
スクール21を卒塾した県立御三家合格者過去7,000人近くのデータをもとに、合格の可能性を徹底的に分析します。本番さながらのリハーサルテストで、合格までをシミュレーションしましょう。

※テスト内容は異なります。
県立難関高校入試に強いスクール21が公開模試を実施します。
- 浦和・一女・大宮をはじめ、難関と言われる県立高校に圧倒的な実績を持つスクール21による公開模試です。同じ目標に向かっている多くの仲間と一堂に会し、場を共有することで志望校への意識をより強めます。ぜひ挑戦してみてください。
※中止及び感染症に起因する欠席の場合は、全額返金いたします。
※2回分まとめてお申込みの場合の部分キャンセルはできません(1回目のみキャンセルなど)。
予めご了承ください。ただし、感染症に起因するキャンセルは除きます。
※各回申込締め切り後のキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますので、ご了承ください。
※2回分まとめてお申込みの場合の部分キャンセルはできません(1回目のみキャンセルなど)。
予めご了承ください。ただし、感染症に起因するキャンセルは除きます。
※各回申込締め切り後のキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますので、ご了承ください。
下記の県公立難関高校を志望する中3生が対象となります。
県立浦和・浦和一女・大宮・川越・川越女子・春日部・市立浦和・不動岡・熊谷・熊谷女子・越谷北・蕨・所沢北・浦和西


スクール21では、難関県立高校を目指している受験生向けに、“今の時点での自分の位置”を確認するための模試を実施します。この模試では、県立最難関を最終的に受検するであろう数百人の中の自分の位置を推測し、答案内容から今後、入試までに力を入れるべきポイントをアドバイスするというものです。今の自分の状態を客観的に確認したい方はもちろん、学校選択問題に対応した問題を試してみたい方も是非、この機会をご利用ください。






時間割
※受付は9:00から開始します。

持ち物
●お弁当、飲み物、受験票、上履き(スリッパ)、靴を入れる袋、筆記用具、コンパス、定規
受験料
●一般生1回分4,400円(税込)→ 2回分まとめてのお申込で7,700円(税込)
コンビニ票を郵送いたしますので到着してから3日以内にお支払いください。
※中止及び感染症に起因する欠席の場合は、全額返金いたします。
※2回分まとめてお申込みの場合の部分キャンセルはできません(1回目のみキャンセルなど)。
予めご了承ください。ただし、感染症に起因するキャンセルは除きます。
※各回申込締め切り後のキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますので、ご了承ください。
※2回分まとめてお申込みの場合の部分キャンセルはできません(1回目のみキャンセルなど)。
予めご了承ください。ただし、感染症に起因するキャンセルは除きます。
※各回申込締め切り後のキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますので、ご了承ください。
受験票発行
●受験票を発行し、受験料納入用のコンビニ票と一緒にご自宅に郵送します。

■当日はご家庭で検温をしていただき、平熱であることをご確認の上、参加してください。
また、風邪の諸症状が見られる場合は参加を見合わせてください。
保健所・学校より感染症を理由とする待機期間も参加はできません。
■当日は受付にて検温を実施します。検温時発熱している(37.5度以上等)の場合は、一旦待機していただき、再検温を実施します。再検温で発熱している場合は、参加を見合わせていただきます。
この場合、ご家庭に連絡し、お迎えに来ていただくことをお願いすることがあります。
■会場にはアルコール等の消毒液を用意しています。適宜消毒の実施をお願いします。また、随時手洗いの実施を推奨いたします。
■会場内でのお食事はご遠慮ください。周辺施設のご利用をお願いします。
■当日は必ずマスクを着用してください。未着用の場合は入場できません。
■中止の場合は前日までにお電話で連絡いたします。(塾生にはComiruにて連絡)
また、風邪の諸症状が見られる場合は参加を見合わせてください。
保健所・学校より感染症を理由とする待機期間も参加はできません。
■当日は受付にて検温を実施します。検温時発熱している(37.5度以上等)の場合は、一旦待機していただき、再検温を実施します。再検温で発熱している場合は、参加を見合わせていただきます。
この場合、ご家庭に連絡し、お迎えに来ていただくことをお願いすることがあります。
■会場にはアルコール等の消毒液を用意しています。適宜消毒の実施をお願いします。また、随時手洗いの実施を推奨いたします。
■会場内でのお食事はご遠慮ください。周辺施設のご利用をお願いします。
■当日は必ずマスクを着用してください。未着用の場合は入場できません。
■中止の場合は前日までにお電話で連絡いたします。(塾生にはComiruにて連絡)