
動画で紹介
アクセス
塾生(過去在籍含む)の通う主な学校
- 中学校
- 十二月田中・八幡木中・青木中・里中・川口東中・鳩ケ谷中・元郷中
- 小学校
- 中居小・十二月田小・朝日西小・朝日東小・新郷南小・辻小・南鳩ヶ谷小
設置コース時間割・講習時間割
合格実績・教室通信・その他
- 川口市立高校附属中 2次選抜 80名中「41名合格!」 川口南教室からは13名合格しました。
- 川口地区合格実績 みんながんばりました!
最新ニュース
各種説明会
2025.08.27
個別説明会のご案内
■ 入学をご検討中の方へ
2025年度 通常期 指導方針・内容についての
「個別説明」を受け付けております!
① 個別説明会
【日程】お電話でお問い合わせください。日程を調整いたします。
【時間】30分程度
【会場】スクール21 川口南教室
【内容】スクール21の指導内容、コース概要、費用などをご案内します。
◎ 入学手続きの流れについては
こちら をご覧ください。
◎ 個別説明会の際に「入学テスト」の予約も可能です。
② 入学テスト
【日程】お問い合わせください。調整いたします。
小4~小6:16:00~17:10(30分×2教科:国語・算数)
中1~中3:16:00~17:40(30分×3教科:国語・数学・英語)
【会場】スクール21 川口南教室
【申込方法】お電話または直接ご来校にてお申し込みください。
📌 詳しくは教室までお問い合わせください。
スクール21 川口南教室 (☎ 048-225-7771)
テスト結果
2025.08.07
◆第3回中3北辰テスト結果速報◆
🔥 成績で証明!
スクール21川口南教室の実力
📊 学力アップ【最新 北辰テスト実績】
スクール21川口南教室の生徒たちが、2025年度第3回北辰テストで大躍進!みんなよくがんばりました!
得点 | 国語 | 数学 | 社会 | 理科 | 英語 | 3科 | 5科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉県平均 | 51.8 | 45.4 | 48.2 | 47.5 | 45.5 | 142.7 | 238.4 |
川口南教室平均 | 66.8 | 61.8 | 61.2 | 58.0 | 67.1 | 195.6 | 329.7 |
差 | +15.0 | +16.4 | +13.6 | +10.5 | +21.5 | +52.9 | +91.3 |
偏差値 | 国語 | 数学 | 社会 | 理科 | 英語 | 3科 | 5科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉県平均 | 52.0 | 52.6 | 51.9 | 51.4 | 52.4 | 52.7 | 52.8 |
川口南教室平均 | 58.3 | 57.7 | 61.2 | 58.0 | 59.4 | 59.9 | 59.9 |
差 | +6.3 | +5.1 | +9.3 | +6.6 | +7.0 | +7.2 | +7.1 |
🎯 5教科偏差値平均:59.9
県(52.8)を大きく上回る成績!一人ひとりの努力と、川口南の“燃える授業”の成果です!
🏫 志望校合格のチャンスがぐっと拡大!
- 浦和・大宮・市立浦和・川口北・蕨など、上位校の合格圏入り多数!
- 努力圏 → 合格圏 → 安全圏へのランクアップ例もたくさん!
✨ この結果を生んだ秘訣とは?
- 🧑🏫 経験豊富な講師陣の「心に火をつける授業」!
- 📊 北辰テストを徹底分析+戦略的な対策指導!
- 🗂️ 面談で「自分だけの受験プラン」を設計!
📌 「次に伸びるのは君だ!」
スタートは“やる!”と決めたその瞬間から!
まずは 入学テスト にチャレンジしてみよう!
詳しくは教室までお問い合わせください。
スクール21川口南教室 (☎048-225-7771)
その他
2025.08.02
埼玉県公立高校入試はスクール21にお任せください
今回の記事は、先日発表されましたマークシート導入についてです。

まず、概要についてです。
📢【令和9年(2027年度)入試】埼玉県公立高校「マークシート方式」導入の背景と対策
2027年(令和9年)実施予定の埼玉県公立高校入試では、全教科をマークシート方式で実施し、国語の作文問題も完全廃止されます。
記述式問題は全体の約1割程度に縮小されるため、対策の比重が大きく変わります。
✅ なぜ今回、マークシート方式が導入されたのか?
-
採点の迅速性と正確性の確保
マークシート方式は自動採点が可能なため、人的ミスを大幅に減らすことができます。とくに国語の作文では採点基準が学校ごとに異なり、公平性を保つのが難しかったとされています。
- 教員の負担軽減と効率化
採点・集計にかかる時間を削減することで、先生方の業務負荷を軽減し、教育現場の働き方改革に対応しています。
🎯中1・中2からの早期スタートが今まで以上に重要な理由
新しい入試では、マークシート回答だけでなく、面接や多面的評価の導入に伴い、記述力や発言力・思考力がますます重要になります。
記述問題が全体の1割程度にとどまる一方で、面接を含めた人間性評価の比重が高まるため、中3からでは準備が追いつかない可能性があります。
中学校で何をなし得たか。なぜ、その高校へ行くべきなのか。
「考えるきっかけや環境」を与えない限り、高校生でも難しい問いです。
川口南教室にお通いの生徒には、学年関係なく、志望大学までを意識させ、考えさせています。
高校入試の先に目標があることで、高校で何を果たしたいのかを一緒に考えていきます。
目標が決まっている人間はとても「強く」「前向きに」取り組むことができます。
スクール21川口南教室の生徒はそのような人間となり、大きく飛躍させたいと思います。
高校入試で大きな成長を遂げるのは、どんな学年でも課題を見つけ、向き合い、克服すること、この反復作業が重要です。また、中2の8~2月はより一層大事な時期となります。
これは、2学期の学習内容難化と併せて受験生への意識付けを促していく期間であるからです。
この夏休みに部活と両立しながら頑張ろうとしている生徒が多く、大変すばらしいと思い、このようなことがこの先の入試でも重要なのだと思います。
2学期中間テストまで2ヶ月ちょっとです。
夏期講習中にしっかりと学習期間をとり、1学期期末を越えていくチャレンジをしていきましょう!
また、スクール21は、2025年度入試の浦高・一女・大宮合格者数244名(27連続合格者数№1※)、学校選択問題実施校合格者数745名を誇る県公立高校入試に圧倒的な合格実績を誇ります。
※当塾調べ
スクール21では、今回の入試改革を踏まえて、塾生に安心して受検に臨んでもらえるよう、今までにも増して万全の指導体制でバックアップしてまいります。
新入試への取り組みを始めているスクール21そして川口南教室にご期待ください!
各種説明会
2025.07.02
新年度公開説明会開催のお知らせ
これから入学をご検討の方へ
夏期公開説明会を開催いたします!!
①公開説明会
【日程】7月 20日(日)
全学年 15:00~16:00
【会場】スクール21川口南教室
【内容】スクール21の通年・夏期講習の指導内容、コース概要・費用等について
◎お申し込みは不要です。開始時刻に合わせて教室にお越しください!
◎説明会にはできる限りお子さまとご一緒にお越しください。
◎入学手続きの流れについてはこちらもご覧ください。
◎公開説明会の際に、②入学テストの予約ができます
※ご都合が合わない場合には、別日程でご説明いたします。ご相談ください!
②入学テスト
【日程】7月22日(火) 17:00-18:10(新小4・5・6) 17:00-18:40(新中1・2・3)
【時間】 小4~小6 :30分×2教科(国語・算数)
中1~中3 :30分×3教科(国語・数学・英語)
【会場】スクール21川口南教室
【申込方法】お電話でお申込みください。
※別日程でもご受験いただけます。教室までご相談ください!
詳しくは教室までお問い合わせください。
スクール21川口南教室 (☎048-225-7771)
テスト結果
2025.07.01
★第4回中3北辰テスト結果速報★
🔥スクール21川口南教室の実力
夏期講習の成果が発揮されています!
📊 学力アップ【最新 北辰テスト実績】
川口南教室の生徒たちが、2025年度第4回北辰テストで素晴らしい成果を収めました!
得点 | 国語 | 数学 | 社会 | 理科 | 英語 | 3科 | 5科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉県平均 | 44.0 | 43.7 | 46.9 | 51.8 | 47.8 | 135.5 | 234.2 |
川口南教室平均 | 64.7 | 59.9 | 68.7 | 73.6 | 72.5 | 197.1 | 339.5 |
差 | +20.7 | +16.2 | +21.8 | +21.8 | +24.7 | +61.6 | +105.3 |
偏差値 | 国語 | 数学 | 社会 | 理科 | 英語 | 3科 | 5科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉県平均 | 51.7 | 51.2 | 51.6 | 51.3 | 52.5 | 52.4 | 52.5 |
川口南教室平均 | 60.2 | 58.5 | 60.7 | 61.2 | 60.2 | 60.6 | 61.4 |
差 | +8.5 | +7.3 | +9.1 | +9.9 | +7.7 | +8.2 | +8.9 |
偏差値70以上獲得者が3名!
偏差値急上昇!
夏期講習およそ1か月間での成果です!
- 7月偏差値61.6(5科)⇒ 8月偏差値67.8(5科) 偏差値+6.2 UP⤴
- 7月偏差値59.5(5科)⇒ 8月偏差値63.1(5科) 偏差値+3.6 UP⤴
- 7月偏差値53.8(5科)⇒ 8月偏差値57.0(5科) 偏差値+3.2 UP⤴
ここに書かれていない生徒でも、教科ごとに成績が急上昇した生徒がたくさんいました!
📌 「次は君の番だ!」
成績の伸びは、スタートの“決意”から始まります。
まずは入学テストで、変わるきっかけを掴んでみませんか?
詳しくは教室までお問い合わせください。
スクール21川口南教室 (☎048-225-7771)
学習イベント情報
2025.05.30
🌻夏期講習・中期特訓のお知らせ👒
夢に近づく夏学変化✨
🔥🔥夏期講習&中期特訓 開催🔥🔥
🌻 夏期講習 🌻
成績UPのきっかけは、この夏にある!
1人ひとりの目標に向けて、熱い指導を行います🔥
【日程】
Ⅰ期:7月25日(金)~7月30日(水)
Ⅱ期:7月31日(木)~8月5日(火)
Ⅲ期:8月15日(金)~8月20日(水)
Ⅳ期:8月21日(木)~8月26日(火)
※期間内の日曜日は休講です。
📘 中3・小6中期特訓 📘
中3北辰テストで高得点を狙うなら、
小6入試得点力を上げるなら、
この特訓が決め手💪
【日程】 8月7日(木)~8月9日(土) 8月11日(月・祝)~8月13日(水) ※講習・特訓ともに、詳細は決まり次第HPにてご案内いたします。
この夏、スクール21で
夢に近づく夏学変化を起こそう🔥
学習イベント情報
2025.05.09
【小4・小5・小6】全国最大規模の無料公開模試開催!!
テスト結果
2025.03.26
3学期学年末テスト結果!!!
川口南教室 3学期学年末テスト結果!
★☆★トップ10に塾生がランクイン!★☆★
【中2】元郷中1位、 八幡木中1位・7位、 十二月田中2位
【中1】十二月田中2位・6位、 八幡木中1位・7位、 十二月田中2位
★☆★90点以上の高得点をGET!★☆★
<国語> 中2:7名、 中1:8名
<数学> 中2:2名、 中1:1名
<英語> 中2:6名、 中1:5名
<社会> 中2:4名、 中1:7名
<理科> 中2:5名、 中1:6名
★☆★5科で450点以上を達成!★☆★
【中2】
元郷中:1名(480点)、十二月田中:1名(450点)、八幡木中:2名(474点・451点)
【中1】
十二月田中:2名(477点、450点)、八幡木中:2名(470点、452点)、鳩ヶ谷中:1名(475点)
生徒達は本当によく頑張りました!!!
定期テスト対策はスクール21にお任せください!!!
学習イベント情報
2024.07.13
★川口地区合同北辰テスト対策会実施★
来週に迫ってきている第3回の北辰テストに向けて、対策授業を実施いたしました!
4教室合同での実施で、朝10:00からと早い時間にもかかわらず、70名以上の生徒が参加しました!
各教室の教室長やベテラン教師による授業で子供たちも真剣に授業を受けていました!
さあ、来週の北辰テストで最高の結果を出そう!!!
学習イベント情報
2023.07.23
N1-夏掲示グランプリ-最優秀教室
N1-夏掲示グランプリ-で川口南教室が最優秀教室に選ばれました!!
スクール21全55教室中、受付部門において見事✨第1位✨でした!
-投票者の声-
「子どもも一緒に楽しんでいるのが伝わってくるわちゃわちゃした感じが好きです。」
「とにかくたくさん飾り付けてあり賑やか!楽しそう!」
「教室全体が夏の雰囲気になっていて楽しそうにみえました。」
教室を写真で紹介
-
受付でメンバーズカードをタッチすると入退室メールが送られます。
-
小学生全国オープン模試 川口南生頑張っています!!
-
「七夕! 星に願いを」
川口南教室のみんなの願い事を集めました!
-
小学生Rコースの講習会最終日のチェックテストです。皆さん頑張りました!
-
小5受験科の授業風景
-
中3の授業風景
-
中2の授業風景①
-
中1の授業風景②
-
こちらが受付となります。
-
教室入り口です。
教室スタッフ紹介

【川口南教室 教室長】口澤 崇志
全身に力を入れれば速く走れるわけではありませんよね。どこかで力を抜き、どこかで力を入れる、それが正しくいったとき速く走れるわけですが、これは勉強でも同じです。
勉強は時間だけをかければ良いものではありません。走るのと同じように、効率よく成績を上げるためのポイントがあるのです。
スクール21では、理解や記憶、モチベーションといった成績向上に必要な仕組みを研究し、やる気が出て効率よく成績が上がる授業を提供しています。一人ひとりに最適な入試情報などのアドバイスもお任せください。
部活や勉強、いろいろ頑張りたい!でも誰よりも成績を上げたい!第一志望校に合格したい!スクール21はそんな皆さんの想いに全力で応えられる塾です。
スクール21川口南教室で一緒に夢をかなえましょう!(スクール21川口南教室教室長 口澤 崇志 )

【西川口教室 教室長】山口 博之
担当教科:英語
「やってみせ 言って聞かせて させてみせ 誉めてやらねば 人は動かじ」
有名な山本五十六の名言の一つであり、私が指導する際の座右の銘です。
「①やってみせる」
まず教師がお手本を見せます。
「②言って聞かせる」
しっかりと説明して聞かせることで、理解度がより高まります。
「③させてみせる」
教えたことを実際にやらせてみることで、定着度を高めていきます。
「④ほめてやる」
生徒たちの取り組みをよく見て、必ずほめるようにしています。
このようなステップを踏むことで、生徒は「自ら動いていく」のだと信じ、教壇に立っております。
成績と学習意欲の向上、第一志望校合格ならスクール21にお任せください!

坂井 健男
担当教科:数学
講師歴:20年
私は、まだ成功体験がそれほど多くはない子供たちに
[挑戦をして成功と失敗を繰り返すことで、多くの学びと成長が得られる!]
という経験をして欲しいと考えています。
子供たちには、勉強に限らず大好きなことや興味があること、一生懸命頑張りたいことを見つけて、夢中になって欲しいです。そして夢中になっていろいろな事をやってみた時の経験から、挑戦することの大切さや、成功する喜び・失敗する悔しさなど、多くのことを学んで欲しいです。
そしてもし、真剣に勉強をしたくなったらスクール21へ来てください。楽しく勉強をし貴重な経験をすることで、自分自身を大きく成長させられる塾だからです。
私は教師として、今まで多くの子供たちを指導してきました。そして今も、勉強を頑張りたい!志望校に合格したい!等という目標に向かって頑張る子供たちや、苦しいことから逃げたい!志望校に合格する自信がない!等と困っている子供たちを日々サポートし応援をしています。
私は子供たちの挑戦を全力でサポートし、目標を達成させます。
ぜひ一緒に勉強をしましょう。
合格&向上体験記
2025年
酒向 健瑠 くん(鳩ヶ谷中学校) 大宮(普通科)、栄東(東医)、大宮開成(特進選抜、先進) 合格
大切な仲間
私は、スクール21川口南教室で素晴らしい仲間たちと出会うことができました。その仲間たちとともに、日々の授業で真面目に学びながら笑い合ったり、自習や講習等で一緒にご飯を食べたりしたのが、本当に良い思い出となっています。成績が安定せず、下落してしまうときもありました。しかし、そんなときでも、仲間たちが「大丈夫だよ。」と励ましてくれました。私は、スクール21でこのような仲間たちと頑張れたことで、大宮高校に受かることができました。皆さんも塾での仲間を大切にしてください。
諸隈 紫保 さん(八幡木中学校) 蕨(普通科) 浦和麗明(特選Ⅰ類)合格
福永 真央 さん (青木中学校) 蕨(普通科) 武南(選抜)合格
内田 桃子 さん (舟戸小学校) 川口市立高校附属中 合格
山川 音花 さん (中居小学校) 川口市立高校附属中、埼玉大学附属中 合格
合格&向上体験記
2024年
土橋 遼大くん(十二月田中) 県立浦和・栄東・川越東 合格
受験は楽しんだもん勝ちだ
2年生の頃、受験勉強は辛いもの、きついものだと思っていました。しかしそれは勘違いでした。僕が本格的に受験勉強を始めたのは夏休みの夏期講習からです。一日8時間くらいは勉強しました。夏期講習が一番勉強をした時期だと思います。そのくらい夏期講習でギアを切り替える大切さを感じました。そして、僕が一番伝えたいことは受験勉強を楽しむべきだということです。夏期講習もそうですが、長い受験期の中で辛いこと、きついこと周りとの差を感じ挫折することなど様々な壁にぶつかる事があると思います。そんなとき仲間と競いあったり、自分の成績が上がっていくことを楽しむことが大切です。最後まで楽しんで勉強を続ければおのずと結果はついてくるはずです。時には休みながら受験勉強という一生に一度の青春を楽しんで下さい
松下 悠輝くん(鳩ケ谷中)県立大宮・開智 合格
野々平 華帆さん(八幡木中) 浦和一女・大宮開成・武南 合格
岡 明穂さん(十二月田中) 浦和一女・淑徳与野 合格
T.Sさん(新郷東小)川口市立附属中合格
T.K君 (中居小)川口市立附属中・武南中合格
T.Yさん (朝日西小)川口市立附属中・桜丘中・武南中・浦和実業中合格
O.Yさん(十二月田小)川口市立附属中・お茶の水女子大付属中合格
H.Yさん(十二月田小)川口市立附属中・浦和実業中・お茶の水女子大付属中合格
スクール21のよくある質問
よくある質問詳細ページ»-
Q
入学金や授業料について教えてください。
-
入学金はクラス指導コース、個別指導コースともに小・中学生が11,000円(税込)、高校生が33,000円(税込)となります。
授業料は、学年・コースにより異なりますので、資料請求いただくか、お近くの教室までお問い合わせください。 費用等についての資料を見る
-
Q
進路指導はしてもらえるのですか?
-
スクール21の指導の両輪は、科学的な知見に基づく指導システムを具現化したわかりやすい授業による親身の指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導と考えます。スクール21では、「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行って、スクール21入試情報センターが収集分析した最新の入試情報を提供するとともに併願作戦など志望校合格のための具体的な戦略を提案しています。また、埼玉県で45年を超える指導実績のあるスクール21には、過去の膨大な受験生データがありますから、今どれくらいの学力があれば、志望する学校の合格可能性を高い確率で割り出すことができます。結果的に、同じくらいの学力でもスクール21生は志望校を諦めずに進学できたり、ワンランク上の学校に進学できているケースも少なくありません。こうようにスクール21の塾生は、入試戦略面でも有利に立つことができるのです。
-
Q
体験授業について教えてください。
-
スクール21では無料体験授業(1時限)が受けられます。授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験授業の曜日・時間帯は教室により異なります。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 伊奈町にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- ふじみ野市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室