難関大への
超戦略的勉強法
-
日時
- 2/11
(土)
20:00〜21:15
-
対象
-
難関大学を目指す
新高2 新高3(東大、京大、医学部をはじめとする難関大)
-
講演
内容 -
ハイスクール@will新規開校記念①宇佐見氏特別講演会・正しい情報と戦略を持てば、人は誰だって
平等にチャレンジできる!・最難関大志望者は必聴! 勉強の3原則とは?②宇佐見氏×海野さん特別対談


東大医学部医学科出身
YouTube『PASSLABO』代表
1996年、香川県生まれ。高校入学時は最下位だったが、戦略を立てて勉強した結果、東京大学理科二類に現役合格。東京大学医学部医学科に進学後、医師国家試験に合格し、2020年3月卒業。自身の経験や「地方と都会の教育格差を無くしたい」という思いから、現在は登録者数33万人以上を誇るYouTubeチャンネル『PASSLABO(パスラボ)』を通して勉強法や受験戦略を発信中。各メディアに多数出演。全国の高校生・受験生から熱い支持を得る。


東大理三1年[東京大学理科三類]
ハイスクール@will浜松壹心館(いしんかん)の卒業生。 小2で「パズル道場」(現:閃きの力)をきっかけにサナルに通い始める。小5からは中学受験コース、中学での赤門コースを経て、@willで学ぶ。2022年3月、日本最難関・東京大学理科三類に現役合格。
- 参加
無料 - 事前
申込制 - オンライン
講座
申込み受付中!
※定員に達し次第締め切りとなります。
2023年3月新規開校
大学受験
ハイスクール@will
ハイスクール@will
-
ハイスクール
@will 大宮校目標や希望に応じて、『意のままに=at will』受講カリキュラムを設定できる画期的な受講システム、それが@will(アット・ウィル)です。高品質なコンテンツとサービス、徹底して学力を伸ばす仕組みが、大いなる夢に向かって邁進する高校生を応援します! -
-東大・京大・早慶専用館-北浦和壹心館壹心館(いしんかん)とは、東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應大学などの最難関大学現役合格を目指す高校生のための専用館です。校舎名の「壹」(「壱」の旧字)は「壺に吉が満ちている」ことを表し、「多くの受験生が心を一つにして学習に専念し、夢に挑戦する最高の場」であるとともに、彼らの未来が洋々とひらけることを表します。
- 日本
最難関 -
2022年度 大学入試 東京大学理科三類東大理三4名
- 現役
合格
「東大理三」は日本最難関の学部であり、東京大学の6つの科類の中でも最上位。2022年度の合格者は97名で、大学受験者52万名のうち、わずか0.02%しか合格できないという超難関です。@will(アット・ウィル)は、高校生にとって最良のシステムであることを4名の生徒たちが証明してくれました。
※2022年度単年度のみの合格者です。過年度累計ではありません。途中退学した生徒・10日間以上の講座(夏期講座など)を受けた生徒・公開模試のみを受けた生徒も含まれておりません。※@will契約塾の合計値です。※ハイスクール@will調べ
2023年3月新規開校
大学受験
ハイスクール@will
ハイスクール@will
-
ハイスクール
@will 大宮校大宮駅西口徒歩2分 -
-東大・京大・早慶専用館-北浦和壹心館北浦和駅東口徒歩1分