低学年のうちに身につけたい力を楽しみながら身につける。

を身につけるカリキュラムです。
これらは2020年に改革される大学入試に盛り込まれている3要素ですが、これらすべての土台に「イメージング力」があります。12才までに「イメージング力」を育てることが重要です!

小学生の間に「イメージング力」を育てる
玉井式の学習メソッド
玉井式の学習メソッド
“言葉の意味を読み解いて考え、自分の言葉で意見を伝える”この土台となる「イメージング力」はすべての科目に通じる学力の根源でもあります。
玉井式のすべての教材は「イメージング力」を育てることを基盤にして、公式を使わずに公式を生み出すような能力育成学習を行っています。
玉井式のすべての教材は「イメージング力」を育てることを基盤にして、公式を使わずに公式を生み出すような能力育成学習を行っています。


玉井式の映像教材では「具体物を通してものごとを理解する」という低学年の子どもの特性を踏まえ、ものがたりの中に課題を登場させることで、子どもたちの「イメージング力」を育てていきます。
『玉井式国語的算数教室®』では公式ありきの教え方ではなく、徹底して問題の意味を考えさせることでイメージング力を育て、同時に読解力と算数的思考力も鍛えます。また、空間認識能力を育むために開発された『玉井式図形の極®』では図形をイメージ化する習慣を身につけることで、言葉だけでなく形に対するイメージング力も伸ばします。他にも、「イメージング力」を育む教材をご提供しています。
小学生のうちから
「考える力」「長文読解力」「算数的思考力」を育てる
「考える力」「長文読解力」「算数的思考力」を育てる
アニメーションとテキスト問題で、楽しみながら力をつける。
公式、解き方を教えるのではなく、「長い文章を読み解き」、「考える習慣」と「考え抜く力」をつけます。







問題が解けない場合でも、先生が解き方を教えてあげるのではなく、子どもが自分で解き方を発見できるようにヒントを出すのが玉井式の強みです。アニメーションの中でキャラクターがさり気なく出すヒントによって、子どもたちは自分で考え、答えを導き出していきます。考えることなく教えられたものは、身につかず忘れていってしまいます。だからこそ玉井式ではヒントの出し方も子どもが自ら考えられるように工夫して、子どものイメージング力を育てています。
玉井式学習プログラムの生みの親
「玉井満代先生」プロフィール
「玉井満代先生」プロフィール
◆教材クリエイター
◆グローバル教育アドバイザー
◆脚本・演出家
◆玉井教育グループ主宰
◆グローバル教育アドバイザー
◆脚本・演出家
◆玉井教育グループ主宰

1962年 京都市生まれ。
20年にわたる学習塾での指導経験を生かして「玉井式国語的算数教室」を全国展開。
幼稚園・保育園および学校関係者、大手学習塾関係者から注目を集める教材クリエイター。
タマイインベストメントエデュケーションズはクリエイター集団の小さな会社でありながらも、国内の大手学習塾・私立学校などでは約1万人の子どもたちが玉井式で日々学んでいる。
全国的に導入が拡大。現在では国内で1000教室を超える。
2013年1月発売の「小学一年生 入学準備号」に教育コラムを掲載、2013年春から毎年、同じく小学館発刊の「学習幼稚園」で、教育コラムと学習シートを連載している。
海外にも積極的に展開し、2017年、「玉井式図形の極」「Eeそろばん」はインド国立小中高一貫校Kendriya Vidyalaya Sangathan(KVS)で正式に導入。
また、インド全土でCBSE(Class XII)第3位のエリート私立学校DPSラーンチーを始め、他の私立学校でも続々と授業が始まっている。
日本の教材メーカーとしては唯一インドの国立学校、私立学校に正式採用されている。
20年にわたる学習塾での指導経験を生かして「玉井式国語的算数教室」を全国展開。
幼稚園・保育園および学校関係者、大手学習塾関係者から注目を集める教材クリエイター。
タマイインベストメントエデュケーションズはクリエイター集団の小さな会社でありながらも、国内の大手学習塾・私立学校などでは約1万人の子どもたちが玉井式で日々学んでいる。
全国的に導入が拡大。現在では国内で1000教室を超える。
2013年1月発売の「小学一年生 入学準備号」に教育コラムを掲載、2013年春から毎年、同じく小学館発刊の「学習幼稚園」で、教育コラムと学習シートを連載している。
海外にも積極的に展開し、2017年、「玉井式図形の極」「Eeそろばん」はインド国立小中高一貫校Kendriya Vidyalaya Sangathan(KVS)で正式に導入。
また、インド全土でCBSE(Class XII)第3位のエリート私立学校DPSラーンチーを始め、他の私立学校でも続々と授業が始まっている。
日本の教材メーカーとしては唯一インドの国立学校、私立学校に正式採用されている。
◆開講教室のご案内
●電話受付時間 10:00~19:00
●窓口受付時間 14:00~19:00
●窓口受付時間 14:00~19:00
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)国語的算数教室
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)国語的算数教室
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)国語的算数教室
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)国語的算数教室
※2022年4月新開講
※2022年4月新開講
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)国語的算数教室
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)国語的算数教室
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)
KIWAMI AAA+(図形の極)(数の極)