
伊是名 柑菜さん
私は入塾したときからずっと決めていたことがあります。それは、「間違えた問題は必ず正解にする」です。塾ではとても難しい問題が出ます。1回目では解けないことが多いので家に帰っても復習をして、1つの問題を何周もしました。多いものでは9周した問題もあります。また、塾のテスト前は勉強時間を増やす必要もあり大変でしたが、その分結果が出ると言葉にならないほどの達成感がありました。スクール21の先生からの言葉を参考にして勉強方法を考え直すこともありましたので、今回の合格は塾や両親、今までの積み重ねの結果です。
宮澤 愛奈さん
私は6年生の夏期講座のときにスクール21に入りました。みんなよりスタートが遅かったため、みんなが正解している問題に正解できなかったり、解説を聞いても理解できなかったりしました。しかし、日曜特訓などで同じ学校を目指している友だちを見て、「私もがんばろう!」という気持ちになることができました。分からない問題をくり返し解いて苦手を克服しました。また、友だちからのアドバイスなども受験の支えになりました。このような体験があったからこそ合格することができたのだと私は思います!
大森 響さん
「受験で大切なこと」
私は、小学5年生からスクール21で受験勉強を始めました。最初は勉強のペースについていけず、ひとり残されているような気がしてとても苦しかったです。しかし、休まず塾に通うことでペースについていけるようになり、クラスも上がることができました。この経験をしたことによって、あきらめないことの大切さを身にしみて感じました。また、6年生になって勉強の難易度が上がったり、模試の成績が悪くなったりしてもあきらめることなく、第1志望校に合格することができました。
田中 律さん
「信じることが大切!」
私は、合格・不合格のどちらも体験しました。合格した学校の試験では、帰り道、不安な気持ちもありながら少し楽な軽い気持ちでした。それに対し、不合格だった学校の試験後は、「絶対に受からない。でももしかしたら、、」と心の中で「絶対に」と宣言してしまったのです。合格のために自分を信じろと言われていたことが、改めて大切であることが分かりました。どんなに自信があってもなくても自分を信じる!こんなおなじないのようなことでもきっと支えになります。
高瀬 梨帆さん
私は、日曜特訓に、好きな習い事を休んで出席していました。そのときは、好きなことをやめてまで受験する意味があるのかと思うこともありました。さらに、授業時間は入試に近づくにつれて長くなり、追い込まれていくようでした。しかし、今ではこれがすべて志望校に合格するために大切なことだったと思います。どんなに忙しくても続ければ意味があるのだと感じました。また、そんなに長い授業でも、先生方の面白い話が私の支えになりました。私にとって塾は、先生方のおかげで明るい場所でした。本当に感謝しています。
伊藤 寛倫さん
「みんながいたから」
ぼくがスクール21に入学したのは5年生のころでした。6年生の時に受験クラスに通うため、大宮本部教室に移りましたが、以前よりも友達が増えました。しかし、5年生の時と違い、夏期講習の頃にはテスト結果に差が出てくるようになり、ぼくは良い点をとることができず落ち込みました。そんな時に塾の先生方は分かりやすく解説してくれて、親や友達も励ましてくれました。その頃から、本格的に受験勉強をがんばり始め、自習室に残り勉強に打ち込めるようになり、テストで良い結果がとれるようになりました。ありがとうございました。
大川 ゆりさん
私は小学校5年生の夏から、スクール21に通いはじめました。最初はみんなに追いつくことができませんでした。初めての首都模試。その結果はすべて合格可能性30%未満でした。6年生の夏や冬はほぼ1日中塾にいることもありました。私のお弁当を毎日作ってくれたおばあちゃん、感謝してもしきれません!スクール21の友達は『共に戦った戦友』です。教えあい、高めあい、『みんなの力で合格をつかみとろう!』。塾の友達はいつの間にか、何でも話せる友達になっていました。いろいろなことがあった私の中学受験でしたが、学んだことは勉強だけではなく、とても良い経験になりました。スクール21の先生方、本当にありがとうございました。
本木 美陽さん
「スクール21での日々」
私は小学4年生から塾に通い始めました。最初は受験を意識して勉強していませんでしたが、塾の6年生の先輩方と話す機会があり、受験にチャレンジしようと思うようになりました。スクール21には、おもしろい先生がたくさんいます!!授業が分かりやすく、苦手な教科を克服することもできました。塾の友達とは互いに問題を作り合ったり、いっしょに自習をしたりと受験の励みになりました。スクール21での日々は、受験結果が実を結んだだけではなく、今後の自分にとっても大きな力となりました。本当にありがとうございました!