室長】小泉 堅太
担当教科:数学(算数), 理科
草加松原・蕨・南越谷・北越谷・大宮西口・北浦和・越谷での勤務を経て武蔵浦和ラムザタワー教室に着任。
テレビ埼玉入試解答速報特番 数学・理科のサポートメンバーを担当。
また、Youtube入試対策動画で数学の講座(図形問題の基礎・応用)を担当。
教室長の小泉でございます。
お子様が成績を向上させていくには、主体的な学習が必要不可欠ですが、お子様が自分の力だけで成長することもまた難しく、習熟度に応じた適切なサポートが必要です。
武蔵浦和ラムザタワー教室ではひとりひとりのお子様の可能性を信じ、それぞれの性格に合わせて学習指導を行ってまいります。
小学部フロンティアコースでは、将来の難関校合格のために「継続的な学習習慣」と同時に「成績向上のための学習方法」を主軸に指導してまいります。
分からなかったり忘れてしまったときに自ら調べたり、質問をできるようにサポートすることで難易度の上がる中学校でさらなる成績向上が出来るように学習方法まで指導していきます。
中学部では、「わかる」から「伸びる」のためにテスト問題分析・入試問題分析を行い「良質な授業」と「ひとりひとりの面倒見」でお子様の「やる気」を引き出し幅広い進路選択に対応してまいります。
お子様とともに、目標に向かってチャレンジしていける環境を作りお待ちしております。
どうぞご期待ください。

篠崎 文訓
担当教科:数学(算数)
反復練習の重要性を知ろう!
数学は「ひらめき」がないと解けない……と思っている人が多い教科です。ひらめく人とひらめかない人がいるのではありません。ひらめく人は反復練習をしています。わたしたちと一緒に繰り返し解いて、体で覚えるまで頑張りましょう!

佐藤 文耶
担当教科:理科
授業力勝負
“草加松原エリアで理科の授業を担当しています佐藤です。
今年度のスクール21は今まで以上に『授業』にこだわります。そして結果も出します。
私もこれまで培ってきた経験をもとに1回1回の授業に全力を注ぎます。
このスクール21で驚きと感動の授業をご体験ください!”
合格&向上体験記
2025年
白﨑 哲平さん(谷塚中) 進学校:越谷北高校 合格校:開智高校、獨協埼玉高校

幸せだった3年間
私は中学3年間スクール21に所属し、勉強してきました。私は今、「越谷北高校」を志望校にすることが出来たのは、スクール21のおかげだと確信しています。中3となると、草加教室、草加松原本部教室、八潮教室からも先生が来て毎回熱心に授業をしてくださいました。合格したい思いはもちろん自分自身ありましたが、先生方も同じく私たちの合格を願ってくれていました。私は北辰テストで一度も越谷北高校の安全圏となることはありませんでしたが、先生方から勇気をもらい、合格につながりました。先生方には感謝してもしきれません。ありがとうございました。
K・Sさん(谷塚中) 進学校:越谷北高校 合格校:春日部共栄高校、大宮開成高校
松島 暖子さん(瀬崎中) 進学校:蕨高校 合格校:昌平高校、浦和麗明高校
中村 うら蘭さん(草加中) 進学校:春日部女子高校 合格校:錦城学園高校
合格&向上体験記
2024年
I・Mさん(瀬崎中) 市立浦和高校・大宮開成高校・開智高校 合格
登竜門と鍛錬
私は中学2年生の春からスクール21谷塚教室に入塾しました。塾で勉強することで学習習慣が身につき、学校の定期テストの成績が上がりました。中学3年生からは3SGクラスに入りました。初めての受検生、慣れないことばかりで不安が大きかったです。そんなとき支えになったのは塾の先生と塾のクラスの友達でした。自分の努力を認めてくれる先生や互いに高め合えるSGの仲間のおかげで、毎日スクール21に通うのが楽しかったです。吹奏楽部だった影響で引退が遅く、様々なあせりもありましたが、優しい先生がたくさん励ましてくれました。また、御三家模試や正月特訓などで、他教室の志望校が同じ人と関わったのも良い刺激になりました。私はスクール21谷塚教室のおかげで中1から憧れていた志望校に合格することができました。これから受検を迎えるみなさんのこと、応援しています。
W・Jくん(瀬崎中) 越谷北高校・春日部共栄高校 合格
宮本 悠大くん(瀬崎中) 越谷北高校・開智高校 合格
A・Rくん(谷塚中) 越谷北高校・春日部共栄高校 合格
Y・Mくん(両新田中) 越谷北高校・浦和麗明高校・春日部共栄高校 合格
島田 桔平くん(谷塚中) 越ヶ谷高校・叡明高校 合格
佐藤 日和さん(瀬崎中) 越谷南高校・武南高校 合格
Y・Sさん(谷塚中) 春日部女子高校・春日部共栄高校・叡明高校 合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
入学金はクラス指導コース、個別指導コースともに小・中学生が11,000円(税込)、高校生が33,000円(税込)となります。
授業料は、学年・コースにより異なりますので、資料請求いただくか、お近くの教室までお問い合わせください。 費用等についての資料を見る
-
Q
進路指導はしてもらえるのですか?
-
スクール21の指導の両輪は、科学的な知見に基づく指導システムを具現化したわかりやすい授業による親身の指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導と考えます。スクール21では、「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行って、スクール21入試情報センターが収集分析した最新の入試情報を提供するとともに併願作戦など志望校合格のための具体的な戦略を提案しています。また、埼玉県で45年を超える指導実績のあるスクール21には、過去の膨大な受験生データがありますから、今どれくらいの学力があれば、志望する学校の合格可能性を高い確率で割り出すことができます。結果的に、同じくらいの学力でもスクール21生は志望校を諦めずに進学できたり、ワンランク上の学校に進学できているケースも少なくありません。こうようにスクール21の塾生は、入試戦略面でも有利に立つことができるのです。
-
Q
体験授業について教えてください。
-
スクール21では無料体験授業(1時限)が受けられます。授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験授業の曜日・時間帯は教室により異なります。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 伊奈町にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- ふじみ野市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室