将来の難関高校合格への近道 体験学習実施中 1週間無料

将来の難関高校合格への近道 体験学習実施中 1週間無料

お問い合わせ・お申し込みはこちら お問い合わせ・お申し込みはこちら
スクール21には中学受験を成功させる理由があります

大学受験とも高校受験とも違う、独特な中学受験。

中学受験は、大学受験や高校受験とは大きく異なる受験です。何が違うかと言えば、入試問題と学校の勉強内容が著しく乖離しているところです。高校受験や大学受験は、学校の勉強だけで難関と言われる高校や大学に合格することは不可能ではありません。 しかし中学受験では、小学校の学習だけで合格することは、難関校は勿論のこと中堅校でも大変難しいと言わざるを得ません。

たとえば次のような問題が、中学入試では出題されます。

ただやみくもに数字を書き連ねてもこの問題は解くことができません。これを解くには「整数にはどんな特徴があるのか」「その特徴を使うと、どんなことが考えられるのか」に加え、筋道を立て、段階的に判断していく論理的な思考が必要になります。(ちなみに答えは「先手が2まで言う」です)その基礎となる部分は小学校の学習で習いますが、中学受験で求められる学力は、その基礎部分から遥か高く応用を積み上げなくては到達できない学力です。そしてこの「積み上げる」という作業がうまくできるかどうかが、中学受験で成功するかどうかに直結しているのです。

スクール21が受験に強い理由 |
①少人数クラス制度

なぜ中学受験では少人数クラス制が有利なのか?

基礎を固めて応用を積み上げるというのは、中学受験特有の学習方法というわけではありませんが、中学受験ではその積み上げる高さが際だっています。そのため、すぐに理解できる生徒と、時間がかかる生徒の差が大きくなるため、中学受験では塾の授業についていけなくなってしまう生徒が発生しやすいという面もあります。スクール21は少人数クラス制を採用しています。これは常に一人ひとりに目を配り、授業についていけない生徒を作り出さないためです。理解不十分な箇所はすぐに手を打つ。だから中学受験では、少人数クラス制が重要なのです。

スクール21が受験に強い理由 |
②「パイロットシステム」

「早めに苦手をなくすのが重要」というこれだけの理由

授業を受けたときは理解できていたけれども、単元テストの時に点が取れなかった。これは黄信号です。たまたまだから大丈夫、理解できていたから大丈夫、として見過ごすのではなく、「点が取れるように」補習をするのが大切です。「わかった」つもりでも、テストでは答えられない(ちゃんと理解できていない)、こうしたケースは小学生の学習ではよくあることです。この状態をそのままにしておくと、はっきりした苦手となり、生徒の学習意欲を大きく削ぐことになりかねません。また、一つの苦手が他分野、他教科にまで広がってしまうことがあります。たとえば算数で比の単元が苦手だとした場合、「速さ」「歯車」「食塩水」「相似な図形」が危険になります。さらに理科の「てこ」「てんびん」も苦しくなります。一つの苦手がさまざまな苦手を作りだし、やがて中学受験を失敗させてしまうかもしれません。スクール21では苦手を早期に発見し、すぐにフォローする「パイロットシステム」を実施しています。このシステムでは明らかな苦手の他に、本人が苦手だと気づいていない単元も明確にしていきます。そしてすぐに的確なフォローを行いますので、苦手を次に持ち越しません。

実力アップを支えるスクール21の一人別 学力向上システム

Personal【個人別】、Instructions【教授】、&Learning【学習】、Operation【運用】、Technology system【技術システム】 の頭文字をとった、スクール21だけの科学的な学習システムです。

学習と成績の関係は、「たくさん勉強すれば成績が上がる」と言い切れるほど、単純なものではありません。頑張っても頑張っても成果が出ない、そんな理不尽なことも十分起こりえます。これでは学習意欲を育てることはできませんし、学習の先にある志望校合格でも不利になるばかりです。

また、それらをさらに確実に身に付けてもらうため、一人ひとりの目標を明確にしたうえで、学力の小さな漏れまで完全になくすシステムを作りました。

一人ひとり、すべてのお子様の成績を限りなく向上させる学習システム。

それがスクール21だけの一人別学力向上システム「PILOTシステム」です。

スクール21には、学んだことを着実に定着させるためのシステムと、個別対応指導があります。

スクール21は「学力を見える化」します。毎週実施する単元テストごとにどの教科のどの部分が不十分なのかを正しく分析し速やかにフォローします。

スクール21は、週ごとに行われる単元テストで不十分なところがあれば、目に見える形でアラームがたち、一人ひとりにテストごとに未定着部分の問題集を出力するシステムを開発しました。これにより速やかに個人ごとの未定着部分がカバーされるのです。

スクール21の授業

スクール21の指導は「中学受験の最高の教科書」と言われる四谷大塚予習シリーズを使用。四谷大塚の「学習カリキュラムとテスト」にそった指導システム「YTNET」によって進行します。

単元テスト

その週に学習した内容がどれだけ身についているかを確認するために単元(週ごと)に用意されたスクール21独自のテストです。このテストで確実に得点することで正しい考え方を理解していることがわかります。

フォロープリント

テストの得点に応じて未定着部分が変わります。その結果、生徒一人ひとりに対応したフォロー問題集が出力されます。

川口市立高附中合格コース

川口市立高等学校の中高一貫クラスの独特の入試に徹底対応したカリキュラムのコースです。

コースの詳細を見る»

浦和中・大宮国際中・伊奈学園中合格コース

浦和中、大宮国際中等教育学校、伊奈学園中にターゲットを絞り、合格に向けての確かな基礎学力を身につける専門コースです。

コースの詳細を見る»