進学塾 スクール21東川口教室

  • 333-0811
  • 埼玉県川口市戸塚2-24-9(1F)
  • 048-291-6767
進学塾 スクール21東川口教室

動画で紹介

アクセス

string(4) "true"

塾生(過去在籍含む)の通う主な学校

中学校
戸塚・戸塚西・神根・安行・安行東・鳩ヶ谷・美園・美園南・城南・草加新栄・武蔵野・越谷西
小学校
戸塚・戸塚北・戸塚東・戸塚南・戸塚綾瀬・安行東・木曽呂・差間・神根・神根東・慈林・美園・美園北・大門・草加新栄

設置コース時間割・講習時間割

合格実績・教室通信・その他

最新ニュース

各種説明会

2025.10.14

★公開説明会のお知らせ★

スクール21はどんな塾なのか?東川口教室はどんな教室なのか?どんな授業をやっているか?に関して説明会を開催します。

【日 時】2025年11月22日(土) 10:30~11:30
                  ※予約は不要です。筆記用具を持参の上、お気軽にお越しください。
【内 容】スクール21の授業・コース概要・入塾までの流れ等について

*実際に授業を体験していただきます。可能であれば保護者・生徒で一緒にご参加ください。

スクール21はどんな塾なのか?東川口教室はどんな教室なのか?どんな授業をやっているか?に関して説明会を開催します。

【日 時】2025年11月22日(土) 10:30~11:30
                  ※予約は不要です。筆記用具を持参の上、お気軽にお越しください。
【内 容】スクール21の授業・コース概要・入塾までの流れ等について

*実際に授業を体験していただきます。可能であれば保護者・生徒で一緒にご参加ください。

学習イベント情報

2025.09.25

第2回 小学生全国オープンテスト

全国最大規模の無料公開模試!
1都12県に展開し、生徒数60,000名を超える業界最大手の学習塾「さなるグループ」が実施している「小学生全国オープン模試」。子どもたちが学校や地域を超えて自分の実力を測る機会を提供しています。さなるグループの学習塾を対象とした大きな母集団の中で、算数・国語の実力を測る絶好の機会となります。

ぜひこの機会に、全国最大級の母集団の中で力を試してみてください。

たくさんの子どもたちのご参加をお待ちしています!

実施要項
□実施日 11月8日(土)10:00~12:25《集合時間9:45》
□対象学年 小4・小5・小6
□試験会場 スクール21東川口教室
□受験料 無料
□持ち物 筆記用具
□出題範囲 これまでに履修した全内容
□申込方法 以下の画像をクリックしお申し込みください(※塾生の方は申込不要です)。
 

全国最大規模の無料公開模試!
1都12県に展開し、生徒数60,000名を超える業界最大手の学習塾「さなるグループ」が実施している「小学生全国オープン模試」。子どもたちが学校や地域を超えて自分の実力を測る機会を提供しています。さなるグループの学習塾を対象とした大きな母集団の中で、算数・国語の実力を測る絶好の機会となります。

ぜひこの機会に、全国最大級の母集団の中で力を試してみてください。

たくさんの子どもたちのご参加をお待ちしています!

実施要項
□実施日 11月8日(土)10:00~12:25《集合時間9:45》
□対象学年 小4・小5・小6
□試験会場 スクール21東川口教室
□受験料 無料
□持ち物 筆記用具
□出題範囲 これまでに履修した全内容
□申込方法 以下の画像をクリックしお申し込みください(※塾生の方は申込不要です)。
 

テスト結果

2025.07.22

1学期期末テスト結果!

全学年1位獲得者がいます!】

安行中3年 1位!

安行東中3年 1位!

安行東中2年 1位!

神根中1年 1位! (理科100点!


【学年TOP10に計10名ランクイン!】

戸塚西中1年 5位!

神根中2年 7位!

戸塚西中3年 8位!

安行中2年 9位!

美園南中1年 9位!

美園南中3年 10位!

夏期講習、2学期も頑張っていきましょう!

全学年1位獲得者がいます!】

安行中3年 1位!

安行東中3年 1位!

安行東中2年 1位!

神根中1年 1位! (理科100点!


【学年TOP10に計10名ランクイン!】

戸塚西中1年 5位!

神根中2年 7位!

戸塚西中3年 8位!

安行中2年 9位!

美園南中1年 9位!

美園南中3年 10位!

夏期講習、2学期も頑張っていきましょう!

保護者の声

2025.07.04

保護者会を実施しました!

参加いただいた皆さんありがとうございました!

今回の保護者会では、この夏のテーマ「夏学変化」にちなみ、お子さんたちがスクール21に通ってから変わったところを伺いました。一部ご紹介いたします!

【学習習慣・学習意欲】

自分で計画を立てて実行し、復習するようになった。

・宿題や塾の課題に自ら進んで取り組むようになった。

・自宅での学習時間が増加した。

・学校の勉強が以前より分かるようになり、自信がついてきた。

勉強が楽しいと話すことが増えた。

・分からないことは親に聞き、自分で解けるまでくり返し取り組むようになった。

【仲間との関わり】

・周りの子たちに刺激され、向上心を持つようになった。

・塾に通ううちに、塾の友だちと同じ学校に行きたいと言うようになった。

・塾で頑張ることで、周りの生徒に教えられるようになった。

などなど、、、

もうすぐ夏期講習!

この夏を通してさらに「夏学変化」を起こしていきましょう!!

参加いただいた皆さんありがとうございました!

今回の保護者会では、この夏のテーマ「夏学変化」にちなみ、お子さんたちがスクール21に通ってから変わったところを伺いました。一部ご紹介いたします!

【学習習慣・学習意欲】

自分で計画を立てて実行し、復習するようになった。

・宿題や塾の課題に自ら進んで取り組むようになった。

・自宅での学習時間が増加した。

・学校の勉強が以前より分かるようになり、自信がついてきた。

勉強が楽しいと話すことが増えた。

・分からないことは親に聞き、自分で解けるまでくり返し取り組むようになった。

【仲間との関わり】

・周りの子たちに刺激され、向上心を持つようになった。

・塾に通ううちに、塾の友だちと同じ学校に行きたいと言うようになった。

・塾で頑張ることで、周りの生徒に教えられるようになった。

などなど、、、

もうすぐ夏期講習!

この夏を通してさらに「夏学変化」を起こしていきましょう!!

テスト結果

2025.05.30

2025年度テスト結果速報!

1学期中間テストが実施された学校は一部ですが、結果を紹介します!

安行中3年 学年1位!

神根中2年 学年4位!

神根中1年 学年5位!

なんと3名とも平均92点越え!

 

ちなみに、、、確認テスト(50点満点)実施校の生徒の中には250点満点(もちろん学年1位!)もいました!

この調子で期末テストも頑張りましょう!

1学期中間テストが実施された学校は一部ですが、結果を紹介します!

安行中3年 学年1位!

神根中2年 学年4位!

神根中1年 学年5位!

なんと3名とも平均92点越え!

 

ちなみに、、、確認テスト(50点満点)実施校の生徒の中には250点満点(もちろん学年1位!)もいました!

この調子で期末テストも頑張りましょう!

合格実績

2025.05.24

逆転合格は可能です!

6月になると、多くの部活動が終了し、1学期の期末テストが行われます。

この時期になるとよくご相談いただくのが、

「今からでも間に合いますか?」

「この成績でも〇〇高校に受かりますか?」

というような内容です。

そこで、今回は2025年度入試の塾生の

「逆転合格」

の一部をご紹介します!

※偏差値は北辰テスト5教科偏差値です。

1学期偏差値63春日部合格!

1学期偏差値54川口北合格!

1学期偏差値65浦和合格!

1学期偏差値57川口市立合格!

1学期偏差値52伊奈学園合格!

1学期偏差値66浦和一女合格!

このように、スクール21では多くの「逆転合格」があります!

まだ1学期です。これからの学習でまだまだ挽回・逆転可能です!

スクール21であこがれの高校「母校」にしましょう!

 

 

6月になると、多くの部活動が終了し、1学期の期末テストが行われます。

この時期になるとよくご相談いただくのが、

「今からでも間に合いますか?」

「この成績でも〇〇高校に受かりますか?」

というような内容です。

そこで、今回は2025年度入試の塾生の

「逆転合格」

の一部をご紹介します!

※偏差値は北辰テスト5教科偏差値です。

1学期偏差値63春日部合格!

1学期偏差値54川口北合格!

1学期偏差値65浦和合格!

1学期偏差値57川口市立合格!

1学期偏差値52伊奈学園合格!

1学期偏差値66浦和一女合格!

このように、スクール21では多くの「逆転合格」があります!

まだ1学期です。これからの学習でまだまだ挽回・逆転可能です!

スクール21であこがれの高校「母校」にしましょう!

 

 

その他

2025.05.07

部活動スタート!

5月に入り、中学1年生の部活動も本格的にスタートしました。

部活動と塾の両立できるかな、、、

そこで、東川口教室の部活動紹介!

部活動に所属している生徒のうち、70%以上が運動部

部長副部長として活躍している生徒も!

また、運動部以外では吹奏楽部で頑張っている生徒が多くいます!

 

このまま文武両道頑張っていきましょう!

5月に入り、中学1年生の部活動も本格的にスタートしました。

部活動と塾の両立できるかな、、、

そこで、東川口教室の部活動紹介!

部活動に所属している生徒のうち、70%以上が運動部

部長副部長として活躍している生徒も!

また、運動部以外では吹奏楽部で頑張っている生徒が多くいます!

 

このまま文武両道頑張っていきましょう!

テスト結果

2025.04.15

2024年度定期テスト結果!

【3学期期末テスト結果!】

中1安行東 学年1位!(数学100点!

中1神根 学年5位!

中2安行 学年5位!

中2戸塚西 学年11位!

中2戸塚西 学年12位!(数学100点!)

 

【教科別】

前回より大幅に点数upした生徒たちもいました!

英語45点up!

英語26点up!

社会23点up!

【3学期期末テスト結果!】

中1安行東 学年1位!(数学100点!

中1神根 学年5位!

中2安行 学年5位!

中2戸塚西 学年11位!

中2戸塚西 学年12位!(数学100点!)

 

【教科別】

前回より大幅に点数upした生徒たちもいました!

英語45点up!

英語26点up!

社会23点up!

合格実績

2025.03.07

2025年度入試合格実績!

☆2025年度高校入試☆

東川口教室の合格実績です!

塾生みんな頑張りました!

早大本庄2名

浦和2名

一女4名

市立浦和1名

春日部2名

2名

越谷北2名

川口北2名

川口市立1名

川越南1名

伊奈学園1名

越谷南2名

高校進学後の皆さんの活躍を期待しています!

☆2025年度高校入試☆

東川口教室の合格実績です!

塾生みんな頑張りました!

早大本庄2名

浦和2名

一女4名

市立浦和1名

春日部2名

2名

越谷北2名

川口北2名

川口市立1名

川越南1名

伊奈学園1名

越谷南2名

高校進学後の皆さんの活躍を期待しています!

合格実績

2025.03.01

2025年度中学受験

☆2025年度中学受験合格実績☆

東川口教室のみの実績です!

川口市立高附属中 11名!

川口市立高附属中開校以来5年連続定員10%達成!

お茶の水女子大附属中 1名!

塾生の皆さん頑張りました!

今後の活躍を期待しています!

☆2025年度中学受験合格実績☆

東川口教室のみの実績です!

川口市立高附属中 11名!

川口市立高附属中開校以来5年連続定員10%達成!

お茶の水女子大附属中 1名!

塾生の皆さん頑張りました!

今後の活躍を期待しています!

テスト結果

2024.10.24

2024年度定期テスト結果!

1学期の東川口教室の生徒のテスト結果(中間テスト・期末テスト)です!

皆さんとても頑張りました!

5教科合計平均点(中1~中3)

なんと

425点!

70%の生徒が400点over!

このうち半数以上が450点を上回りました!

 

 

★学年順位TOP10(5教科合計)も多数★

中2安行 中間1位!

中3美園南 期末1位!

中2安行 期末1位!

中3戸塚 期末2位!

中3神根 期末2位!

中3安行 中間3位!

中3戸塚 期末5位!

中2戸塚西 期末5位!

中1神根 中間5位!

中3戸塚西 期末7位!

中1安行東 期末8位!

中3戸塚 期末8位!

中3安行 期末8位!

中3神根 期末8位!

中2戸塚西 期末10位!

 

 

 

 

今後の定期テストも一緒に頑張りましょう!

1学期の東川口教室の生徒のテスト結果(中間テスト・期末テスト)です!

皆さんとても頑張りました!

5教科合計平均点(中1~中3)

なんと

425点!

70%の生徒が400点over!

このうち半数以上が450点を上回りました!

 

 

★学年順位TOP10(5教科合計)も多数★

中2安行 中間1位!

中3美園南 期末1位!

中2安行 期末1位!

中3戸塚 期末2位!

中3神根 期末2位!

中3安行 中間3位!

中3戸塚 期末5位!

中2戸塚西 期末5位!

中1神根 中間5位!

中3戸塚西 期末7位!

中1安行東 期末8位!

中3戸塚 期末8位!

中3安行 期末8位!

中3神根 期末8位!

中2戸塚西 期末10位!

 

 

 

 

今後の定期テストも一緒に頑張りましょう!

戻る

教室を写真で紹介

  • トナカイ先生が授業をしてくれました!

  • 講師研修の様子

  • 定期テスト対策イベント「缶詰特訓」

  • 別館の教室①

  • 別館の教室②

  • 別館の教室③

  • 本館の受付

教室の写真をもっと見る

教室スタッフ紹介

【東川口教室 教室長】林 秀幸 

担当教科:国語, 数学(算数), 社会, 理科, 英語

皆さんこんにちは。東川口教室の林です。よろしくお願いいたします!
~プロフィール~
・講師歴20年以上
・教室長としてさいたま市・川口市・越谷市・春日部市の教室を歴任
・主要五教科すべての教科を担当いたします。
・多趣味で、雑学豊富。あらゆる角度から子供たちの興味関心を誘います。
~モットー~
子供たちが、元気に楽しく本気で勉強に取り組み、真剣な表情や明るい笑顔があふれる教室作りをしています。そして、教科指導のみならず、子供達自身が自らを伸ばす力を育むことができる、そのような指導を心がけています。
また、20年を超える講師経験から、主要5教科全教科の担当が可能です。直接授業で担当するだけでなく、教室の全講師に授業ノウハウを伝授し、教室の授業力向上に日々努めております。
さらに講師陣は、時に子供たちのよき相談相手やアドバイザーにもなり、教室全体で一丸となって子供たちの成績向上に取り組んでおります。
是非、一度お気軽に教室までいらしてください。お待ちしております。

柴崎 颯斗

担当教科:英語

一生の学びの入り口

勉強することの目的は受験だけではなく、生徒自身が「豊かな人生を送るため」だと私は考えています。そして、豊かな人生には何事に対しても「学び続ける姿勢」が必要です。そのため、英語の授業を通して一生の学びの入り口となるよう興味関心を引き出していきます。一緒に頑張っていきましょう!

【草加教室 教室長】明戸 崇

私の目指す塾は、生徒さんが堂々と自分の目標を語れる塾です。目標に向かって努力する子ども達の姿は、とても美しく、彼ら自身も生き生きとしています。私は、そんな彼らを見るのが大好きです。その姿から大きな喜びをもらっています。そして、我々の使命である「生徒さん一人ひとりの目標達成」「本当に行きたい学校合格」実現のため尽力して参ります!また、目標がなかなか見つからない生徒さんには、寄り添い本音で語り合うことで、目標を一緒に見つけていきたいと思います。以上のことを実現するためにも、我々教師陣が現状に満足することなく、常に自分の授業に磨きをかけ、生徒さんに取り組んでもらう問題を何度も吟味し、常に生徒さんの立場にたってものを考え、いつでも我々ができる最高のものをお届けしいたと思います。いたらないところもあるかと思いますが、我々スクール21講師陣をどうぞよろしくお願いします。

【八潮教室 教室長】小泉 堅太

担当教科:数学(算数), 理科

草加市・越谷市・さいたま市・川口市の各地域で指導。
テレビ埼玉入試解答速報特番 数学・理科のサポートメンバーを担当。
また、Youtube入試対策動画で数学の講座(図形問題の基礎・応用)を担当。

八潮教室教室長の小泉でございます。
お子様が成績を向上させていくには、主体的な学習が必要不可欠ですが、お子様が自分の力だけで成長することもまた難しく、習熟度に応じた適切なサポートが必要です。
スクール21ではひとりひとりのお子様の可能性を信じ、それぞれの性格に合わせて学習指導を行ってまいります。
小学部「平日本科コース」では、将来の難関校合格のために「継続的な学習習慣」と同時に「成績向上のための学習方法」を主軸に指導してまいります。
分からなかったり忘れてしまったときに自ら調べたり、質問をできるようにサポートすることで難易度の上がる中学校でさらなる成績向上が出来るように学習方法まで指導していきます。
中学部では、「わかる」から「伸びる」のためにテスト問題分析・入試問題分析を行い「良質な授業」と「ひとりひとりの面倒見」でお子様の「やる気」を引き出し幅広い進路選択に対応してまいります。
お子様とともに、目標に向かってチャレンジしていける環境を作りお待ちしております。
どうぞご期待ください。

篠崎 文訓

担当教科:数学(算数)

反復練習の重要性を知ろう!

数学は「ひらめき」がないと解けない……と思っている人が多い教科です。ひらめく人とひらめかない人がいるのではありません。ひらめく人は反復練習をしています。わたしたちと一緒に繰り返し解いて、体で覚えるまで頑張りましょう!

下田 颯真

担当教科:数学(算数)

「考え方」を大切にする授業を

私が一番大切にしていることは、考え方を伝えることです。
数学は「ひらめき」が大切とされていますが、その「ひらめき」に繋げる一番重要なことは「考え方を言葉にすること」です。たくさんある解き方の中でどうしてその解き方が良いとされているのか、その根拠が皆さんに伝わる授業を心がけていきたいと思います。
数学を数楽にできるよう一緒に頑張りましょう!

木村 学人

担当教科:理科

艱難汝を玉にす

大学入試や高校入試の難化・複雑化に伴い、小中学生の頃から様々なことが求められるようになりました。小中学生の今だからこそ、高い目標を持ち、挑戦をする、失敗であっても成功であってもたくさんの経験を積むことが大切です。東川口教室の生徒たちは前向きでとても良い子たちです。授業をしているとそれを強く感じます。
だからこそ、将来生徒たちが自律をして夢や目標を叶えていけるよう、勉強を通じて、目の前の困難から逃げずに立ち向かう力を育てていき、「学力をもって社会に貢献する人材」をここ、川口市より生み出してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

教室スタッフをもっと見る

合格&向上体験記

2025年

手川朝陽くん(安行中) 春日部 桜丘 合格

学生アイコン

スクール21について

私は、中学1年生の夏から友人にすすめられ、スクール21に入りました。初めての入塾テストは偏差値55でした。始めの頃は市立川口高校を目標に勉強を続けました。それから2年間、先生方の授業で新しい知識を身に付け、演習をくり返し行いました。そして、中学3年のとき学校で受けた模試で3教科で偏差値72、5教科で偏差値67を取ることができました。志望校を市立川口高校から県立春日部高校へ変更できるまで学力を伸ばすことができました。これを読んでいるあなたも、自分の可能性を見限らず、一度全力で努力してみてください。

山内麻衣さん(美園南中) 浦和一女 開智 合格

西入由侑くん(戸塚西中) 市立浦和 大宮開成 合格

矢作志侑くん(戸塚中) 蕨 浦和麗明 武南 合格

吉川心陽さん(美園南中) 蕨 大宮開成 合格

大野紗愛さん(戸塚中) 越谷北 大宮開成 武南 合格

星真優子さん(安行東中) 川口北 武南 合格

花岡かほるさん(美園南中) 川口市立 叡明 合格

山本愛織さん(戸塚西中) 川越南 叡明 合格

佐藤未弥さん(戸塚西中) 伊奈学園総合 浦和学院 合格

黒木由乃さん(戸塚中) 早大本庄 開智 合格

伊是名柑菜さん(戸塚東小) 川口市立附属中 浦和実業学園中 合格

宮澤愛奈さん(差間小) 川口市立附属中 合格

大森響さん(戸塚綾瀬小) 川口市立附属中 浦和実業学園中 合格

田中律さん(戸塚東小) 川口市立附属中 浦和実業学園中 合格

高瀬梨帆さん(戸塚東小) 川口市立附属中 お茶の水女子大附属中 合格

合格&向上体験記をもっと見る

合格&向上体験記

2024年

Y・Eくん 川口市立附属中 浦和実業中 お茶の水女子大附属中 合格

学生アイコン

合格への道

スクール21のおかげで、私は川口市立高等学校附属中学校に合格することができました。入塾したのは4年生の2月でしたが、その後の勉強はとても充実していました。

最初は宿題が多くて大変でしたが、ふせん紙を使って計画的に進めるようになり、勉強がどんどん楽しくなりました。先生の授業は雑談も交えて楽しく、記憶に残るだけでなく、日常生活でも役立つ知識を教えてくれました。休み時間には、友達とおしゃべりしてリラックスできました。夏期講習や冬期講習期間は、自習室で集中して勉強し、わからないことがあれば先生に質問できる環境がありがたかったです。

本番直前の林先生からの励ましの言葉は、私の心に深く刻まれ、最後まであきらめないで頑張ることができました。スクール21では、面白くて優しい先生と、一緒に努力した仲間と出会えて幸せでした。2年間ありがとうございました。

 

将来の夢・なりたい職業:新薬を開発する薬剤師

田中 翼さん(木曽呂小)川口市立附属中 浦和実業中 合格

原田晃太郎くん(戸塚西中)県立浦和 合格

井上真緒さん(美園南中)浦和一女・栄東・開智 合格

神久夏凜さん(美園中)浦和一女・淑徳与野T・大宮開成Ⅰ 合格

S.Oさん(戸塚西中)大宮・栄東 合格

R.Hさん(鳩ケ谷中)蕨・順天・桜丘 合格

望月日菜子さん(安行中)浦和西・獨協埼玉 合格

合格&向上体験記をもっと見る

スクール21のよくある質問

よくある質問詳細ページ»
Q

入学金や授業料について教えてください。

入学金はクラス指導コース、個別指導コースともに小・中学生が11,000円(税込)、高校生が33,000円(税込)となります。
授業料は、学年・コースにより異なりますので、資料請求いただくか、お近くの教室までお問い合わせください。 費用等についての資料を見る
Q

進路指導はしてもらえるのですか?

スクール21の指導の両輪は、科学的な知見に基づく指導システムを具現化したわかりやすい授業による親身の指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導と考えます。スクール21では、「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行って、スクール21入試情報センターが収集分析した最新の入試情報を提供するとともに併願作戦など志望校合格のための具体的な戦略を提案しています。また、埼玉県で45年を超える指導実績のあるスクール21には、過去の膨大な受験生データがありますから、今どれくらいの学力があれば、志望する学校の合格可能性を高い確率で割り出すことができます。結果的に、同じくらいの学力でもスクール21生は志望校を諦めずに進学できたり、ワンランク上の学校に進学できているケースも少なくありません。こうようにスクール21の塾生は、入試戦略面でも有利に立つことができるのです。
Q

体験授業について教えてください。

スクール21では無料体験授業(1時限)が受けられます。授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験授業の曜日・時間帯は教室により異なります。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す

教室詳細の一覧ページ»
さいたま市にある教室
川口市にある教室
戸田市にある教室
蓮田市にある教室
久喜市にある教室
幸手市にある教室
北葛飾郡杉戸町にある教室
春日部市にある教室
越谷市にある教室
草加市にある教室
八潮市にある教室
熊谷市にある教室
北本市にある教室
桶川市にある教室
伊奈町にある教室
上尾市にある教室
川越市にある教室
       
ふじみ野市にある教室
富士見市にある教室
朝霞市にある教室
志木市にある教室
所沢市にある教室
進学塾 スクール21東川口教室
048-291-6767
体験授業・資料請求・問合せ