現役合格1WEEKガイダンスオンライン

現役合格1Dayガイダンスオンライン

【申込開始日】11/10(金)20:00~
※各ガイダンスの参加は先着順です。定員になり次第、受付終了となります。

この冬から合格までの最短ルートがわかる!
大学受験のプロによるうわさの現役合格ガイダンス

高校生を対象に、東京大学・京都大学・名古屋大学をはじめとする大学の最新入試情報の他、入試目標点や学習のヒントなど、知りたい情報をお伝えいたします。参加無料ですので、ぜひご参加ください!

【対象】東京大学・京都大学・名古屋大学をはじめとする大学を目指す高校生
【日程】12/9(土)~12/16(土)
(期間内であれば、どのガイダンスも視聴可能!)
※参加無料 ※事前申込制
※各ガイダンスの参加は先着順です。定員になり次第、受付終了となります。
※オンラインでの実施となります。(YouTube配信)

東大対策ガイダンス

東京大学

【対象】高校1年生~高校3年生

東大入試の最新情報
各学年の具体的な学習カリキュラムと冬の学習プラン
(高3)各学類の合格ラインとなる目標点

講師紹介


井上 大輔先生

<高1・高2担当> 井上 大輔 先生
「自分らしい受験を。おおいに楽しみながら」との思いで、日々、大学受験生と接する。ときに熱く、ときに厳しく、ときに温かく、緩急自在の受験アドバイスはお手のもの。本気・本音で語るその姿勢に、心動かされる生徒は多い。生まれも育ちも、浪速の下町。お好み焼きが大好物という一男一女の父親。

清水 洋明先生

<高3担当> 清水 洋明 先生
東京大学理学部卒。「合格請負人」として、志望大学への最短ルートを提示し、多くの受験生を難関大学合格へと導く。担当生徒の3割が東大・一橋・東工大・国公立医学部へ進学するほどの合格率。NHKの教育番組に勉強法の提供も行う教育全般のプロ。

京大対策ガイダンス

京都大学

【対象】高校1年生~高校3年生

(各学年)冬の指針・具体的学習プラン

講師紹介


<高1・高2・高3担当>宮田 賢二 先生
京都大学大学院修了後、ハイスクール@willで教鞭をとる。「基礎徹底」をモットーに、生徒の「わからない」「わかったつもり」を解きほぐし、着実に理解させていく授業が生徒に評判。『数学ⅡB標準問題集 プリンシプル』(KADOKAWA/中経出版)の執筆者。メディアにも多数出演。

名大対策ガイダンス

名古屋大学

【対象】高校1年生~高校3年生

【高1・高2】
名大入試最新情報
名大入試分析
合格に向けて、冬から春までの勉強メニュー


【高3】
名大入試分析
名大合格に向けて、2次試験までの具体的勉強内容

講師紹介


武田 創也 先生

<高1・高2・高3担当>武田 創也 先生
ハイスクール@willで教鞭をとるベテラン講師。オンライン・対面で高1・高2・高3の「名大現役合格ガイダンス」を担当。詳細なデータ分析に基づく的確な受験指導で多くの生徒から熱い支持を得る。アットウィルでは『スタンダード政治・経済』『導入から学べる政治・経済』『共通テストレベル政治・経済 実戦編』に出演。

医学部対策ガイダンス

浜松医科大学

【対象】高校2年生・3年生

医学部現役合格を目指すにあたって、医学部の受験情報やこの冬に取り組むべき学習など、多数の医学部合格者を輩出してきた清水先生が徹底レクチャー!

講師紹介


清水 洋明 先生

<高2・高3担当>清水 洋明 先生
東京大学理学部卒。「合格請負人」として、志望大学への最短ルートを提示し、多くの受験生を難関大学合格へと導く。担当生徒の3割が東大・一橋・東工大・国公立医学部へ進学するほどの合格率。NHKの教育番組に勉強法の提供も行う教育全般のプロ。

静大対策ガイダンス

静岡大学

【対象】高校3年生

1.共通テストに向けて
共通テストに向けた効果的な学習法、計画の立て方についてお伝えします。
2.併願校選び
国公立併願パターン、私大併願パターンを卒業生の事例をもとに紹介します。
3.二次試験対策
各科目の特徴、対策方法についてお伝えします。

講師紹介


三木 喜裕先生

<高3担当>三木 喜裕 先生
高校生の弱点を知り尽くした、ハイスクール@willの実力派講師。徹底した基礎の修得により英語力を伸ばしていく指導に定評がある。「なぜ、そうなるのか」を考える論理的かつ明快な指導で、受験生を最難関大学へナビゲート。

共通テスト対策ガイダンス

共通テスト対策ガイダンス

【対象】高校2年生

1.共通テストの仕組み
新課程で今と何が変わる? 
共通テストを利用した入試制度

2.共通テストで失敗しないために高2のうちに取り組みたいこと
今すぐ共通テストの対策は始めたほうがいい?
マーク式だから記述の勉強は不要?

3.高2生 冬の学習計画
これだけはやっておきたい!3つのこと 
タイパを高める学習法

講師紹介


三木 喜裕先生

<高2担当>三木 喜裕 先生
高校生の弱点を知り尽くした、ハイスクール@willの実力派講師。徹底した基礎の修得により英語力を伸ばしていく指導に定評がある。「なぜ、そうなるのか」を考える論理的かつ明快な指導で、受験生を最難関大学へナビゲート。

お申し込み

【申込開始日】11/10(金)20:00~
※各ガイダンスの参加は先着順です。定員になり次第、受付終了となります。

トップへ戻る