
アクセス
設置コース時間割・講習時間割
合格実績・教室通信・その他
最新ニュース
2025.10.19
小学生全国オープンテストのご案内
小学生全国オープンテスト
参加者大募集!✨
【日程】11月8日(土)10:00~12:25(集合9:45)
【対象】小4・小5・小6
【会場】スクール21 志木教室
【受験料】無料
【持ち物】筆記用具(鉛筆・シャープペンどちらでも可)
【内容】国語・算数テスト + 同時開催「理科実験教室」
詳しくはこちら
スクール21志木教室
(☎048-485-8305)
学習イベント情報
2025.10.19
公開説明会のお知らせ
☆ 新年度公開説明会を開催いたします! ☆
【日程】11月22日(土)
【時間】10:30~11:30
【対象】小3~中3
【会場】スクール21志木教室
【内容】スクール21の指導内容、コース概要・費用等について
◎お申し込みは不要です。筆記用具をご持参のうえ、開始時刻に合わせて教室にお越しください。
◎可能であれば、ぜひお子さんとご一緒にお越しください。
◎公開説明会の際に、入学テストの予約ができます。
※ご都合が合わない場合、別日程でご説明いたします。ご相談ください。
【入学テストについて】
【時間】
小学生:30分×2教科(国・算)
中学生:30分×3教科(国・数・英)
【出題範囲】公立学校の学習範囲
【持ち物】筆記用具
【会場】スクール21志木教室
オンラインでも実施中!
オンライン公開説明会もご用意しています。
詳細・お申込みはこちらから。
詳しくは教室まで
お問い合わせください。
スクール21志木教室
(☎048-485-8305)
学習イベント情報
2025.09.25
スクール21フェスタ開催!!
テスト結果
2025.07.14
★1学期期末テスト結果速報★
🎉【定期テスト 結果速報!】
定期テストに強いスクール21!
今回も多くの生徒が素晴らしい結果を出しました!
📚 学年上位入賞者多数!
▶ 志木第二中 3年生
✨ 学年1位✨
▶ 志木第二中 2年
✨ 学年4位、11位✨
▶ 志木第二中 1年
✨ 学年7位✨
▶宗岡第二中 2年
✨ 学年1位、16位✨
▶朝霞第一中 2年
✨ 学年9位✨
▶ 朝霞第二中 3年
✨ 学年13位✨
▶ 朝霞第三中 3年
✨ 学年8位✨
▶ 朝霞第三中 1年
✨ 学年2位✨
▶新座第四中 3年
✨ 学年1位✨
▶新座第六中 3年
✨ 学年11位✨
▶富士見西中 3年
✨学年6位✨
その他各教科高得点者多数!!
志木教室のみんなよく頑張りました!!
生徒たちの努力が結果に結びついています!
目標に向かって、一緒に全力で頑張る学習環境がここにあります。
次のテストも、自信を持って挑もう!
✅ 「成績を伸ばしたい!」
そんな君を、スクール21は全力でサポートします!
テスト結果
2025.06.17
★1学期中間テスト結果速報★
🎉【定期テスト 結果速報!】
定期テストに強いスクール21!
今回も多くの生徒が素晴らしい結果を出しました!
📚 学年上位入賞者多数!
▶ 志木第二中 3年生
✨ 学年1位、20位!!
▶ 志木第二中 2年
✨ 学年4位!!
▶ 志木第二中 1年
✨ 学年13位!
▶ 朝霞第二中 3年
✨ 学年1位、8位!!
▶新座第四中 3年
✨ 学年1位!!
▶富士見西中 3年
✨学年10位!
▶朝霞第一中 2年
✨ 学年15位!
その他各教科高得点者多数!!
志木教室のみんなよく頑張りました!!
生徒たちの努力が結果に結びついています!
目標に向かって、一緒に全力で頑張る学習環境がここにあります。
次のテストも、自信を持って挑もう!
✅ 「成績を伸ばしたい!」
そんな君を、スクール21は全力でサポートします!
その他
2025.05.31
川越本部の教師紹介!
定期テスト対策
2025.05.25
志木教室 定期テスト対策
✨定期テスト対策 実施中✨
みんな集中!
テストに向けて全力サポート🔥
スクール21では、各中学校の【定期テスト】に向けて、対策を実施中です!
質問もしっかり対応!
自分のペースでしっかり学習できます💪
【持ち物】
筆記用具
軽食(必要な場合)🍙
学校の教科書・ワーク等
※安全管理上、買い出しは禁止です。
(一度帰宅して食事はOK)
しっかり対策して定期テストで高得点を目指そう!
教室の取り組み
2025.04.11
次世代の授業システム「AI学トレ」!
オーダーメイド学習システム
AI学トレ!!
AI学トレとは?
勉強していると案外自分がどこが分かっていないか分からないことも多いと思います。
AI学トレは生徒が解いた問題を分析し、自動で苦手単元を出してくれるシステムです!
一昔前のただ単純に間違えた問題を出すだけのものでなく、間違えた問題の傾向を分析し、類題を出してくれます。
君だけの弱点克服プリントを出してくれるわけです!
このAI学トレがあるのはこの周辺では志木教室のみです!
是非下記の「See-be」と併せて、次世代の授業を体感してみてください!!
是非お気軽にお問い合わせください。
教室の取り組み
2025.04.10
先進のICT「電子黒板」のご紹介
志木教室には他のスクール21の教室とは“異なる要素”があります。
その1つが「See_be(電子黒板)」です!!!!!!!!
授業を行う4教室に設置されています!
”Seeing is Believing.”(百聞は一見にしかず)から名をとったSee_beシステムは、単に黒板としての板書機能以外に、
教科書の図や写真だけではわかりずらい内容も、実際に映像を見せたり、動かしたりすることで、生徒が理解しやすいのが最大の強みです!
入学説明会では、実際にSee_beを使った模擬授業も行っているので、気になる方は是非ご参加ください!!
学習イベント情報
2025.03.07
2025年 入試結果!
2025年 高校入試結果速報
志木教室の2期生頑張りました!
昨年から大躍進!
集団生も個別生も合格おめでとう!
~公立高校校入試~
★学校選択問題採用校★
浦和高校:2名
浦和一女:1名
大宮高校:5名
川越高校:3名
川越女子高校:1名
市立浦和高校:1名
所沢北高校:1名
蕨高校:2名
川口北高校:1名
川越南高校:1名
和光国際高校:3名
★学力検査問題採用校★
松山高校:1名 坂戸高校:1名
朝霞高校:2名 朝霞西高校:1名
【国私立高校】
◆慶應義塾志木: 1名
◆早稲田大学高等学院: 1名
◆早稲田本庄: 1名
◆明治大学付属八王子: 1名
◆明治大学付属中野: 2名
◆中央大学付属: 1名
◆中央大学付属横浜: 1名
◆筑波大付属坂戸: 1名
◆栄東 : 9名
◆淑徳与野: 2名
◆川越東 : 8名
◆大宮開成: 3名
◆星野 : 3名
◆城北埼玉: 3名
◆西武学園文理:8名
◆淑徳:3名
◆錦城: 1名
◆順天:1名
◆城西川越:1名 ◆山村学園:5名 ◆細田学園:4名
◆西武台:5名 ◆武南:2名 ◆豊島学院:1名 ◆浦和実業:2名
特待生合格も多数!
みなさん、よく頑張りました!
2024年 志木教室 入試結果 ←昨年の実績です。
2025年 志木教室 入試結果 ←2年目の今年、大躍進!!
教室を写真で紹介
-
スクール21フェスタの理科実験教室!
-
-
-
-
-
教室スタッフ紹介

【志木教室 教室長】猿谷 優太
担当教科:数学(算数),理科
スクール21志木教室は生徒1人ひとりの成績向上・志望校合格に向けて日々生徒と向き合っています。
電子黒板やSee-beといった最新のコンテンツをフル活用し、学力面はもちろんのことメンタル面でのサポートをしっかいと行い、子どもたちが気持ちよく学習できる環境を整えています。
志木教室の生徒たちは授業や自主学習するときは真面目で一生懸命でやるべきときにしっかりとやることが身についています。
志木教室のスタッフはで子どもたちの可能性をとことん信じ、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導をしていき、勉強することの楽しさや、わかる喜びを生徒たちと共に感じられるように日々指導しています。
また子どもの成長の過程や学習状況、教室での取り組みを共有していくことも大切にしています。
すでに通っている方の期待に応えるのはもちろんのこと、これから入学される方々に対しても全力で子どもの可能性を引き出していきます。
ぜひ、スクール21志木教室で一緒に頑張りましょう!

【ふじみ野・鶴瀬教室 教室長】寶崎 龍一
担当教科:社会,英語
「挑戦できる環境」がここにはあります。
スクール21では、どの教科も「なぜそうなるのか」という原理・原則を根本から理解し、本物の思考力・応用力・表現力を養成することに重点を置いた指導をしています。
子どもたちには「無限の可能性」があります。その可能性を信じて引き出し、夢・目標に向かって挑戦できる教師・最新設備(電子黒板など)がふじみ野教室にはあります。スクール21ふじみ野教室にどうぞご期待ください。

【川越本部 教室長】田辺 郁
担当教科:数学・社会
初めまして。
数学・社会担当の田辺です。
私は授業を受ける生徒のみんなが「自己肯定感を高めてほしい」と思っています。
スクール21での学習を通して、授業の内容が「分かる」、問題が「解ける」、テスト・模試の「結果が出る」、そのサイクルにより「自分に自信が持てる」、一方的に教えるのではなく、一緒に努力できるそんな環境を皆様に提供していきたいと日々心掛けています。
1人1人に寄り添った授業をしていきますので、一緒に頑張りましょう!!

新山 友貴
担当教科:国語
国語の力
国語の力とは文章を正しく読み取る力です。正しく文章を読み取ることができるようになれば国語の点数のみならず学習の効果を飛躍的に向上させることができます。英語でも数学でも理科でも社会でも説明は日本語の文章によってなされているからです。私はこのような考えのもと国語の力を向上させていくことで生徒の学習する力を伸ばし生徒の学習意欲を引き出していくような授業を日々行っていきます。

吉田 惟思
担当教科:国語
全てに通ずる国語力を
国語は日本語を扱う科目です。我々は普段日本語であふれた世界で生きています。頭の中で何かを考えるときも日本語で考えていると思います。母国語ですので改めて勉強をしなくても扱えてしまいます。なので国語の勉強は後回しされがちです。しかし、真の意味で文章を読んで理解できる人、思った通りに文章を書くことが出来る人というのはそう多くありません。
正しく文章を読めるようになると国語以外の科目の理解も早くなります。なぜなら、テキスト、教科書は基本的に日本語で書かれているからです。読解力がある人は文章を読んで内容を即座に理解できます。そうでない人は何度読んでも理解できません。そして先述の通り、我々は日本語を使って思考を行っています。日本語を扱う力というのは思考力にも直結するのです。国語は、全ての科目に通ずるものなのです。
私の授業では読解の本質的な部分からしっかり確認し、どんな文章が来ても耐えうる汎用的な力を養成します。授業を通して真の国語力を身に着けたとき、見える世界の景色も大きく変わったものになることでしょう。
合格&向上体験記
2025年
福島 史菜(志木中) 大宮・栄東・淑徳与野 合格

受験体験記
私は、塾探しをしていた中2の夏にスクール21に入りました。電子黒板やおもしろい先生方に惹かれて入塾を決めました。私は当初、大宮高校ではない高校を目指していました。しかし、面談で教室長が大宮高校を提案してくださり、目指すことにしました。初めは学校選択型の数学と英語が苦手で点がとれませんでしたが、先生方が教えてくれた戦略で、だんだんととれるようになりました。記述問題の指導では細かい注意点を伝授してくれて、ミスの少ない記述に近づけられました。1年半、本当にありがとうございました。
(アンケート)
①1日の平均勉強時間は?※受験勉強時間 ⇒ 平日3時間、休日7時間
②受験勉強で工夫していたことは? ⇒ たくさん寝る、好きな音楽を聴く
③受験勉強の支えになったものは? ⇒ ごはん、推しからの応援
④あなたにとってスクール21とは? ⇒ 頼りになる
⑤将来の夢やなりたい職業は? ⇒ 医療関係の仕事
【教室長からのコメント】
福島さん、合格おめでとう!
いつも一生懸命取り組んでいましたよね。
ツボにはまっていたこともあり楽しそうに授業を受けていましたよね。
電流の公式は「ビール」「ウーバー」「ジュース」などや、ペンケースにある一言メモ、いろいろ印象に残ってます。
この先も福島さんらしく、楽しんで進んでね!
木村陽南(水谷中) 和光国際外国語科・西武台選抜Iコース
布施木 彩季(志木中) 浦和第一女子・栄東 合格
渡邊 世梨(志木中) 和光国際・山村学園 合格
岡田 寧音(朝霞第二中) 明治大学付属八王子・栄東・中央大付属横浜 合格
若松 大雅(宗岡第二中) 蕨・細田学園・武南 合格
合格&向上体験記
2024年
相澤尚弥さん(朝霞第五中) 大宮(理数科)、栄東(東医) 合格
スクール21に入って良かったこと
私が受験で一番大変だと思ったのは、自分自身と向き合うことでした。北辰や月例テストの結果が良くないと、このままではだめだなと落ち込んでしまうこともありました。特にスクール21では実践形式の模試を沢山する機会があったので、良い結果がつづくととても嬉しかったですが、悪い結果がつづくととても不安でした。そういうときは、スクールの先生とこれからどうしていくべきか相談して、一緒に考えることができたのはとてもよかったです。また、テキストの内容は基礎的なものから発展的なものまであり、幅広い問題に対応していたのでとても使いやすく、解いていて楽しい問題もありました。正月特訓では難しい応用問題を十数時間にも渡って沢山解きました。周りに頭の良い人がいっぱいいる環境は刺激的で面白かったです。
【教室長からのコメント】
相澤くん、合格おめでとう!考えて解く問題をじっくりと取り組みできていた時の表情がとても印象的でした。i1つ1つの学習の積み重ねが今回の大宮理数科の合格に繋がったのだと思います。高校生活で成長を期待してます!
川口泰生さん(富士見市立水谷中) 大宮高校、栄東 合格
川口航生さん(富士見市立水谷中) 県立川越、川越東 合格
木村愛花さん(富士見市立水谷中) 川越女子、大宮開成、山村学園 合格
中村彩乃さん(志木中) 所沢北、星野、細田学園 合格
石川陽彩さん(志木第二中) 川越南、淑徳巣鴨、西武台 合格
篠原梨々亜さん(宗岡中) 川口市立、浦和麗明 合格
お近くにある教室を探す
教室詳細の一覧ページ»- さいたま市にある教室
- 川口市にある教室
- 戸田市にある教室
- 蓮田市にある教室
- 久喜市にある教室
- 幸手市にある教室
- 北葛飾郡杉戸町にある教室
- 春日部市にある教室
- 越谷市にある教室
- 草加市にある教室
- 八潮市にある教室
- 熊谷市にある教室
- 北本市にある教室
- 桶川市にある教室
- 伊奈町にある教室
- 上尾市にある教室
- 川越市にある教室
- ふじみ野市にある教室
- 富士見市にある教室
- 朝霞市にある教室
- 志木市にある教室
- 所沢市にある教室